バックナンバー BackNumber
 
今岡善次郎のマネジメント・メルマガ
最新号
現状打破のイノベーションには予...
このメールマガジンを読者登録しませんか?
メールアドレス
お名前
ひとこと欄
解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
このメールマガジンをRSSリーダーに登録しませんか?
これまでの発行号
現状打破のイノベーションには...
自律神経を整えて血流をコント...
デザイン思考には異質な情報を...
個人と組織の健康を創るマネジ...
時間短縮は企業のイノベーショ...
時間短縮はイノベーションの鍵
イノベーションは過去を廃棄す...
人が生きる意味は人を幸せにす...
右脳を活用するビジュアル・シ...
変化の兆しを観て機会とする
変化の兆しを観て機会とする
自律神経を整え人生の活力を維...
思い込みによる視野狭窄を避け...
乱気流、構造変化、AI等技術...
NK細胞の活性化は人生のマネ...
人という資源は補うことのでき...
ナショナリズムとグローバリズ...
笑うことはコスパ最高の健康管...
日本発のボトムアップ経営
生命現象のメカニズムを知りス...
大谷翔平、湯川秀樹、トヨタ自...
生命現象の制御とマネジメント
身体のメカニズムからマネジメ...
トップだけではなくエコシステ...
生命現象のメカニズムを知りス...
イノベーションマネジメントの...
国家のマネジメントの指標は福...
超現代は主客と客体を統合する...
喜寿に思うマイウエイ:人生最...
喜寿を迎え持病もなくひとり暮...
人生とは1日1生の積み重ね
幅広い人生体験
高齢化社会の当事者として人生...
高齢化社会の当事者として人生...
読経、座禅、ロングブレス、心...
イノベーションは頭ではなく心...
心身の健康、医療介護福祉の安...
心身ともに健康に生きる秘訣
「3人寄れば文殊の知恵」コラ...
マネジメントは資源を顧客価値...
心身ともに健康に生きる秘訣
顧客に聞くだけではなく顧客の...
組織の内部で発生するのはコス...
腹は丹田とも言い丹田呼吸で心...
メタファー(比喩)による発想
グローバルビジネスとグローバ...
楽天的に不良長寿を目指そう!
探検とは想定外の現象を発見す...
企業間のサプライチェーンは共...
怒りや恐れや悲しみなどのスト...
希少な事実から洞察を得ること...
再送 人は指揮命令で行動する...
人は指揮命令で行動するのでは...
人は指揮命令で行動するのでは...
人生を楽しむことが健康で長生...
デザイン思考はニーズを需要に...
マネジメントが基盤にすべきも...
マネジメントの目的の第1は自...

他のバックナンバー
生命現象の制御とマネジメント
発行部数: 9,938部  発行日: 2024年07月03日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。


◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
                   第830号
     ★ドラッカーから学ぶ仕事の哲学★ 
     
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。

僕の講演を聞いて頂いたり名刺交換した方に
お送りしておりますが、
ご面倒かけますが本メルマガ最後にある解除手続きお願いします。

配信解除手続き&寄付金制度は最後をご覧ください
お願い;商号変更にともなう寄付金箱の
口座名義が変更になりました。
よろしくお願いします。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


「生命現象の制御とマネジメント」



目次
………………………………………………………………………………………………………………………………
〇前書き   「生命の制御系」
〇本文    「交感神経と副交感神経のバランス」
〇編集後記 「表裏一体」
………………………………………………………………………………………………………………………………



いつもお読みいただきありがとうございます。


令和6年7月3日水曜日メルマガ配信します。


〇前書き   「生命の制御系」

■我々人間の命は自然の生命の一部です。

自然が大きな生命現象のリズムで動いおり
人間の命も自然とともに連動しています。

自律神経は意識していなくても
働いてくれる。

暑いと汗が出て体を冷やす。

危険が迫ると脈拍が上がり、
戦うか逃げるか咄嗟の判断する。


■自律神経交換神経と副交感神経があり
交感神経は興奮、緊張状態を作り
副交感神経は安静状態を作ります。

車に喩えるとアクセルが交感神経で
ブレーキが副交感神経と言えます。

自律神経をコインと喩えると
副交感神経と交感神経は
表と裏の関係です。

どちらも安全運転に欠かせません。

■マネジメントは
「マーケテイングとイノベーションによって顧客を創造する」
というのがドラッカーの見解です。

マーケテイングは顧客のニーズを発見することであり
イノベーションは新しい手法を発見することであり
マネジメントの表と裏の関係と言えます。

表裏一体。
コインの表裏。

あるいは需要と供給の関係も同じかもしれません。

需要の無い供給はないし、
裏の無いコインはない。


〇本文
■さて、本日のテーマ
==============================
「交感神経と副交感神経のバランス」
(「腸の免疫を上げると健康になる」奥村康、アスコム刊、2011.3)より
==============================

■夜更かしなど不規則な生活、
昼夜逆転の生活は免疫力を下げます。

深夜のコンビニで働く人、
夜遅くまで働くスナックや居酒屋で働く人に
若くても癌が多いそうです。

癌やウイルスを叩く免疫細胞NK細胞の働きは
朝起きてから徐々に高くなり
夜11時そ過ぎると低くなります。

深夜まで起きて仕事すると
NK細胞はストンと落ちる。


■人の身体の制御は自律神経によって行われている。

忙しくしている時は元気なのに休日ゆっくりしていると
風邪を引くことが多い。

逆に過労や激しい運動にし過ぎで
身体を壊すこともある。

自律神経には緊張したときに優位になる「交感神経」と
リラックス時に優位になる「副交感神経」
がある。

日中は交感神経
夜は副交感神経が優位になるのが
理想です。

これが逆転すると免疫力が下がる。

■肉体的精神的に追い込まれると
自律神経の交換神経が優位になり集中力が高まる。

しかし過労は寿命を縮めるが
程よい忙しさは集中力を高めて免疫力を高める。

程よいバランスが健康を維持するようです。

■「ジョギングは身体に良い」とは
実は大うそを奥村先生は言います。

体に負荷をかけすぎる激しい運動はNK細胞の働きを
低下させる。


無理をしない適度な運動が良い。


激しい運動すると
消化管の血液が減って筋肉の血液量が増える。

運動中は交感神経が優位になり心拍数が増加し
消化管は働きが抑えられる。

■ハーフマラソンやフルマラソンに出場した24人の便を調べたら
20人に血便は見られたという報告もあるそうです。

健康管理も真面目に頑張りすぎると
逆効果になる。


ひと駅分多く歩く程度の運動、程よい負荷の方が
免疫力にはプラスのようです。


〇編集後記(表裏一体)
=====================================
表裏一体とは、切っても切り離せない関係のことを
英語で[two sides of the same coin]や、
協力してことをなすことを表す強調や協力という意味の
[cooperation]で説明できます。
・They are two sides of the same coin.(それらは表裏一体だ)
・work in close cooperation(表裏一体となって働く)
=====================================
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0e2h7p1t3vv93308uj0J



https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0e2i7p1t3vv93308uHV5





そしてこれらの研究開発を鼓舞した2つのマネジメント思想も
体系化しました。


ホームページご覧ください。

https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0e2j7p1t3vv93308uJzr


●ご質問ご意見は気軽に
本メールの返信でよろしくお願いします。

imaoka@bizdyn.jp

今岡善次郎


■■■■■寄付金のお願い■■■■

いつもご寄付ありがとうございます。

何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。

これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。

金額やお名義は問いません。

請求や領収書など入金管理はしません。

一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。

年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。

寄付金(お布施)箱(口座)

三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
(普通)口座番号 5324740
口座名義 株式会社21世紀ものづくり日本


■ホームページ
ISDI今岡システムダイナミックス研究所
運営 株式会社21世紀ものづくり日本
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0e2k7p1t3vv93308ufg4



■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。

https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0e2l7p1t3vv93308ucJh

バックナンバー
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0e2m7p1t3vv93308uvJD


株式会社21世紀ものづくり日本
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0e2n7p1t3vv93308upBv


----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。