■■■青梅街道 新中野 今岡‘塾’(ドラッカー塾)第2回■■■
11月8日土曜日週末コース
今岡のテーマは
「ドラッカーのマーケティングとイノベーション」です。
マーケティングとイノベーションの概念は
個人や組織や社会にも当てはまる思想的道具と考えています。
ゲスト講師 鈴木様のテーマは
「モノづくり やる気醸成と技法の活用」
(NS管理技術研究所代表 鈴木甫)
■ゲスト講演と
華々しい経歴の講師紹介を紹介します。
演題[モノづくり やる気醸成と技法の活用」
(NS管理技術研究所代表 鈴木甫)
<骨子>
モノづくり革新の秘訣は、
やる気の醸成と技法の活用(Use Ware:頭と技法は使いよう)
にあります。
鈴木様はは、国内・海外を通じて、戦略から現場改善に至るまで、
実践的な方法で、複雑な問題をシンプルに考えて、
他の専門家がギブアップしてしまう課題を解決してきました。
「このコツをやる気のある皆さんに
是非とも伝授してまいりたいと思います」とのことです。
<講師プロフィール>
1961:東工大経営工学卒
1961-1993:富士製鐵入社(室蘭、本社、広畑、釜石)と停年まで勤める
1971:米国ミシガン大学留学(Maste of Science)
1979-83:ベネズエラ国営製鉄技術指導
1984-90:JICAシンガポール生産性向上プロジェクト長期専門家
1990-93:日本生産性本部・アジア生産性機構APOで生産性向上指導
1994-2000:JICAタイ生産性向上プロジェクト長期専門家
(戦略から現場改善まで、総合的実践的コンサル法でシニアコンサルタント育成)
2000-2012:JICA, APO, 欧州復興開発銀行で、ベトナム、中央アジア、
モンゴルで生産性向上・ビジネスプロセス開発指導
2007-10:海外経験を通じて
‘日本の物づくり技術の地盤沈下’を目の当たりにし、
「日本をどげんかせんとイカン」とNS管理技術研究会で
国内企業の支援にあたる
2011- :一般社団法人NS管理技術研究所を設立、
理事長として管理技術の伝承と企業支援(モノづくり革新)を推進中
鈴木様紹介ホームページ
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/d0xtdvv0bnp7e1mc5zzjG
<実績>
日本的経営の技法を統合した Integrated Productivity Improvement(IPI)を開発し
APOから英文で出版(2分)
それまでTQC, トヨタ生産方式(JIT), TPMなどバラバラだった個別技法を
5S, IE, QCを含めた統合的方法として確立し、
シンガポール産業発展に大いに寄与。
20年に亙る海外技術指導の経験を生かした
「海外物づくり実践マニュアル(日英対訳、中国語CDあり)」を
日本生産性本部で開発、海外赴任者への研修指導にあたる。
コスタリカでの中南米競争力強化国際ゴングレスで
Use Ware(マネジメント技術の効果的活用の極意)発表
技術士会報のINTERVIEWに、
(仕事の)プロへの道と経営工学のルネッサンスに掛ける熱い思いを語る
あるプロジェクトで金をかけずに、
コスト▼1.5億/年(工数▼25%)、工期▼11週→4週の改善
母校経営工学同窓会のWEB経友会誌に
「経営工学のルネッサンス試論」発表
モノづくり革新のための実践的ガイドブックを
(稲盛和夫流の‘現実になる姿が「カラーで」見えている’ような形で)
シリーズで執筆中
JIS+2D21いきいきしたイメージが浮かぶ戦略
JIS+2D22いきいきしたイメージが浮かぶリスクマネジメント
JIS+2D23いきいきしたイメージが浮かぶ生産管理、・・・
●スポット参加者大歓迎です。
ホームページご案内します。
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/d0xtevv0bnp7e1mc5zlx8
今岡‘塾‘コンセプト
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/d0xtfvv0bnp7e1mc5zUrS
開催要領場所アクセス
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/d0xtgvv0bnp7e1mc5zCnp
開催日程
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/d0xthvv0bnp7e1mc5zPuu
●スポット参加者
講義のみ4000円、カフェ参加込み5000円
2周目以降の方は
講義のみ2000円、カフェ参加込み3000円
是非皆様のご参加お待ちしています。
imaoka@bizdyn.jp
までご連絡下さい。
今岡善次郎