◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
第787号
★ドラッカーから学ぶ仕事の哲学★
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。
僕の講演を聞いて頂いたり名刺交換した方に
お送りしておりますが、
ご面倒かけますが本メルマガ最後にある解除手続きお願いします。
配信解除手続き&寄付金制度は最後をご覧ください
お願い;商号変更にともなう寄付金箱の
口座名義が変更になりました。
よろしくお願いします。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「ドラッカーは組織のマネジメントにおいて自由で自律的な人間の本質を基盤としている」
目次
………………………………………………………………………………………………………………………………
〇前書き 「人と言う経営資源」
〇本文 「知識労働者と上司の関係」
〇編集後記 「生計のために働くことから義のために働く時代」
………………………………………………………………………………………………………………………………
いつもお読みいただきありがとうございます。
令和5年8月30日水曜日メルマガ配信します。
〇前書き 「人と言う経営資源」
■ドラッカーによると
20世紀の革命と戦争の時代は
「人間の本質をモノとカネで動く存在」としてモデル化する
近代科学の限界が現れた。
人を指示されたとおりに働くものとして定義するのは
人を物的資源と同じように機械的法則のもとにあると考える
重大な誤りである
人は一方的に使えない資源であり、
双方の関係の中で変えていく資源である。
■人格を持つ存在としての人という経営資源を使うことができるのは
本人だけである。
これが他の資源との最大にして究極の相違である。
■人は誰かの意思によってではなく、
自ら行動しなければならないという自分の決定によって行動する
チームが成果を持続させる
マネジメントにおいて
人間は状況を知って仕事の要求に従って自発的に協力
してゆく人間関係が成果を生む。
ドラッカーは組織のマネジメントにおいて
自由で自律する人間の本質を基盤にしています。
■さて、
本日のテーマ
==============================
「知識労働者と上司の関係」
(「明日を支配するもの:21世紀のマネジメント革命」
P.F.ドラッカー、ダイヤモンド社)より
==============================
■知識労働者が
誰かの部下として指示命令されることは
無くなった。
同僚関係であると言える。
自分が担当する仕事については上司より
詳しくなければならない。
組織の中で担当する仕事について誰よりも詳しいことこそ
知識労働者の特徴である。
■ある顧客の顧客サービスを担当する技術者は
製品のついては上司の部長より知らないかもしれないが
自分の顧客についてははるかに知っている。
顧客について知識が製品について知識より
重要なことが多い。
空軍基地の気象予報官は
基地司令官よりはるかに下であるが
気象についてははるかに詳しくなければ役に立たない。
■現代では
上司の多くが部下の仕事を経験していない。
知識は多様化し、専門分化している。
販売の経験があるマーケテイング部長は
販売については熟知しているが
市場調査、価格政策、デザイン、サービスなど
専門知識はない。
病院の院長や医局長も
新しい検査技術や物理療法の専門家との関係も同じである・
■上司と専門家の関係は
上司と部下の関係ではなく、
オーケストラの指揮者と楽器演奏者の関係に似ている。
オーケストラの指揮者がチューバの演奏ができないように
専門家である部下の仕事の代わりはできない。
専門家である知識労働者は
自由に職場を変えることができる独立自営業者のような
存在になっている。
〇編集後記(生計のために働くことから義のために働く時代)
===========================
P・F・ドラッカーによると、人間は生きる目的は「食べること」ではないように
マネジメントの目的は「利益」ではない。
しかし、「腹が減っては戦(義)ができぬ」ように
利益がなければ社会貢献(義)はできない
人間(いのち)の本質は「義」にありその動機は組織・社会の中で自分を活かす心技体
(心・頭・体)全体(ホリスティックス)に関わる
===========================
SCMとは
供給連鎖において在庫削減と欠品防止のジレンマを解消して
利益体質を改善する手法です。
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/m05mh7q1628b83avot69j
そしてこれらの研究開発を鼓舞した2つのマネジメント思想も
体系化しました。
ホームページご覧ください。
↓
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/m05mi7q1628b83avotqBH
●ご質問ご意見は気軽に
本メールの返信でよろしくお願いします。
imaoka@bizdyn.jp
今岡善次郎
■■■■■寄付金のお願い■■■■
いつもご寄付ありがとうございます。
何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。
これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。
金額やお名義は問いません。
請求や領収書など入金管理はしません。
一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。
年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。
寄付金(お布施)箱(口座)
三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
(普通)口座番号 5324740
口座名義 株式会社21世紀ものづくり日本
■ホームページ
ISDI今岡システムダイナミックス研究所
運営 株式会社21世紀ものづくり日本
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/m05mj7q1628b83avotsFj
■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。
↓
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/m05mk7q1628b83avotaey
バックナンバー
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/m05ml7q1628b83avotPYj
株式会社21世紀ものづくり日本
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/m05mm7q1628b83avotEpr
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。