◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
第843号
★ドラッカーから学ぶ仕事の哲学★
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。
僕の講演を聞いて頂いたり名刺交換した方に
お送りしておりますが、
ご面倒かけますが本メルマガ最後にある解除手続きお願いします。
配信解除手続き&寄付金制度は最後をご覧ください
お願い;商号変更にともなう寄付金箱の
口座名義が変更になりました。
よろしくお願いします。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「時間短縮はイノベーションの鍵」
目次
………………………………………………………………………………………………………………………………
〇前書き 「ドラッカーとトヨタ式生産方式」
〇本文 「時間制約の中でデザイン思考に役立つポストイット」
〇編集後記 「時は金なり」
………………………………………………………………………………………………………………………………
いつもお読みいただきありがとうございます。
令和6年10月9日水曜日メルマガ配信します。
〇前書き 「ドラッカーとトヨタ式生産方式」
■ドラッカーによるとイノベーションは時間短縮による。
仕事からではなく時間から 始めよ。
成果をあげるのものは仕事から入らない。
時間から始める。
■ドラッカーの「時間」観
? 自分の時間を奪う非生産的な要求を退 ける
? 目的とは関係の無い日常業務に時間が とられないようにする
? 時間が最も希少で最も失いやすい資源 である
? 成果の制約となるものは最も欠乏した時 間である
■またトヨタ式生産のイノベーションは時間短縮にあった。
無駄時間削減の改善には
? レイアウトで移動時間を短縮した
? 整理整頓でムダな探す時間を短縮した
? 段取り替え時間の短縮が小口多頻度生産で 流れをつくった
? ジャストタイム(JIT)で在庫時間をなくした
? 設備保全で(TPM)で可動時間を増やし生産 能力を上げた
時間短縮はイノベーションの鍵である。
〇本文
■さて、
本日のテーマ
===========================
「時間制約の中でデザイン思考に役立つポストイット」
「デザイン思考が世界を変える」(テイム・ブラウン、千葉敏生訳早川書房、2019年)」より
===========================
■ビジュアル・シンキングの延長にあるのが
3Mのポストイットである。
当初はくっつかない接着剤として
失敗作見なされていた。
ところが発明者の同僚が
教会の賛美歌集からしおりがずり落ちないようにするため
この接着剤を使うことを思いついた。
はがしやすい接着剤はいたるところに
用途があった。
■デザイン思考家たちはプロジェクトルームの壁に
いろいろは発散的に多岐にわたる洞察を
ポストイットに記録して貼り付けた。
そしてそれらを意味あるパターンに並べ替える。
並べ替えるとははがして又貼る作業である。
はがしやすく再び貼れるのが
ポストイットの特徴である。
■どんなプロジェクトにもデッドラインがある。
発散思考に時間がかかっても
アイデアを深め収束しなければプロジェクトは
完成しない。
はがしやすく簡単に並べ替え、グルーピングでき
関連性を表示できれば多くの洞察を
短時間に収束させることができる。
■日本でも川喜多二郎のKJ法は
メッセージをカード化しグループ化して
ソリューションを導く手法として有名である。
ポストイットも一種のカードであるが
接着剤であるため
広い面積を取るテーブルを必要とせず
壁に展開できる。
デザイン発想プロセスの生産性を上げる
イノベーションと言える。
〇編集後記(時は金なり)
===========================
時は金なり(ときはかねなり、英語: Time is Money)とは、
1748年にジョージ・フィッシャーが出版した
『The American Instructor: or Young Man's Best Companion』で
ベンジャミン・フランクリンの言葉として紹介された格言である。
フランクリンによるエッセイ『若き商人への手紙』で
「時は金なりであることを肝に銘じなさい
(英語: Remember that time is money.)」と述べていることに由来する。
===========================
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0qzhaq1u3wcdvwlcvJuY
そしてこれらの研究開発を鼓舞した2つのマネジメント思想も
体系化しました。
ホームページご覧ください。
↓
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0qziaq1u3wcdvwlcvfrG
●ご質問ご意見は気軽に
本メールの返信でよろしくお願いします。
imaoka@bizdyn.jp
今岡善次郎
■■■■■寄付金のお願い■■■■
いつもご寄付ありがとうございます。
何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。
これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。
金額やお名義は問いません。
請求や領収書など入金管理はしません。
一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。
年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。
寄付金(お布施)箱(口座)
三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
(普通)口座番号 5324740
口座名義 株式会社21世紀ものづくり日本
■ホームページ
ISDI今岡システムダイナミックス研究所
運営 株式会社21世紀ものづくり日本
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0qzjaq1u3wcdvwlcvslt
■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。
↓
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0qzkaq1u3wcdvwlcvTQV
バックナンバー
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0qzlaq1u3wcdvwlcvshL
株式会社21世紀ものづくり日本
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0qzmaq1u3wcdvwlcv4Vr
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。