バックナンバー BackNumber
 
今岡善次郎のマネジメント・メルマガ
最新号
人生楽しくするために自律神経を...
このメールマガジンを読者登録しませんか?
メールアドレス
お名前
ひとこと欄
解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
このメールマガジンをRSSリーダーに登録しませんか?
これまでの発行号
人生楽しくするために自律神経...
早期にプロトタイプを作り実験...
再配信:インターネット、IT...
インターネット、ITが従来の...
先憂後楽は政治も人生もあらゆ...
インスピレーションは物理的世...
現状打破のイノベーションには...
自律神経を整えて血流をコント...
デザイン思考には異質な情報を...
個人と組織の健康を創るマネジ...
時間短縮は企業のイノベーショ...
時間短縮はイノベーションの鍵
イノベーションは過去を廃棄す...
人が生きる意味は人を幸せにす...
右脳を活用するビジュアル・シ...
変化の兆しを観て機会とする
変化の兆しを観て機会とする
自律神経を整え人生の活力を維...
思い込みによる視野狭窄を避け...
乱気流、構造変化、AI等技術...
NK細胞の活性化は人生のマネ...
人という資源は補うことのでき...
ナショナリズムとグローバリズ...
笑うことはコスパ最高の健康管...
日本発のボトムアップ経営
生命現象のメカニズムを知りス...
大谷翔平、湯川秀樹、トヨタ自...
生命現象の制御とマネジメント
身体のメカニズムからマネジメ...
トップだけではなくエコシステ...
生命現象のメカニズムを知りス...
イノベーションマネジメントの...
国家のマネジメントの指標は福...
超現代は主客と客体を統合する...
喜寿に思うマイウエイ:人生最...
喜寿を迎え持病もなくひとり暮...
人生とは1日1生の積み重ね
幅広い人生体験
高齢化社会の当事者として人生...
高齢化社会の当事者として人生...
読経、座禅、ロングブレス、心...
イノベーションは頭ではなく心...
心身の健康、医療介護福祉の安...
心身ともに健康に生きる秘訣
「3人寄れば文殊の知恵」コラ...
マネジメントは資源を顧客価値...
心身ともに健康に生きる秘訣
顧客に聞くだけではなく顧客の...
組織の内部で発生するのはコス...
腹は丹田とも言い丹田呼吸で心...
メタファー(比喩)による発想
グローバルビジネスとグローバ...
楽天的に不良長寿を目指そう!
探検とは想定外の現象を発見す...
企業間のサプライチェーンは共...
怒りや恐れや悲しみなどのスト...

他のバックナンバー
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。

◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
                   第408号
     ★ドラッカーから学ぶ仕事の哲学★ 
     
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。

僕の講演を聞いて頂いたり名刺交換した方に
お送りしておりますが、
不要の方はそのまま「配信不要」と返信頂くか
ご面倒かけますが解除手続きお願いします。

配信解除手続き&寄付金制度は最後をご覧ください

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「ストレスのない人生は生命力は枯渇する」


2016年4月13日水曜日になりました。

気温の変化が激しいですが身体への負荷変動にうまく
対処するマネジメント力を鍛える機会になります。

脳科学によると
病気や障害に対しても
業績不振の企業経営に対しても
混迷する世界の社会経済に対しても
ストレスという負荷変動はいのちに必要なようです。

緊張と緩和、
アドレナリンとノンアドレナリンという交感神経と副交感神経は
生命力の維持に欠かせない。


■先日妻が入所している浴風会南陽園からの連絡で
着替え介護中に足の爪がはがれたと知らされ早速状況把握に行きました。

迅速な処置をしていただき大事に至らず感謝しています。

その後、
家族会を主宰して頂いているケアスクールの服部校長先生を訪問して
悲しい報告を受けました。

親しく交流していた、
奥様を介護している男性介護者が亡くなったと。

技術者として大手企業の役員まで昇進され退職されてからの
奥様の介護生活でした。

彼の奥様も僕の妻と同じ施設に預け、
人生のエンデイングプランをしっかり作って安心していたそうです。

ストレスや負荷が無くなったことが死期を早めたのではないかと
話し合いました。


■10日日曜日、2年前蜘蛛膜下出血で大手術を受けて
リハビリ中の青年のご自宅に見舞いに行きました。

僕が主催していたドラッカー塾の塾生で且つゲスト講師もしていた
優秀な青年です。

自宅で介護しているご両親は現実を受け入れ
温かく見守りながら、車椅子ながら会話も読書もできるまで回復している。

本人も介護者もストレスに破壊されないように
なおかつストレスからくる負荷を上手に利用しながら
生きることで生命力が養われると思います。


■モーターや車輪や工作機械のスピンドルなど回転体には
必ず回転中心と重心がずれる芯ブレというストレスが存在します。

変動する動的負荷に対してバネやダンパーで負荷を軽減する
技術があります。

それも重要ですが動的負荷に対して
回転中心が重心に移動してくれれば現実の世界では避けられない
動的負荷に対処できます。

■企業経営の実践単位であるプロジェクトマネジメントも
想定外に負荷をどうマネジメントするかが成果を決めると
考えています。

僕もそうですが人はストレスに弱い。

しかしストレスのない人生は安静であるとともに
それは生命力の無い死の世界でもある。

ドラッカーによると企業家(アントレプレナー)は
危機を機会に変換するマネジメントです。


■「21世紀義塾」は企業家を育成する場として
古今東西の知を紹介します。


●コンセプトや10回分の予定は
21世紀塾開講チラシをご覧ください

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/f0rhpms0jqeyc122m3YGQ

初日無料お試し参加の方は
上記チラシの申し込み用紙にある所定事項を記して
本メールに返信してください
(メール又はFAX)。


プレスリリース
@press
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/f0rhqms0jqeyc122m3hTR


●個人参加として無理のないコースメニュー追加しました。

・企業向けコンサル付き:Aコース50万円、
・個人向けコーチング付き:Bコース15万円
・個人向け:Cコース10万円

Bコースのコーチングとは
個別に別の時間と場所で傾聴と相談にのることです。

Cコースは過去4年間開催した
コミュニテイカフェ「ドラッカー塾」
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/f0rhrms0jqeyc122m3TeN
と単価は同一で
土曜日集中で時間倍増のケースとなります。

講義という知識伝達よりも講師団と受講生間の
コミュニテイ(人間関係づくり)を重視した
ドラッカー塾でのコンセプトに戻ります。




さて、
本日のテーマ
====================
「環境破壊の根本的原因」
「日本人の価値観:生命本位の再発見」(立花均、ぺりかん社)より
==================

■ウルグアイのムヒカ元大統領が来日して
彼の講演内容が注目されています。

テレビで日本人について聞かれると次のよう答えました。

現在の日本は西洋化しすぎている。

豊かになり消費と浪費がある一方で貧困が増えているところも
西洋と同じになりつつある。

贅沢な消費のために時間を使い、
人間として大事なことに時間を使っていない。

全世界が経済成長すると資源が枯渇し
持続可能でなくなる。

江戸時代の日本人は西洋人に健全な違和感を感じていたが
今の日本人は西洋崇拝に見える。

日本人の女性は美しいのに
なぜファッションモデルに西洋人の女性を使うのか。


■立花先生の解釈によると
理性主義の西洋的思想では環境保護や動物愛護にあるものは
必ずしも自然に優しいものではない。

動物や自然は人間の下にあるもので人間の都合で
利用していいと考える。

自然は生きていないので経済のためには
環境を徹底的に利用し尽して危機的な
状況に追い込むことをしてしまう。

伝統的な日本人の感覚では動物や自然に対して
生命を奪うことに対して遠慮や畏れや痛みの感情が起こしやすい。


■西洋人のリン・ホワイトの著書(「機械と神」みすず書房、1972)
を引用してその思想的背景を説明する。

西洋でも古代においては
森、泉、流れ、・・など自然において守護神を持っていた。

これらの自然信仰を異教の物活論として攻撃し破壊したのは
キリスト教だったと。

自然に精神があることを前提にすることは偶像崇拝だとして
2000年近くもの間キリスト教の伝道師は
神聖な森を切り倒してきた。

自然のいのちと交流する女性は魔女として
排除した。

キリスト教の理性は
「人間は自然より優越しており、
一本の木は物理的事実以外の何物でもない」と見る。

■日本でものづくりは単に物理的事実を作ることではない。

ものには木でも石でも、自然とみる。

ものづくりは資源を製品に変えることというより
いのちの再生と見る。

そろそろ
自然破壊につながる西洋崇拝から脱して
ムヒカ元大統領が言うようにそもそも日本人が持っている
感性に立ち返る時が来ていると思います。



●ご質問ご意見は気軽に
返信で意見よろしくお願いします。

imaoka@bizdyn.jp

今岡善次郎


■■■■■寄付金のお願い■■■■

いつもご寄付ありがとうございます。

何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。

これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。

金額やお名義は問いません。

請求や領収書など入金管理はしません。

一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。

年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。

寄付金(お布施)箱(口座)

三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
口座番号 5324740
口座名義 株式会社 ビジダイン


■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/f0rhsms0jqeyc122m3Mh2

バックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/f0rhtms0jqeyc122m3eY3


株式会社21世紀ものづくり日本
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/f0rhums0jqeyc122m3gvY
法政大学理工学部経営システム工学科非常勤講師
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。