◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
第臨時号外
★ドラッカーから学ぶ仕事の哲学★
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
号外
■■■「ものづくり日本の手法『21世紀義塾』公開講座開催」■■■
いつもの水曜日定期配信に続いてお知らせです。
近日中に報道関係者へのプレスリリース(一部添付)と
首都圏にあるトップ経営者向けのDM発送します。
■プレオープン公開講座募集します。
日時:2016年3月13日(日曜) 15:00〜18:00
場所:中野区中央5−8−5オオスミビル303
アクセス:丸ノ内線新中野徒歩3分
鉄板焼き交流会講義は無料ですが、講義前にDM封筒詰め作業ボランテイ
お願いできる方募集します。
・21世紀義塾の狙いは何か?
・主な講師紹介
・手法「日本」のエッセンス
御希望の方は本メールで返信してください。
なおスペースの関係で定員7名とさせて頂きます。
プレス向け原稿
_______________
報道関係者各位
プレスリリース 2016年03月11日
株式会社21世紀ものづくり日本
日本の思想と手法を活かし、時代を切り開く
企業家育成塾「21世紀義塾」4月23日(土)開講
株式会社21世紀ものづくり日本(所在地:東京都中野区、代表取締役 今岡 善次郎)は、
日本での社会人教育MOT、MBAの教員と修了生を講師兼コーチとする
相互学習の塾「21世紀義塾」を2016年4月23日(土)に開講します。
21世紀義塾コンセプト
21世紀義塾URL: http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/f00tt8s0iqe4iafs5t3nl
■「21世紀義塾」とは
思想と手法を道具(武具)とし自分の戦い(プロジェクト)にどう使うかを考える社会人教育の場です。
米国ではMBA/MOTの社会人教育が充実していますが日本ではその30分の1で社会的に通用していません。
専門分野別に独立に組まれている米国型MBA/MOTに加えて
日本の伝統的な部門横断の俯瞰的視点での道具や思想をドラッカー思想で統合します。
塾長である元東京農工大MOT研究科長の古川 勇二先生、塾顧問の元多摩大学MBA研究科長の橋本 忠夫先生、
そして客員教授をそれぞれ6年奉職して4年間ドラッカー塾主催した
今岡 善次郎が塾頭となって修了証を発行します。
■「21世紀義塾」の特色
1.P・F・ドラッカーのフレームワークでものづくり日本の思想と手法で
専門家をイノベーターに変身する企業家を育てます。
2.マネジメント教育の基礎とともに何をすべきかどうすればいいかの
答えを探すワークショップや個別コーチングで一緒に考えます。
3.マネジメント教育の「文」と実戦の「武」の文武両道で
実技と理論のバランスが取れた人材を養成します。
4.専門職教育(財務・法務・労務・人事・技能)ではなく、
顧客、社会、部門横断(SCM)の俯瞰的視野をもつ企業家の感性と知識と手法を学べます。
5.社会人向けMOT、MBA、ドラッカー塾の講師や修了生の人脈の
経験豊富な講師陣によるカリキュラム&コーチングを用意します。
6.希望者には別途実費による交流会で人脈を広げる場を用意します。
以上を提供することで経営者、後継者、幹部の企業家としての総合力を養います。
■編集工学の松岡 正剛氏にならう古今東西の知「日本」という手法
世界的に優れた経営者や非営利企業家が信奉するピーター・F・ドラッカーの
「企業家精神とイノベーション」では、時代を変えた企業家の事例とともに
明治以降の日本の政治経済を絶賛しています。
日本的資本主義の父と言われる「論語と算盤」の渋沢 栄一をドラッカーの
マネジメントに影響を与えた1人と言いました。
その源流にあるのは江戸時代の「三方良し」の思想の大元は
「四民日用」を書いた三河武士出身の僧侶、鈴木 正三です。
そして兵法「五輪の書」の宮本 武蔵も
鈴木 正三と同じ戦国時代から江戸時代初期の思想家です。
「編集工学」を体系化している現代の思想家、松岡 正剛氏を模倣して
古今東西のマネジメントの知を編集すると「日本」という手法には
時代を超えた21世紀の普遍的な道具となる可能性があります。
そんな日本的経営に相性がいいドラッカー思想について
日本古来の精神に基づいた講義を行います。