◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
第243回
★ドラッカーから学ぶ一流の仕事術★
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。
寄付金制度&配信解除手続きは最後をご覧ください
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
『全体の関係の中での存在』
● 2月8日金曜日
ホテルニューオータニ宴会場にて
東京東ロータリークラブの定例会の
卓話する機会を頂きました。
ロータリークラブとは地域社会に貢献する
経営者、医師、会計士などで構成され
地域毎に定例会が開催されています。
●僕の卓話の演題
「介護とドラッカーマネジメント」
修羅場の喜怒哀楽の体験談を
話しました。
そして
ドラッカーの人間存在についての名言、
部分である人間は全体の関係の中でしか存在できない
孤立しがちな介護者が、
家族会で同じ体験者とは話しあうこと、
医療福祉の専門職と触れ合うこと、
市民のボランティアの助けを受けることで
勇気を貰う。
アドバイスしたことで死を思いとどまったと
言われたこと。
家族、友人、地域社会の中で自立し、
助け合う文化に貢献することの重要性など
話しました。
●ドラッカーの
社会生態系の役割としてのマネジメントとは
人も組織も社会の機関(器官)である。
顧客の創造とは
仏教の「布施」「度衆生」
と通じることなどドラッカーと
東洋思想との相似性に触れました。
熱心に聞いて頂き感謝です。
さて、
本日のテーマ
===================
1.仏教の日本化
2.奉仕する権力
3.忍耐と積み重ね:愚直さ
===================
1.仏教の日本化
■最澄と空海は中国に渡り仏教を学び
日本に多くの経典を持ち帰りました。
最澄は比叡山で天台宗を、
空海は高野山で真言宗を
開宗しました。
中国伝来の仏教の日本における
教祖と言えます。
■仏教は修業による悟りを求めます。
最澄も空海も
自分に対して激しく修業しました。
どちらも山に籠って自己修錬を要求しました。
■最澄や空海は「自力による悟り」を重視したのに
対して在家仏教の法然は
「他力による悟り」を開発しました。
「阿弥陀仏(あみだぶつ)」にすがって念じることで
救われると教えました。
強い自分を作り人も自分も助ける仏教から
より大きなもの(仏)にすがる他力本願
の仏教が法然によって始まりました。
後の親鸞、一遍、日蓮にも繋がる
日本化路線の始まりです。
お経を唱えるだけで救われるという
他力本願の日本仏教の特徴と言えます。
■「仏」とは真理を把握した理想の人間像であり
人間は悟りを開いて「仏」になるのだというのが
本来の仏教だと思います。
日本古来の神道では
「神」は大自然、宇宙、社会など
自分を含む大きなシステムなのです。
だから人間は「神」にはならないが「神」の一部であり
「神」と共生していると
考えるのです
他力本願の「仏」に
神道の「神」を見るというのが
僕の解釈です。
阿弥陀仏も妙本蓮華経も
人と人、人と社会の絆、共生の安心感
を日本仏教は与えてくれたと
考えては如何でしょうか?
より大きな存在の一部であるとの
安心感が日本仏教の特徴であると。
そして大きな存在に対しても
責任があるのだと。
2.奉仕する権力
■政治でも民間企業でも
組織にある種の権力があって何かを実現できる
ことは否定できません。
意思決定も組織に権力があるから
可能になります。
民主政治の場合、権力は選挙によって
与えられます。
■政治体制とは社会の目的とその実現のために
権力を組織化するメカニズムであると
ドラッカーは観ました。
メカニズムとは道具であって
価値ではない。
権力は社会の目的とは関わりがないのです。
■おカネは経済活動を回す道具ではあるが
おカネそのものは社会の目的ではありません。
権力もおカネを同じように手段であって
目的ではない。
おカネや権力が目的となった社会は
住みにくい社会となります。
■権力もおカネも
社会を回す道具であり強力なツールであるが、
これを何に使うかが問われます。
大事なことは
社会はどうあるべきかを問うことです。
一部の人間のために大衆が犠牲にならない社会。
権力は誰のために
どんな役割と立ち位置で大衆に奉仕するか
が問われます。
3.忍耐と積み重ね:愚直さ
■日本のモノづくり現場の「改善」は
カイゼン、KAIZENなど国際用語となって普及している反面
製造現場よりITだ、ビジネスモデルだと
言われ続けてきました。
日産のゴーン氏は改善魂を
「ステップバイステップの積み重ね」
という言い方をしています。
■欧米のマネジメントスタイルは
現場改善より革新、イノベーションを優先します。
一気に飛躍することを狙う。
しかし日本では現場で愚直に改良を加えていくことを
大事にしてきました。
お客様のクレームを聞きながら
不完全な部分の修正を繰り返す。
■人間が作ったもので完全なものはありません。
完全を求めてもミスがあり、見落としがあり、
失敗もある。
想定外の運転条件もあり得ます。
人間は不完全だけれどいつまでも完全を求める。
問題は無数にあるがいつまでも問題解決に取り組む。
学ぶべきことは無数にあるが、いつまでも学び続ける。
■このような忍耐と積み重ねの日本的愚直さは
仏教の四句誓願に通じます。
「衆生無辺誓願度」
(悩める民衆は無限だが誓って救うことを願う)
「煩悩無数誓願断」
(煩悩は無数だが誓って断つことを願う)
「法門無尽誓願知」
(知識は無尽にあるが誓って理解することを願う)
「仏道無上誓願成」
(仏道は無上だが誓って成就することを願う)
MITのピーター・センゲは「学習する組織」において
仕事は生活の手段から
神聖なる自己マスタ―
(personnel mastery修業)に変わるべきだと
述べています、
●ご質問ご意見は気軽に
返信でご意見よろしくお願いします。
imaoka@bizdyn.jp
今岡善次郎
■■■■■PDF電子書籍販売のお知らせ■■■■■
1.教材書籍「ドラッカーマネジメント塾」2012年春期
第1限〜第16限(各限20枚〜30枚)
2.メルマガ編集書籍
社会生態学マネジメント
「介護体験で学ぶドラッカー」
社会生態学マネジメント
「エッセー生き方に役立つドラッカー」
3.書籍ノンフィクション小説「壊れる思い出のエレジー」
注文は下記のチラシから
チラシ「電子書籍}
↓
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0i6tkt0jl91kq95xaaHy
■■■■■寄付金のお願い■■■■
メルマガ初刊から4年半経過しました。
経費ご負担の寄付金制度導入して2年になります。
何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。
又これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。
金額やお名義は問いません。
請求や領収書など入金管理はしません。
一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。
年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。
寄付金(お布施)箱(口座)
三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
口座番号 5324740
口座名義 株式会社 ビジダイン
■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。
↓
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0i6ukt0jl91kq95xaiLI
最近のバックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0i6vkt0jl91kq95xaolo
2012年11月以前のバックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0i6wkt0jl91kq95xaf2g
株式会社ビジダイン
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0i6xkt0jl91kq95xaLok
多摩大学大学院客員教授
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c0i6ykt0jl91kq95xaux6
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。