「今岡ドラッカーマネジメント塾再開:第1回1月29日開催案内」
第1回テーマ「ドラッカーの社会生態学マネジメント」
■第1回2022年1月29日土曜日午後14時今岡ドラッカー塾開催
テーマ「ドラッカーの社会生態学マネジメント」ご案内
2011年4月から2014年3月までの4年間開催して諸事情で休講していた
今岡ドラッカー塾を再開します。
、
社会生態学マネジメントとは
自然生態系が個の生物、種、群れとしての命が繋がっているように
社会も個人、家族、組織、社会も命の複合体として
マネジメントする思想です。
古典の論語「大学」では
修己治人(自分をマネジメントできて初めて人をマネジメントできる)
の元になった「修身・斉家・治国・平天下」という
古典思想があります。
自らの身を修めて家が整い、家を整える者にして初めて国が治まり
国を治める者が世界を平和にできる。
また成果をを出すためには
「現実観察から解決実践を重視する「答えより問いのドラッカー思想」と
古典の論語「大学」に共通する原理があります。
「大学」では
「物に本末あり、事に終始あり、先後する所知れば即ち道近し」
(事には原因と結果があり、順番を間違えなければ成功する)
という思想が対応します。
古典の論語「大学」は
ドラッカーの社会生態学マネジメント思想を彷彿させます。
■米中対立やウクライナにおけるロシアとNATO対立など
世界が不安定になっている中でコロナ禍で社会不安が
人に生き方、企業経営、社会政治に不安を与えています。
こんな状況の中で
普遍的マネジメントを体系化したピーター・ドラッカーを
ベースに東西古今の思想を学ぶことで
先ず一人ひとりが仕事や生活に軸を築き自分の役割と使命を
考えるきっかけを作ります。
第1回テーマ「ドラッカーの社会生態学マネジメント」の内容は
西洋近代科学的マネジメントの限界、西洋脱近代と日本式マネジメント、
自然生態学と社会生態学、ドラッカーの社会生態学思想などです。
年間12回の講義でいつの時代にも役立つ普遍的なマネジメントを
共に考えて行きましょう!
■今岡ドラッカーマネジメント塾2022年予定表
各月の最終週(12月除く)の土曜日午後2時〜3時半の90分講義、
そのあと90分交流会とします。
#1 1月29日「ドラッカーの社会生態学マネジメント」:西洋近代科学的マネジメントの限界、
西洋脱近代と日本式マネジメント、自然生態学と社会生態学、ドラッカーの社会生態学思想
#2 2月26日「人間学、個人と組織社会の関係」:ドラッカーの人間観、ピーター・センゲ、オットー・シャーマー、
アブラハム・マズロー、東洋思想、脳科学、東西の「個と全体の関係」と思想統合
#3 3月26日「マーケテイングとイノベーション」:マネジメントとはマーケテイングとイノベーション、
成功のためのマインドセット、日本の商人道、成果を上げる5つのポイント、イノベーション・プロジェクトマネジメント
#4 4月30日「心・頭・体の三位一体マネジメント」:日本とは何か、日本の経営の神様松下幸之助の思想、
日本的三位一体の経営、ドラッカー流三位一体のマネジメント
#5 5月28日「ドラッカーと志」:ドラッカーの志と使命、トヨタ式経営の源流に見る日本的経営、西洋の共生思想、
東洋思想(インド、中国、日本)、縄文精神と日本の共生思想
#6 6月25日「U理論と東洋思想」:現代社会の病、人材教育の現代的問題、リーダーシップ論、宇宙生命と繋がるプレゼンシング、
ソーシャルフィールド、我他彼比から入我我入へ、老子、神道思想
#7 7月30日「兵法から学ぶイノベーショ」:戦闘における生き残り手順、大空のサムライ坂井三郎・ボイド大佐、
孫子の兵法、正しい問い、問題解決、現場現実現物、処方から診断ではなく診断から処方へ、トヨタとユニクロ
#8 8月27日「弁証法と日本的発想法」:ソクラテス・アリストテレスの弁証法、梅棹忠夫の知的生産の技術、川喜多二郎のは発想法、
野中郁次郎の知識創造モデル、中江藤樹の陽明学、山鹿素行の日本学
#9 9月24日「デザイン思考と日本的発想法」:ティム・ブラウンのデザイン思考、イノベーション3つのスキル:
洞察Inspiration,発想Ideation,実践Implementation、3つの目的:有効性Desirability、実現可能性Feasibility、
経済性Viability、3つの感性:共感Empathy、観察Observation、洞察Insight、感性論哲学
#10 10月29日「最重要な経営資源「時間」の使い方」:ものづくりにおける時間短縮のイノベーション、在庫時間分析と経営改善の処方箋、
トヨタ式生産方式とTOC(制約理論)、ドラッカーとトヨタ式経営の実践原理:時間・フィードバック・統合・流れ」
#11 11月26日「インテグレーション(統合)」:ドラッカーの統合思想、トヨタ生産システムの本質、ゴールドラットの統合思想、
プロジェクトマネジメントとCCPM
#12 12月24日「日本的マネジメントの本質と西洋の知との融」:近江商法、日本的経営とドラッカー、ジムコリンズと中江藤樹、
ゴールドラットと大野耐一、TQCとシックスシグマ、TQCとTOC,生態系としての経営システム
■場所アクセス:〒164-0011東京都中野区中央5-3-11ロイヤルプラザ中野606
丸の内線新中野駅徒歩2分荻窪方面出口でて杉山公園交差点から中野通りを北に1分左側柴田屋酒店の隣
今岡の携帯番号090-2538-7867
■対面受講料(講義後カフェ懇親会付)
全コース(12回)一括55,000円、各回スポット5000円 以下の口座にお振込みの上
申し込みフォームに名前、アドレス、申し込み区分を記載の上本メール返信して下さい。
<振込口座>
三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
(普通)口座番号 5324740
口座名義 株式会社21世紀ものづくり日本
オンラインZOOMのみでのご参加の場合は一括50,000円、
スポット4500円とさせていただきます。
■お申込みフォーム
お名前:
メールアドレス:
コース選択:一括(12回) 又はスポット
スポット(日付):
参加動機、キャリア等自由記述:
詳しくは
↓
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/l0szl8o1e0c6jwia7qacN
ご案内文
以前のドラッカー塾写真
特徴1心技体
特徴2エコシステム思考
特徴3日本的経営
今岡ドラッカーマネジメント塾2022年予定表
対面受講料(講義後カフェ懇親会付)
お申込みフォーム
場所アクセス
お申込み等詳しくは以下のURLご覧ください
↓
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/l0szm8o1e0c6jwia7qnX5