◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
第809号
★ドラッカーから学ぶ仕事の哲学★
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。
僕の講演を聞いて頂いたり名刺交換した方に
お送りしておりますが、
ご面倒かけますが本メルマガ最後にある解除手続きお願いします。
配信解除手続き&寄付金制度は最後をご覧ください
お願い;商号変更にともなう寄付金箱の
口座名義が変更になりました。
よろしくお願いします。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「メタファー(比喩)による発想」
目次
………………………………………………………………………………………………………………………………
〇前書き 「メタファー(比喩)発想」
〇本文 「デザイン思考にはメタファー(比喩)発想が有効である」
〇編集後記 「メタファー「人生はドラマだ」」
………………………………………………………………………………………………………………………………
いつもお読みいただきありがとうございます。
令和6年1月31日水曜日メルマガ配信します。
〇前書き 「メタファー(比喩)発想」
■TOC(制約理論)で有名なゴールドラット博士の
名著「ザ・ゴール」で工程連鎖を
ハイキングのメタファーで解決する描写があります。
一列縦隊で更新する時
それぞれ歩く速度が異なると
先頭はどんどん進んでもハイキングは進まない。
最も遅い制約となる隊員の前は間隔が広がり、
ハイキングの速度は制約、すなわちボトルネックとなる。
ボトルネックに焦点を当て速度を揃えることと
ボトルネックの速度を上げることでハイキングの速度をあげる。
これが工程改善につながった。
■それぞれの隊員の歩行速度を工程速度に
隊員間の間隔を在庫に喩える(メタファー)ことで
工程の改善のヒントを得た。
生産工程に流れを作ること、
工程改善というイノベーションがメタファーで
促進する。
■また「トヨタ生産方式」を書いた
大野耐一氏によると
生産の流れを陸上のリレーに喩えた。
上流工程から流れてモノを在庫にしないで
即加工して下流に流す仕組み、
カンバン方式を発想した。
問題解決、イノベーションには
類似する現象に置き換えて発想することで
糸口が見える。
〇本文
■さて、
本日のテーマ
===========================
「デザイン思考にはメタファー(比喩)発想が有効である」
「デザイン思考が世界を変える」(テイム・ブラウン、千葉敏生訳早川書房、2019年)」より
===========================
■シリコンバレーの半導体メーカーのインテルが
常識破りの社会学者達を雇い
東ヨーロッパや西アフリカの文化的慣習を
調査している。
今日では世界人口の半分がインターネットに
アクセスするようになっている。
インテルは残りの半数がオンラインにアクセスできるように
なった時のために
準備する必要があると考えている。
■観察から洞察を抜き出し
未来の製品やサービスの参考にしようと
考えている。
インテルだけではない。
IBM、マイクロソフト、グーグルなど
複雑な製品テクノロジー製品の根底に
人間のニーズ、嗜好、理解が
製品の命運を握っていると認識するようになった。
■人間の本質を追求する各分野の専門家は
いろいろな分野を観察して人間行動の本質を見極め、
洞察を深める。
緊急治療室のケア改善のプロジェクトの中で
メンバーのひとりが
レースインデイ500の観察をした。
レースの周回中
レースカーが煙を噴き出して
ピットに入ると
最先端の工具をもって待ち構えた経験豊かな
プロの精鋭チームが
状況を瞬時に判断し、
ものの数秒で必要な修理を終えて
レースを再開するのだ。
■まさに救急治療室に運ばれてきた救急患者を
迅速に手当てする病院の外傷センターの
描写同じメタファー(比喩)が成り立つ。
実際の緊急治療室を観察比較し
類似した状況を洞察し、
狭い視野を拡大する。
幅広い領域の専門家が学会の狭い領域から抜け出して
メタファーを含む、
人間観察をするデザイン思考を持つことで
画期的なイノベーションが生まれる。
〇編集後記(メタファー「人生はドラマだ」)
===========================
メタファーは、言語においては物事のある側面をより具体的な
イメージを喚起する言葉で置き換え、簡潔に表現する機能をもつ。
メタファーにもいくつかタイプがあるが、
一例を挙げると「人生はドラマだ」のような形式をとるものがある。
集団の中で悪影響を及ぼす人物をたとえた腐ったリンゴ
メタファーは人間の類推能力の応用とされることもあり、
さらに認知言語学の一部の立場では、
人間の根本的な認知方式のひとつと見なされている(概念メタファー)。
メタファーは、単に言語の問題にとどまるというよりも
もっと根源的で、空間の中に身体を持って生きている人間が
世界を把握しようとする時に避けることのできない
カテゴリ把握の作用・原理なのだと考えられるようになってきている。
(ウキぺデイア)
===========================
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0kjl6n1p301tyoenuwjx
そしてこれらの研究開発を鼓舞した2つのマネジメント思想も
体系化しました。
ホームページご覧ください。
↓
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0kjm6n1p301tyoenuftF
●ご質問ご意見は気軽に
本メールの返信でよろしくお願いします。
imaoka@bizdyn.jp
今岡善次郎
■■■■■寄付金のお願い■■■■
いつもご寄付ありがとうございます。
何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。
これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。
金額やお名義は問いません。
請求や領収書など入金管理はしません。
一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。
年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。
寄付金(お布施)箱(口座)
三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
(普通)口座番号 5324740
口座名義 株式会社21世紀ものづくり日本
■ホームページ
ISDI今岡システムダイナミックス研究所
運営 株式会社21世紀ものづくり日本
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0kjn6n1p301tyoenuKsV
■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。
↓
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0kjo6n1p301tyoenuxQQ
バックナンバー
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0kjp6n1p301tyoenujTA
株式会社21世紀ものづくり日本
https://k.d.mail-magazine.co.jp/t/ce7j/n0kjq6n1p301tyoenuXbF
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。