バックナンバー BackNumber
 
今岡善次郎のマネジメント・メルマガ
最新号
人生楽しくするために自律神経を...
このメールマガジンを読者登録しませんか?
メールアドレス
お名前
ひとこと欄
解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
このメールマガジンをRSSリーダーに登録しませんか?
これまでの発行号
人生楽しくするために自律神経...
早期にプロトタイプを作り実験...
再配信:インターネット、IT...
インターネット、ITが従来の...
先憂後楽は政治も人生もあらゆ...
インスピレーションは物理的世...
現状打破のイノベーションには...
自律神経を整えて血流をコント...
デザイン思考には異質な情報を...
個人と組織の健康を創るマネジ...
時間短縮は企業のイノベーショ...
時間短縮はイノベーションの鍵
イノベーションは過去を廃棄す...
人が生きる意味は人を幸せにす...
右脳を活用するビジュアル・シ...
変化の兆しを観て機会とする
変化の兆しを観て機会とする
自律神経を整え人生の活力を維...
思い込みによる視野狭窄を避け...
乱気流、構造変化、AI等技術...
NK細胞の活性化は人生のマネ...
人という資源は補うことのでき...
ナショナリズムとグローバリズ...
笑うことはコスパ最高の健康管...
日本発のボトムアップ経営
生命現象のメカニズムを知りス...
大谷翔平、湯川秀樹、トヨタ自...
生命現象の制御とマネジメント
身体のメカニズムからマネジメ...
トップだけではなくエコシステ...
生命現象のメカニズムを知りス...
イノベーションマネジメントの...
国家のマネジメントの指標は福...
超現代は主客と客体を統合する...
喜寿に思うマイウエイ:人生最...
喜寿を迎え持病もなくひとり暮...
人生とは1日1生の積み重ね
幅広い人生体験
高齢化社会の当事者として人生...
高齢化社会の当事者として人生...
読経、座禅、ロングブレス、心...
イノベーションは頭ではなく心...
心身の健康、医療介護福祉の安...
心身ともに健康に生きる秘訣
「3人寄れば文殊の知恵」コラ...
マネジメントは資源を顧客価値...
心身ともに健康に生きる秘訣
顧客に聞くだけではなく顧客の...
組織の内部で発生するのはコス...
腹は丹田とも言い丹田呼吸で心...
メタファー(比喩)による発想
グローバルビジネスとグローバ...
楽天的に不良長寿を目指そう!
探検とは想定外の現象を発見す...
企業間のサプライチェーンは共...
怒りや恐れや悲しみなどのスト...

他のバックナンバー
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。
◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
                   第263回   
     ★ドラッカーから学ぶ一流の仕事術★ 
     
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。

いつもご寄付ありがとうございます。

寄付金制度&配信解除手続きは最後をご覧ください

(一時寄付金箱が消えていましたが復帰しました)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


「現場現実から逃避しない」


●7月7日
壮年を襲う悲劇に向き合う男達が集まりました。

和食のシェフとして、鉄道技師として、デザイナーとして、
和服販売自営業者として、銀行員として、ペイント職人として、
コンサルタントとして

仕事にも家庭生活にも人生の盛りの時期
50代から60代始めにパートナーである妻が
若年性認知症を発症して人生が狂わされた男たち。



●介護の極意を伝えあう、人生論を語り合う、
時に議論、時に同情、
仕事や人生の背景は皆違うけど
みんな解り合える仲間達。

若年性認知症家族会 彩星の会 男性介護者 
在宅介護中の6夫婦と5人の単身参加者
合計17人。

七夕の日にシェフをしている男性介護者の家に集まり
プロの手料理を楽しみながらのコミュニテイカフェ
を開催しました。


●どんな事態になっても
逃げないで現実を受け入れること。

現実から逃避したり、隠したりすると
社会から切り離されます。

家族会等で多くの事例を集め学び
妻のため家族のため、そして自分のために
成すべきことは何かを問うことから
スタートする。


現実を受け入れて
多くの事例から学び
成すべきことを考える。

マネジメントにおける戦略策定と同じです。


■■■2013年春期最終の第8回
コミュニテイカフェ「ドラッカー塾」ご案内■■■

ドラッカーのマネジメント発明の原点になった
GMの調査に基づく経営提案をGMは拒否したが、
トヨタが興味をしめしたと
日経「私の履歴書」で表明しました。


ドラッカーは現場現実から離れた理性主義に
懐疑的でした。

理論やコンセプト中心の米国的経営に懐疑的だった
日本のモノづくりが現場現実から離れて
力が弱くなった。

現場現実には理性だけではない
感性、個性、感動、不満、煩悩が充満している。

2013年春期最終回では
日米で共進しつつある
マネジメント原理を整理し、
マネジメントの哲学について語りあいましょう!



平日コース7月25日木曜日18:30〜
週末コース7月27日土曜日15:00〜


テーマ1 「ドラッカーと日本のモノづくり」

テーマ2 「日本的経営と
ドラッカー・ゴールドラット・ジムコリンズ」




○目的と概要

ジャストインタイムのトヨタ生産方式は
手法やテクニックではなく、
思想である。

トヨタ式経営を含め日本的経営の功罪を
論じる前にその本質を知り
自分や組織の仕事のマネジメントに
どう活かすか。


江戸時代日本の中江藤樹や二宮尊徳などの思想と
ジムコリンズが調べた
現代米国の優良企業の経営者の特徴と
共通点があった。

マネジメントは心理学を駆使したテクニックではなく、
道徳倫理という社会の機関としての哲学なのです。



facebookで様子紹介

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0jadbv0mlr8jb7otpA1W


東京都中野区 新中野
チラシ

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0jaebv0mlr8jb7otpiMj

さて、
本日のテーマ
===================
1.身命(いのち)を惜(お)しまず
2.心理学が倫理を無視した
3.豊田綱領とトヨタウエイ
===================
 
 
1.身命(いのち)を惜(お)しまず


■日本の仏教は平安初期9世紀の初頭、
最澄が比叡山天台宗を開いたことで発展します。

天台宗は法華経を経典とします。

ところが約400年後の鎌倉中期13世紀の
日蓮の頃
比叡山天台宗には
法華経の命は残っていなかった。


■日本における仏教の発展は一人ひとりの
無常観から
個人の救済を求める方向に流れたのです。

日蓮は一人ひとりの救済は
社会や国のあり方と無縁ではないとした。

一人ひとりの人生のマネジメントは
組織や社会のマネジメントと根本は同じだとする
ドラッカーに通じます。


■日蓮の仏道は
個人の救済より社会の救済に力点をおいた。

我、身命を惜しまず
ただ無上道(仏教)のみを惜しむ。

自分は自分の身命より仏道を大事にする。

「私」より「義」を大事にすると。

憂きことのなおこの上に積もれかし
限りある身の力ためさん
(苦難よ、もっと来い。いずれ死がくるこの人生
どこまでできるか自分を試すのだ)

という日本古来の
武士道精神の気概に似ています。


■「義」のために「私の命」を捨ててもいいという
気概です。

こんな気概を人間が持てるのは
人間は独りではなく
社会生態系の1つのつながりの
存在だからですね。



2.心理学が倫理を無視した


■リベラルな理性主義が革命に到った。

ルソーが革命を説き
マルクスが革命を予言し
ヒトラーが革命を実行したと。

■ヨーロッパの第1次世界大戦による混乱と
その後の10年のリベラルな理性主義は
理念だけで実行力が伴わなかった。


そんな理性主義の危機を突破するのに
ダーウインの進化論と強いリーダーシップが
結びついた。

ダーウインの生物学的決定論と
心理学的人間観が
ヒトラーの社会革命を必然的なものと見なした
とドラッカーは分析しました。

■新たな社会の秩序には一人の首領が必要だと
宣言しヒトラー自身をその場所においた。

個人の個性が無くなるまで脱個性化することは
ルソーもマルクスも同じ思想の
持ち主だったと。

脱個性化とは倫理的価値の無視だった。


■ヒトラーの革命が実現したのは
倫理的価値を無視したからだと。

心理学が人間には倫理的価値は無いと教えた。

明治以降の日本のインテリ指導層が
儒教仏教神道などを江戸時代の日本を
曖昧模糊と片付けたのと
同じ構造だった。


倫理は日本では論語だった。

心理学と論語は恐らく結びつかない。

儒教的倫理は社会の義を説き、
心理学は個人の精神をコントロールする
道具となる。
 



3.豊田綱領とトヨタウエイ


■トヨタはリーマンショックから立ち直ったが
一時赤字転落、リコール問題など世界トップになる
過程で苦難に見舞われました。


トヨタウエイという会社の理念を見直して
新しいマインドセットを発表しました。


お客様第一、チャレンジ、改善、現地現物、
質実剛健、チームワーク、当事者意識、
謙虚感謝、正直、愛社精神の
10項目です。

■80年前の1935年の豊田綱領には

上下一致・至誠業務・産業報国
研究/創造
質実剛健
温情友愛・家庭的美風
神仏尊拝・報恩感謝

と書かれています。


■80年前と比べて
何が廃棄されて何が追加されたか。


産業報告、温情友愛、神仏への報恩感謝が
廃棄されて、

お客様第一、当事者意識、正直、愛社精神が
追加されています。

「国とか、神仏」が消え、
「お客様とか愛社精神」が強調されました。

■経済がグローバルに広がり
企業の役割や使命が大事になっているとき、
80年前に比べて視野が狭くなっている感じを受けます。

ドラッカーの原理に従えば、

国に代わりに地球への責任、
神仏の代わりに道徳や倫理があってもいいのでは
ないでしょうか?





●ご質問ご意見は気軽に
返信でご意見よろしくお願いします。

imaoka@bizdyn.jp

今岡善次郎



■■■2013年春期最終の第8回
コミュニテイカフェ「ドラッカー塾」ご案内■■■

ドラッカーのマネジメント発明の原点になった
GMの調査に基づく経営提案をGMは拒否したが、
トヨタが興味をしめしたと
日経「私の履歴書」で表明しました。


ドラッカーは現場現実から離れた理性主義に
懐疑的でした。

理論やコンセプト中心の米国的経営に懐疑的だった
日本のモノづくりが現場現実から離れて
力が弱くなった。

現場現実には理性だけではない
感性、個性、感動、不満、煩悩が充満している。

2013年春期最終回では
日米で共進しつつある
マネジメント原理を整理し、
マネジメントの哲学について語りあいましょう!



平日コース7月25日木曜日18:30〜
週末コース7月27日土曜日15:00〜


テーマ1 「ドラッカーと日本のモノづくり」

テーマ2 「日本的経営と
ドラッカー・ゴールドラット・ジムコリンズ」




○目的と概要

ジャストインタイムのトヨタ生産方式は
手法やテクニックではなく、
思想である。

トヨタ式経営を含め日本的経営の功罪を
論じる前にその本質を知り
自分や組織の仕事のマネジメントに
どう活かすか。


江戸時代日本の中江藤樹や二宮尊徳などの思想と
ジムコリンズが調べた
現代米国の優良企業の経営者の特徴と
共通点があった。

マネジメントは心理学を駆使したテクニックではなく、
道徳倫理という社会の機関としての哲学なのです。



facebookで様子紹介

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0jafbv0mlr8jb7otp6GE


東京都中野区 新中野
チラシ

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0jagbv0mlr8jb7otpDvR


●麻婆豆腐に
野菜たっぷりの肉に魚介類の焼肉、
ビールに焼酎で交流会行います。

スポット参加大歓迎!

フルコース終了者は半額2,000円で
毎回誰か参加しています。


お申込み頂いた方もいますが、
スポット参加大歓迎です。

imaoka@bizdyn.jpにメールして下さい。

カフェの準備とコピーの準備のために
お手数ですが毎回申し込み下さい。

場所、アクセス、時間、料金はチラシをご覧ください。

チラシ
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0jahbv0mlr8jb7otpLzh



■■■■■寄付金のお願い■■■■

いつもご寄付ありがとうございます。

何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。

これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。

金額やお名義は問いません。

請求や領収書など入金管理はしません。

一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。

年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。

寄付金(お布施)箱(口座)

三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
口座番号 5324740
口座名義 株式会社 ビジダイン


■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0jaibv0mlr8jb7otpOTv

バックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0jajbv0mlr8jb7otpzbA

 
株式会社ビジダイン
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0jakbv0mlr8jb7otpmNG
多摩大学大学院客員教授
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0jalbv0mlr8jb7otpdz7
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。