◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
第513号
★ドラッカーから学ぶ仕事の哲学★
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。
僕の講演を聞いて頂いたり名刺交換した方に
お送りしておりますが、
不要の方はそのまま「配信不要」と返信頂くか
ご面倒かけますが解除手続きお願いします。
配信解除手続き&寄付金制度は最後をご覧ください
お願い;商号変更にともなう寄付金箱の
口座名義が変更になりました。
よろしくお願いします。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「楽しいパーテイができるのも企業が利益を生むのもタイミングを合わせる同期化」
平成30年5月2日水曜日のメルマガ配信します。
昨日5月1日は関東では28度の夏日となりました。
葉桜と木々の新緑が色濃くなりました。
■29日日曜日、お昼から
若年性認知症家族会の交流会を
大塚にあるレンタルキッチンを借りて開催しました。
食材や飲み物は近くのスーパーで
手分けして調達し、
4時間で一人当たり3000円以内で抑えました
新会員も旧会員も、介護初心者も介護卒業の方も、
それぞれ別の人生を歩みながら共通経験を持つ同志が
集う暖志会という名目で25人集まりました。
お互いに志を暖めようという趣旨です。
介護者と本人のご夫婦二人で参加された方の3組いました。
地下へは階段しかないで車椅子でお越しの方は
皆で支えあいました。
愛妻家・愛夫家の集まりです。
■場所を探したり案内状を作成したり
会計係を決めたり設備を借りたり食材を調達したり
食器を準備したり配膳したり後片付けなど
ロジステックスは会員の手作りです。
それぞれの作業がタイミングを合わせる(同期化)
することで楽しいパーテイができまた。
企業が利益を生むのも楽しいパーテイができるのも
タイミングを合わせる同期化が必要です。
■
さて、
本日のテーマ
====================
「タイミングを合わせる同期化が利益を生む」
「トヨタ生産方式のIE的考察」(新郷重夫、日刊工業新聞社、1980年)」より
==================
■工場は生産活動だけではなく
運搬・保管の物流活動の場である。
人と設備が時間当たりどれだけ利益を生むか、
利益速度を上げることが経営改善の課題である。
速度を上げるには停滞を無くすことが肝心である。
工場の停滞を無くすとは
工程間の繋ぎにおける仕掛在庫を減らすことである。
自工程の作業がちょうど終わったとき
前工程からすぐ品物が渡されて
工程待ち時間がない連続技に変えることである。
■このタイミングを合わせることを
同期化(シンクロナイジ)という。
連鎖する工程の作業者がバケツリレーのように
助け合うのもシンクロです。
アートスイミングに名前が変わった
シンクロスイミングも同じ語源から来ています。
同期化は工程間だけではなく出荷速度に
タイミングを合わせないと欠品と過剰在庫になる。
例えばA製品が週5日で900個、
B製品が週600個の1週間1500個の出荷があり
週間でみるとこの需要と同じ生産能力があるとしよう。
(1日当たり1500個÷5日=300個)
週間合計の需要出荷が生産速度と同じだとしても
日々の需要は変動するので
生産と出荷のタイミングを合わせることは
難しい。
■通常は同期化を考えないでまとめ生産をする。
週の前半の3日で300個x3日=900個作り
後半の2日で300x2日=600個作りことで
段取り変えは一回で済むので
効率がいいと考える。
しかし需要の作り手に合わせてまとめて来ない。
需要は変動するのに対して
生産側の都合でまとめ生産するので同期化がとれないことになり
欠品と過剰生産が発生する。
■需要に合わせて作る究極の作り方は
受注生産であり
ジャストインタイムと言われる出荷した分だけを補充する
補充生産である。
量産型のロット生産に対して需要に合わせて
その都度生産量を変えるのがジャストインタイムである。
しかし、多くの場合複数の種類の生産の変動する
ロットサイズの生産のジャストインタイムは
段取りを取るのが困難である。
量産とジャストインタイムの間を取って考えられたのが
平準生産である。
時間のメッシュを細分化し
小口多頻度の生産による同期化で利益を生む生産が
可能である。
●ご質問ご意見は気軽に
本メールの返信でよろしくお願いします。
imaoka@bizdyn.jp
今岡善次郎
■■■■■寄付金のお願い■■■■
いつもご寄付ありがとうございます。
何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。
これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。
金額やお名義は問いません。
請求や領収書など入金管理はしません。
一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。
年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。
寄付金(お布施)箱(口座)
三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
口座番号 5324740
口座名義 株式会社 21世紀ものづくり日本
■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。
↓
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/h0e1htr0utcv7jnucnSz6
バックナンバー
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/h0e1itr0utcv7jnucnFle
株式会社21世紀ものづくり日本
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/h0e1jtr0utcv7jnucnh49
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。