バックナンバー BackNumber
 
今岡善次郎のマネジメント・メルマガ
最新号
人生楽しくするために自律神経を...
このメールマガジンを読者登録しませんか?
メールアドレス
お名前
ひとこと欄
解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
このメールマガジンをRSSリーダーに登録しませんか?
これまでの発行号
人生楽しくするために自律神経...
早期にプロトタイプを作り実験...
再配信:インターネット、IT...
インターネット、ITが従来の...
先憂後楽は政治も人生もあらゆ...
インスピレーションは物理的世...
現状打破のイノベーションには...
自律神経を整えて血流をコント...
デザイン思考には異質な情報を...
個人と組織の健康を創るマネジ...
時間短縮は企業のイノベーショ...
時間短縮はイノベーションの鍵
イノベーションは過去を廃棄す...
人が生きる意味は人を幸せにす...
右脳を活用するビジュアル・シ...
変化の兆しを観て機会とする
変化の兆しを観て機会とする
自律神経を整え人生の活力を維...
思い込みによる視野狭窄を避け...
乱気流、構造変化、AI等技術...
NK細胞の活性化は人生のマネ...
人という資源は補うことのでき...
ナショナリズムとグローバリズ...
笑うことはコスパ最高の健康管...
日本発のボトムアップ経営
生命現象のメカニズムを知りス...
大谷翔平、湯川秀樹、トヨタ自...
生命現象の制御とマネジメント
身体のメカニズムからマネジメ...
トップだけではなくエコシステ...
生命現象のメカニズムを知りス...
イノベーションマネジメントの...
国家のマネジメントの指標は福...
超現代は主客と客体を統合する...
喜寿に思うマイウエイ:人生最...
喜寿を迎え持病もなくひとり暮...
人生とは1日1生の積み重ね
幅広い人生体験
高齢化社会の当事者として人生...
高齢化社会の当事者として人生...
読経、座禅、ロングブレス、心...
イノベーションは頭ではなく心...
心身の健康、医療介護福祉の安...
心身ともに健康に生きる秘訣
「3人寄れば文殊の知恵」コラ...
マネジメントは資源を顧客価値...
心身ともに健康に生きる秘訣
顧客に聞くだけではなく顧客の...
組織の内部で発生するのはコス...
腹は丹田とも言い丹田呼吸で心...
メタファー(比喩)による発想
グローバルビジネスとグローバ...
楽天的に不良長寿を目指そう!
探検とは想定外の現象を発見す...
企業間のサプライチェーンは共...
怒りや恐れや悲しみなどのスト...

他のバックナンバー
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。
◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
                   第254回   
     ★ドラッカーから学ぶ一流の仕事術★ 
     
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。

寄付金制度&配信解除手続きは最後をご覧ください
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


『大和魂』 

   
●22日月曜日
故郷の出雲高校同窓生男女8人が
八重洲富士屋ホテルで食事しました。


出雲や大阪から上京する友人との再会と
定年退職する学校の先生の慰労会も兼ねて
(理由はあまり重要ではない)
小さな同窓会でした。


話題は我々の高校生時代には無かった
数多くの遺跡発掘と古代出雲の歴史などで
盛り上がりました。

昼に集まり、夕方はカラオケで
1965年前後の流行歌を歌い時代を溯りました。

最後は定番の「高校三年生」で閉めました。


●今年は伊勢神宮、出雲大社の遷宮の年で
「伊勢女」「出雲ガ―ル」と称される女性が
パワースポット目指して押し寄せているそうです。

魂を大切にしてきた日本人は
「和魂洋才」「和魂漢才」の歴史で、
西洋から、中国から「才」を外から求めました。

「大和魂」があったから漢才も洋才も
そして世界の料理や文化も日本化できたのです。

「大和魂」とは軍国日本の精神ではなく
人と人、人と自然の繋がりを大切にする庶民の精神です。

社会のエリートではなく、
庶民や女性の感性が
日本人の魂を伝えているように思います。


●株式会社と言えども組織は
カネを生む機械ではなく、
人と人が共通の理念で仕事をする共同体です。

マネジメントに「魂」を排除することはできません。

ドラッカーのマネジメントも
マーケティングも
イノベーションも
「魂」が入っています。


■■■2013年春期第2回
コミュニテイカフェ「ドラッカー塾」ご案内■■■

今週25日木曜日平日コース
27日土曜日週末コース
開催します


●テーマは以下の二つです。

テーマ1 ドラッカーのマーケティングとイノベーション
テーマ2 マネジメントの歴史とドラッカーマネジメント

・テーマ1

組織にいても個人でも仕事は与えられるものではなく
自分でつくるものです。

ドラッカーの
マーケティングとイノベーションは仕事をつくる
にはどうしたらいいかのヒントをくれます。

マーケティングの目的である顧客の創造とは?

イノベーションには何が必要か?

日本の商人道に相当する言葉は何か?

なぜ生まれてきたのか、なぜ仕事をするのか、
その答えを見つけましょう!

・テーマ2

西洋の産業革命でのマネジメント革新は何だったか?

フレデリック・F・テイラーの科学的管理法の
成果と限界は何だったか?

専門化が極端に細分化されて
時代の問題解決に行き詰っている現在
ドラッカーの俯瞰的マネジメントはどうして有効になるか?

伝統的なマネジメントから脱却する
ドラッカーマネジメントの本質を学びましょう!


●麻婆豆腐に
野菜たっぷりの焼肉
ビールに焼酎で交流会行います。

スポット参加大歓迎!


詳しくは最後のチラシのURL
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0oixbu0klj4zfie076rr
ご覧ください。


お申込はお名前とコース選択(木曜、又は土曜)し
imaoka@bizdyn.jp
にメールして下さい。


さて、
本日のテーマ
===================
1.煩悩即菩提(ばんのうそくぼだい)
2.理性万能主義は全体主義を生む
3.日産のグローバル・サプライチェーン
===================
 
1.煩悩即菩提(ばんのうそくぼだい)


■親鸞の「煩悩即菩提(ばんのうそくぼだい)」とは

悪人だからこそ救われるということでした。

煩悩を持っているから正しく生きられると
いう思想でした。


■煩悩(ぼんおう)と菩提(ぼだい)とは
一見正反対に見えますが、
悟りの知恵は煩悩の中にある。

煩悩と菩提は一体のものである。

これが親鸞の知恵です。


■「渋柿の渋そのままの甘さかな」

松原泰道師によるとこの句が
煩悩を菩提の関係をよくあらわしているそうです。

渋も甘さも一体であるように煩悩と菩提は一体
であると。

毒草が生えるところに薬草も生える。

裏と表は模様は違っても同じコインである。


■理性で区別すれば違うものが
感性では同じに感じる。

人の為に利することと
自分の為に利することと
実は同じものである。

喜怒哀楽の煩悩があるから
悟りの菩提がある。



2.理性万能主義は全体主義を生む


■ヒットラーのナチズムは理性のかけらもない
全体主義の悲劇をもたらしました。

しかし歴史的に因果関係を探っていくと
ドラッカーを生んだ根本原因となる文化的背景は
リベラルな理性主義だったと
ドラッカーは分析します。


■一見、リベラルな(自由主義的な)自由主義と
ファシズムは正反対の関係に見えます。


自由のルーツは封建領主と戦った
理性万能主義のフランス革命だったという一般論の説は
間違いだとドラッカーは言います。

理性万能のフランス革命は自由の敵だったと。


■ヨーロッパの歴史において
あらゆるファシズムはリベラルな理性万能主義から
発している。

ルソー、マルクス、スターリン、ヒットラーは
それぞれの時代の理性万能主義の失敗から生まれたと
言うのです。

理性主義に全体主義的要素を内在している。

企業経営においても理性万能主義は
戦略至上主義となる。

■マネジメントも科学的理性だけでは
一人ひとりの現場の心を無視した
トップダウン経営戦略の実行になります。

現場を無視した指揮命令という恐怖による
支配だけに終わってします。

企業も社会も理性は一面でしかない。

企業経営も社会のマネジメントも
精神の領域での思いがなければ
又段取りという現場がなければ何も起こらないのです。



3.日産のグローバル・サプライチェーン

■2010年に日産が主力車種のマーチの生産を
タイ工場に移したと話題になりました。

日本で販売するマーチの全てが
タイで作られ日本に輸入される。

■ゴーン体制で生産販売のグローバルな
サプライチェーンが再編されました。


グローバル生産技術センター(GPEC)は世界の
日産の生産と技術を統括するマザー工場となる。

グローバル・トレーニング・センター(GTC)は
現場作業者の技術教育訓練の研修センターとなる。

その他
グローバル・ロ―チング・エクスパート(GLE)という
専門家をグローバルに派遣する制度や

グローバル・パッケージング・デザイン・センター(GPDC)
という効率的物流形態を考える専門組織もある。

■新車開発、生産、技術訓練、デザインなど専門性の高い
機能を本社に統合する試みである。


西洋流の集中化、専門化による効率性の追求と言えます。

その中心を日本において
日本人を軸にしたグローバル展開のように見えます。


■効率・戦略・標準化・集中化という
20世紀製造業のキーワードがグローバルに展開している。

地域の精神文化との融合や
専門性に横串を入れる地域市場での
ユーザーとのコミュニケーションが課題になろうと
思います。

地域マネジメントより
グローバルな集中機能センターが優位になる時が
あるとすれば問題になるかもしれません。


●ご質問ご意見は気軽に
返信でご意見よろしくお願いします。

imaoka@bizdyn.jp

今岡善次郎


フェースブック始めました

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0oiybu0klj4zfie07Qmy

友達募集!

申請して下さい。


ドラッカーマネジメント塾グループ
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0oizbu0klj4zfie07QWJ


塾生募集(友達募集)

■■■2013年春期第2回
コミュニテイカフェ「ドラッカー塾」ご案内■■■

今週25日木曜日平日コース
27日土曜日週末コース
開催します


●テーマは以下の二つです。

テーマ1 ドラッカーのマーケティングとイノベーション
テーマ2 マネジメントの歴史とドラッカーマネジメント

・テーマ1

組織にいても個人でも仕事は与えられるものではなく
自分でつくるものです。

マーケティングとイノベーションは仕事をつくる
にはどうしたらいいかのヒントを与えます。

マーケティングの目的である顧客の創造とは?

イノベーションには何が必要か?

日本の商人道に相当する言葉は何か?

なぜ生まれてきたのか、なぜ仕事をするのか、
その答えを見つけましょう!

・テーマ2

西洋の産業革命でのマネジメント革新は何だったか?

フレデリック・F・テイラーの科学的管理法の
成果と限界は何だったか?

専門化が極端に細分化されて
時代の問題解決に行き詰っている現在
ドラッカーの俯瞰的マネジメントはどうして有効になるか?

伝統的なマネジメントから脱却する
ドラッカーマネジメントの本質を学びましょう!

麻婆豆腐に
野菜たっぷりの焼肉
ビールに焼酎で交流会行います。


お申込はお名前とコース選択の上
imaoka@bizdyn.jp
にメールして下さい。


場所、アクセス、時間、料金はチラシをご覧ください。
チラシ
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0oi0bu0klj4zfie17O50



■■■■■寄付金のお願い■■■■

メルマガ初刊から4年半経過しました。

経費ご負担の寄付金制度導入して2年になります。

何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。

又これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。

金額やお名義は問いません。

請求や領収書など入金管理はしません。

一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。

年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。

寄付金(お布施)箱(口座)




■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0oi1bu0klj4zfie17R9S

最近のバックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0oi2bu0klj4zfie17vY4

2012年11月以前のバックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0oi3bu0klj4zfie17Wsr

 
株式会社ビジダイン
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0oi4bu0klj4zfie17pNe
多摩大学大学院客員教授
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0oi5bu0klj4zfie17FVm
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。