◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
第709号
★ドラッカーから学ぶ仕事の哲学★
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。
僕の講演を聞いて頂いたり名刺交換した方に
お送りしておりますが、
ご面倒かけますが本メルマガ最後にある解除手続きお願いします。
配信解除手続き&寄付金制度は最後をご覧ください
お願い;商号変更にともなう寄付金箱の
口座名義が変更になりました。
よろしくお願いします。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「日本画にみる日本的マネジメント」
目次
…………………………………………………
〇前書き 「個と全体との秩序だった関係確立」
〇本文 「日本の家社会と自発的個人主義の関係」
〇編集後記「フェノロサの日本画観」
………………………………………………………
いつもお読みいただきありがとうございます。
令和4年3月2日水曜日メルマガ配信します。
〇前書き「マネジメントは個人と組織に関わる」
■2月26日ドラッカー塾第2回開催しました。
「人間の本質:個人と組織社会との関係」がテーマでしたが
基本的なメッセージは、
マネジメントとは
自分を変えることを通して組織社会を変えること
すなわち、
マネジメントは秩序を創ること
一言で言えば
「個と全体との秩序だった関係確立」
である
でした。
■組織は個人から成り立ち、個人の創意工夫の集積が
イノベーションになります。
ドラッカーはイノベーションとマーケテイングについて
テクニックや手法の背後にある
本質的なことを語ります。
本日のテーマで紹介するように
日本社会や日本人は欧米人と違う特徴を持っていると
ドラッカーは観察していました。
欧米人は一神教のイデオロギーがあって、
人と神の関係のメタファー(比喩)に
羊と羊飼いの関係をみます。
組織でも社員とカリスマトップの関係で観るのが
伝統的マネジメントのようです。
■ドラッカーもカリスマリーダーを危険視していました。
ナポレオンもヒットラーも、スターリンも、毛沢東も
人々に害をもたらしたカリスマです。
天才的カリスマによるイノベーションではなく、
人類の福祉、生活、安全に貢献するマネジメントこそ
求められています。
■次回第3回2022年3月26日土曜日午後14時「今岡ドラッカー塾」
開催します。
テーマは「マーケテイングとイノベーション」
ドラッカーによると
マネジメントは
基本的にはマーケテイングとイノベーションから成り立ちます。
ドラッカーによる定義は
「マネジメントとは資源を顧客価値に
変換することで人類の福祉、生活、安全に貢献する信念の具現であり、
マーケテイングとイノベーション
によって顧客を創造する活動である」
アジェンダは以下の通りです。
1.ドラッカーのマーケティングとは?
2.ドラッカーのイノベーションとは?
3.日本的マーケテイング&イノベーション
4.マネジメントの進化
5.プロジェクトマネジメント
詳しくは
↓
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/l0kk1wo1f0w26wmd4hlkZ
■場所アクセス:〒164-0011東京都中野区中央5-3-11ロイヤルプラザ中野606
丸の内線新中野駅徒歩2分荻窪方面出口でて杉山公園交差点から中野通りを北に1分左側柴田屋酒店の隣
今岡の携帯番号090-2538-7867
■対面受講料(講義後カフェ懇親会付)
各回スポット5000円 以下の口座にお振込みの上
申し込みフォームに名前、アドレス、申し込み区分を記載の上本メール返信して下さい。
<振込口座>
三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
(普通)口座番号 5324740
口座名義 株式会社21世紀ものづくり日本
オンラインZOOMのみでのご参加も可能です。
■お申込みフォーム11:30 2022/02/20
お名前:
メールアドレス:
参加動機、キャリア等自由記述:
詳しくは
↓
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/l0kk2wo1f0w26wmd4hyFn
■さて、
本日のテーマ
==============================
「日本の家社会と自発的個人主義の関係」
(日本成功の代償:日本美術を通してみた日本、P.F.ドラッカー、ダイヤモンド社)」より
==============================
■江戸時代、18世紀の日本画家は南画、琳派など
どこかの流派に属しながら少数は
若冲のようなエクセントリックな画家もいた。
芸術家がある流派でスタートして、その流派を超えて
成長して自分のスタイルを編み出すことは
珍しくない。
長澤蘆雪はもともと円山応挙の弟子だったが
手荒な手法で師とたもとを分かち
自分のスタイルを作った。
■17世紀にも久隅守景は独自の生き方を取ったために
狩野探幽に破門され追求された。
しかし、師と別れて独自の道を進んでも
密接に付き合い
家族的な関係を続けたという。
■近代化された現在の日本でも
一つの企業に勤めることが真っ当な生き方とされ
独立することは異端の生き方である。
ドラッカーの講演旅行に通訳として
同行した若者がコンサルタントとして独立しようとしたら
義父に反対された。
義父は大学の学部長として有名で
日本の家族主義的集団主義を激しく攻撃する
説教をしていた。
■日本では建前は近代的西洋の個人主義を
唱えながら私的には集団的「家」を大事にする。
日本人の生活と社会を強く特徴づける強固な「家」社会と
それと対照的な自発性と個人主義の
間の関係を説明するのに
芸術の中にあるパラドックスを
説く鍵があるかもしれないと
ドラッカーは考えた。
日本人は個人としての自由な生き方と
共同体の中での組織人とての生き方と
両立させることを当然と考える。
〇編集後記(フェノロサの日本画観)
===========================
アメリカの美術研究家であるフェノロサが1882年に講演で使った
Japanese painting の翻訳が「日本画」という言葉の初出だそうです。
この講演でフェノロサは次のような点を日本画の特徴として挙げ、
優れたところとして評価しました。
1.写真のように、写実を追わない。
2.陰影が無い。
3.鉤勒(こうろく、輪郭線)がある。
4.色調が濃厚でない。
5.表現が簡潔である。
===========================
■ホームページご案内
SCM(サプライチェーンマネジメント)とは
供給連鎖において在庫削減と欠品防止のジレンマを解消して
利益体質を改善する手法です。
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/l0kk3wo1f0w26wmd4hJgE
そしてこれらの研究開発を鼓舞した2つのマネジメント思想も
体系化しました。
ホームページご覧ください。
↓
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/l0kk4wo1f0w26wmd4huZB
●ご質問ご意見は気軽に
本メールの返信でよろしくお願いします。
imaoka@bizdyn.jp
今岡善次郎
■■■■■寄付金のお願い■■■■
いつもご寄付ありがとうございます。
何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。
これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。
金額やお名義は問いません。
請求や領収書など入金管理はしません。
一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。
年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。
寄付金(お布施)箱(口座)
三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
(普通)口座番号 5324740
口座名義 株式会社21世紀ものづくり日本
■ホームページ
ISDI今岡システムダイナミックス研究所
運営 株式会社21世紀ものづくり日本
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/l0kk5wo1f0w26wmd4hBo0
■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。
↓
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/l0kk6wo1f0w26wmd4hMQG
バックナンバー
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/l0kk7wo1f0w26wmd4hbfz
株式会社21世紀ものづくり日本
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/l0kk8wo1f0w26wmd4hhUS
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。