バックナンバー BackNumber
 
今岡善次郎のマネジメント・メルマガ
最新号
人生楽しくするために自律神経を...
このメールマガジンを読者登録しませんか?
メールアドレス
お名前
ひとこと欄
解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
このメールマガジンをRSSリーダーに登録しませんか?
これまでの発行号
人生楽しくするために自律神経...
早期にプロトタイプを作り実験...
再配信:インターネット、IT...
インターネット、ITが従来の...
先憂後楽は政治も人生もあらゆ...
インスピレーションは物理的世...
現状打破のイノベーションには...
自律神経を整えて血流をコント...
デザイン思考には異質な情報を...
個人と組織の健康を創るマネジ...
時間短縮は企業のイノベーショ...
時間短縮はイノベーションの鍵
イノベーションは過去を廃棄す...
人が生きる意味は人を幸せにす...
右脳を活用するビジュアル・シ...
変化の兆しを観て機会とする
変化の兆しを観て機会とする
自律神経を整え人生の活力を維...
思い込みによる視野狭窄を避け...
乱気流、構造変化、AI等技術...
NK細胞の活性化は人生のマネ...
人という資源は補うことのでき...
ナショナリズムとグローバリズ...
笑うことはコスパ最高の健康管...
日本発のボトムアップ経営
生命現象のメカニズムを知りス...
大谷翔平、湯川秀樹、トヨタ自...
生命現象の制御とマネジメント
身体のメカニズムからマネジメ...
トップだけではなくエコシステ...
生命現象のメカニズムを知りス...
イノベーションマネジメントの...
国家のマネジメントの指標は福...
超現代は主客と客体を統合する...
喜寿に思うマイウエイ:人生最...
喜寿を迎え持病もなくひとり暮...
人生とは1日1生の積み重ね
幅広い人生体験
高齢化社会の当事者として人生...
高齢化社会の当事者として人生...
読経、座禅、ロングブレス、心...
イノベーションは頭ではなく心...
心身の健康、医療介護福祉の安...
心身ともに健康に生きる秘訣
「3人寄れば文殊の知恵」コラ...
マネジメントは資源を顧客価値...
心身ともに健康に生きる秘訣
顧客に聞くだけではなく顧客の...
組織の内部で発生するのはコス...
腹は丹田とも言い丹田呼吸で心...
メタファー(比喩)による発想
グローバルビジネスとグローバ...
楽天的に不良長寿を目指そう!
探検とは想定外の現象を発見す...
企業間のサプライチェーンは共...
怒りや恐れや悲しみなどのスト...

他のバックナンバー
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。
◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
                   第273回   
     ★ドラッカーから学ぶ仕事の哲学★ 
     
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。

名刺交換した方にお送りしておりますが、
不要の方はそのまま返信頂くか
ご面倒かけますが解除手続きお願いします。

配信解除手続き&寄付金制度は最後をご覧ください

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「四苦八苦の修羅場をどう楽しく生きるか」


●週末の9月8日
医療介護ドラッカー研究グループの勉強会で
「ドラッカーと介護」について講演します。

今準備しています。


先ずは自分の介護体験の修羅場、
喜怒哀楽の現実を語るつもりです。

案内

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0bf90w0nlmb3ad9qcmky


●介護体験の中でドラッカーから何を学んだか?

現実から逃げることで
虐待や心中事件が起こる。

妻を顧客と考えを切り替え、
現実を受け入れることの大切さを学びました。

事例から学び、成すべきことを決定し、
修業するしかない

●マネジメントでも
現実を分析し、
成功失敗企業から学び、
戦略を作り、実行修正する。

考えてみれば
人生は四苦八苦の修羅場をどう楽しく生きるかの
マネジメントです。

企業経営も倒産と失業の修羅場をどう
乗り越えるか、
事前に予防していくかの
マネジメントです。


■■■第6期 2013年秋期開講のお知らせ
コミュニテイカフェ「ドラッカー塾」ご案内■■■

介護も企業のマネジメントも
ノウハウやマニュアルの実務ではない。

考え方であり習慣を身につけること。



<開講日と初回テーマ>

週末コース初回10月5日土曜日15:00〜
平日コース初回10月10日木曜日18:30〜

事例研究「アンパンマン・二宮尊徳・ドラッカー」

テーマ1「塾コンセプト ドラッカーとマネジメント」

テーマ2「ドラッカーの枠組みでみる人間の本質」



ホームページ

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0bfa0w0nlmb3ad9qcTDc

チラシ

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0bfb0w0nlmb3ad9qcIH3



facebookで様子紹介

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0bfc0w0nlmb3ad9qcv8k

このメール返信でお申込下さい。

・お名前
・所属
のみで結構です。



さて、
本日のテーマ
===================
1.知識と知恵
2.自由と自治の強さ
3.アイリスオーヤマの企業理念
===================
 
 
1.知識と知恵


■白隠禅師の禅の思想を
松原泰道師の解説で学びますと
現代に生きる我々にも大いに役立ちます。

東洋思想家だけではなく
マネジメントにも仕事にも有用です。

例えば
我々が日常使っている「知識」と「知恵」の違いも
自性(じしょう)と無性(むしょう)という
概念で深く理解できます。。


■日常生活の中で
何が安全安心で何が危険か
何が愉快で何が不快か自分の体験の中で
学びます。

また人の体験から聞くことにとり
多くを学びます。

そして
未体験の現実に応用することを学びます。

限られた体験から獲得するのが知識で
未体験の領域に応用する知識を知恵と言うそうです。

■教習所の中で運転技術を学ぶのが知識なら
街に出て何が起こるか分からない一般道路での
運転なら知恵が必要になる。

過去の延長でマネジメントするのに必要なのが知識なら
初めての問題に対処する能力が知恵なのです。

知識は自性、自我意識で知る自分
知恵を無性、無意識で知る自分
であると理解する。


■白隠の「自性即無性」とは
強い自我意識で理屈で体験し学んだことを繰り返して
深めて行くと霊性(れいせい)を得て知恵になる。


オットー・シャ―マーのU理論で言う
奥深い真正な自己を認識することと同じように思います。

日本的に言うなら
「知」に対する「心」かもしれません。




2.自由と自治の強さ


■ドラッカーはヨーロッパとアメリカの社会が
どうマネジメントされたか
その違いは何か
歴史的観点で観察しています。

アメリカ文明が弱体化されつつあると
言われますが
ヨーロッパに比べてアメリカの強さは
政治家の権威が低いことだと言います。

自らの地位を恒久化する政治家を
アメリカ国民はいつでも拒否できる。

政治家が社会を変えると言う俗説と
逆です。


■政治的権力と社会的権威は別である。


いつでも追放でききる腐敗した支配者の方が
敬意を払われて退位させることができない
専制的支配者よりましであると
ドラッカーは言います。

ヨーロッパは理性と権威と博愛に満ちた
専制的エリート支配者が多くて
簡単に追放できない。

日本はエリート政治家はいない点はアメリカと
同じだが、
二世三世の政治家を簡単に追放できないのは
ヨーロッパと同じかも知れない。

■政治的権力や中央の不安定や弱さが
アメリカの強みだというのは逆説的な考えで
面白いですね。

歴史的新しさの故か政治家に頼らない文明が
アメリカのボランティア組織を強くしている。

ロータリークラブや商工会議所は
反全体主義的存在である。

■アメリカの自由と自治の精神は
地方の自然発生的草の根のボランティア組織によって
担われている。

これは植民地時代のアメリカにルーツがある。

貧富の格差や金融資本主義の腐敗など
間違いが多いが
アメリカの強さは
自由と自治の精神にあるというのが
ドラッカー説です。


マネジメントでも言えるかもしれません。

煩悩や欲望や失敗が多くても
反省して学び挑戦を続けることができる組織が
品行方正で頭がよく間違いの無い組織より
強い。



3.アイリスオーヤマの企業理念(HPから抜粋)

■苦境に陥ってリストラを余儀なくされた
パナソニックやソニーなど大手家電メーカーから転職した
エンジニアが喜々として働いていると
報道されたアイリスオオヤマ。


家電、健康、ガーデニングなど
従来の業界のジャンルを超えて成長している企業です。

20世紀型製造業のビジネスモデルを
転換するモデル企業かもしれない。


■製造業でありながら卸売業の機能を一体化させた
他に類の無い「メーカーベンダー」という
ビジネスモデル。

出身業種であるプラスチック製造業という
枠にとらわれることなく、
木製品、金属製品、ペットフード、電気製品、
LED照明といったあらゆる素材やカテゴリーの製品を
自社工場で生産する。

製造のイノベーションを狙っている。


■メーカーベンダーというプラットフォーム
でそれを実現している。

LED照明や生活家電、ヘルスケア商品から
ガーデニング用品まで。

生活者の視点に立った
「ユーザーイン発想による
ソリューション型商品の開発・提案」。


日本そして世界中の生活者に、
より便利で快適な暮らしを届ける。


■働く社員にとって良い会社を目指す。

会社が良くなると社員が良くなり、
社員が良くなると会社が良くなる仕組みづくり。


顧客の創造なくして企業の発展はない。

生活提案型企業として市場を創造する。

モノづくりにおいて始めにモノが無い。

始めにあるのは生活者であるという
ビジネスモデルがイノベーションですね。。




●ご質問ご意見は気軽に
返信でご意見よろしくお願いします。

imaoka@bizdyn.jp

今岡善次郎




■■■■■寄付金のお願い■■■■

いつもご寄付ありがとうございます。

何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。

これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。

金額やお名義は問いません。

請求や領収書など入金管理はしません。

一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。

年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。

寄付金(お布施)箱(口座)

三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
口座番号 5324740
口座名義 株式会社 ビジダイン


■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0bfd0w0nlmb3ad9qclFM

バックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0bfe0w0nlmb3ad9qcyaJ


株式会社ビジダイン
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0bff0w0nlmb3ad9qc1Ag
多摩大学大学院客員教授
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0bfg0w0nlmb3ad9qcBhC
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。