バックナンバー BackNumber
 
今岡善次郎のマネジメント・メルマガ
最新号
人生楽しくするために自律神経を...
このメールマガジンを読者登録しませんか?
メールアドレス
お名前
ひとこと欄
解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
このメールマガジンをRSSリーダーに登録しませんか?
これまでの発行号
人生楽しくするために自律神経...
早期にプロトタイプを作り実験...
再配信:インターネット、IT...
インターネット、ITが従来の...
先憂後楽は政治も人生もあらゆ...
インスピレーションは物理的世...
現状打破のイノベーションには...
自律神経を整えて血流をコント...
デザイン思考には異質な情報を...
個人と組織の健康を創るマネジ...
時間短縮は企業のイノベーショ...
時間短縮はイノベーションの鍵
イノベーションは過去を廃棄す...
人が生きる意味は人を幸せにす...
右脳を活用するビジュアル・シ...
変化の兆しを観て機会とする
変化の兆しを観て機会とする
自律神経を整え人生の活力を維...
思い込みによる視野狭窄を避け...
乱気流、構造変化、AI等技術...
NK細胞の活性化は人生のマネ...
人という資源は補うことのでき...
ナショナリズムとグローバリズ...
笑うことはコスパ最高の健康管...
日本発のボトムアップ経営
生命現象のメカニズムを知りス...
大谷翔平、湯川秀樹、トヨタ自...
生命現象の制御とマネジメント
身体のメカニズムからマネジメ...
トップだけではなくエコシステ...
生命現象のメカニズムを知りス...
イノベーションマネジメントの...
国家のマネジメントの指標は福...
超現代は主客と客体を統合する...
喜寿に思うマイウエイ:人生最...
喜寿を迎え持病もなくひとり暮...
人生とは1日1生の積み重ね
幅広い人生体験
高齢化社会の当事者として人生...
高齢化社会の当事者として人生...
読経、座禅、ロングブレス、心...
イノベーションは頭ではなく心...
心身の健康、医療介護福祉の安...
心身ともに健康に生きる秘訣
「3人寄れば文殊の知恵」コラ...
マネジメントは資源を顧客価値...
心身ともに健康に生きる秘訣
顧客に聞くだけではなく顧客の...
組織の内部で発生するのはコス...
腹は丹田とも言い丹田呼吸で心...
メタファー(比喩)による発想
グローバルビジネスとグローバ...
楽天的に不良長寿を目指そう!
探検とは想定外の現象を発見す...
企業間のサプライチェーンは共...
怒りや恐れや悲しみなどのスト...

他のバックナンバー
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。
人と人 組織のつながり 功をなす 情物金の 流れが命
◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
                   第237回   
     ★顧客の顧客まで誠をつくす仕事の連鎖★    
       P・F・ドラッカーの
社会生態学的 俯瞰的 マネジメントモデルが開く 
  人生・企業・社会の共通のマネジメント原理   
本メルマガはボランティアの寄付金で運営しています。
寄付金制度&配信解除手続きは最後をご覧ください
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

『介護とマネジメント』 
  
おはようございます。

●もうすぐ今年も終わりですね。

地球の終わりがくるという2012年問題も
何もなく次に年に行けそうです。

妻を在宅介護から入院させて5年目の正月が
やってきます。

このメルマガも5年目に入ります。

●介護からドラッカーのマネジメントに入った
わけですが、
デリケートな個人的テーマを仕事に持ち込むことに
批判もありましたが、
多くの賛同者もありました。

2012年秋の「ドラッカーマネジメント塾」
の塾生に介護電話相談員の方が参加されました。

●介護も心だけではなく
段取りのマネジメントだと考えたからだそうです。
私に言わせれば
マネジメントも心が必要なので
マネジメントの原理と介護の原理は
重なるのです。

■■■2012年秋期
コミュニテイカフェ「ドラッカー塾」第7回■■■

●次回は年が明けて下記の通り開催します。

平日コース1月10日木曜日18:30から
週末コース1月12日土曜日15:00から
です。

●テーマは以下の二つです。

テーマ1 仕事の滞留を無くすロジスティクス実践「統合」

連鎖する業務でなぜ仕事は滞留するのか?

業務が分割されるほど滞留点が増える。

細分化の個別責任を負うと責任回避行動とし
てバファー(在庫)で逃げる 

細分化は個別責任業務を増やしストックポイントを増やす 

テーマ2 ロジスティクスのニュートン力学「TOC(制約理論)」

エリヤフ・ゴールドラット博士の
制約理論(TOC:Theory Of Constraint)
の背景は何か?

イスラエル人 物理学者 であり、
「巨人の肩に乗って」と大野耐一の業績の上に 
3人の尊敬する人として
大野耐一・ニュートン・ガンジーを上げています。

トヨタ式経営との関係は?

TOCをどう使うかについて理解を深めます。

お申込はメール返信でお願いします。
チラシ

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/b04pxpx01ke42aqxsgId1

さて、
本日のテーマ
===================
1.帰化人と蝦夷人
2.ヒットラーのナチズム
3.ゴーンの日産再生と日本的経営
===================
 
1.帰化人と蝦夷人

■最澄の先祖は中国後漢の皇帝の家柄で
先祖は帰化人だったそうです。

一方空海の父方の大伴(おおとも)系で
日本古来の人種で、蝦夷(えぞ)人と
言っていたようです。

■現代の日本人は当時の帰化人と土着の蝦夷人の
区別は付きませんが当時の日本人には
区別があったかもしれませんね。

つまり大陸から渡来した弥生人に対して
日本列島に古くからいた原日本人又は縄文人の系列が
門閥として分かれていた時代かもしれません。

空海はどうやら原日本人であったと言えます。

儒教や道教や神仙思想を学び、やがて
仏道に惹かれて行きます。

■土佐の室戸岬、四国最高峰の石鎚山などの
聖地で厳しい修業をします。

日本人の原点はこの蝦夷人の自然との一体化にある
のではないか。

自然である神ながら(神とともにある)の道
が日本人の原点である。

■当時の日本人は
和魂漢才(日本のこころと中国の知識)という
理想とする人間像を持っていた。

明治日本人も
和魂洋才(日本のこころと西洋の知識)を
理想とした。

最澄が漢才、空海が和魂を代表した知識人
で共に仏教の日本化に貢献したのですね。


2. ヒットラーのナチズム

■ヒットラーのナチズムの台頭と崩壊は
ドラッカーに人間社会のマネジメントについて
深い洞察を与えました。

ナチスの産業組織は生産や販売の経済活動の中に
政治組織が併存していたそうです。

■製造業であっても
組織はヒットラー総統への忠誠や政治的能力、
リーダシップが基準だった。

顧客への忠誠よりヒットラーへの忠誠が
企業のマネジメントに要求されていたのです。

現代でも企業の不祥事はトップへの忠誠が
顧客や社会への忠誠に優先する結果生じることが多い。

■未熟練労働者、下請け事務員が
工場長や営業部長の上司となってしまった。

大学の用務員が大学教授や学部長の上司となった。

指揮命令の権限が経済的社会的な領域で
最下層の党官僚の手に移されたのです。

経営理念も経営計画も支離滅裂であった。

現実離れした表向きのビジョンや建前の正義だけで
専門家が軽んじられた。

■現実を直視しないで
理念だけのトップに忠誠を強要する
組織は堕落です。

ナチズムの組織とは
程度の差はあれカリスマリーダーが率いる組織
の共通の危険性をドラッカーは観たのです。
   
3.ゴーンの日産再生と日本的経営

■日本的経営の神髄としてトヨタ式経営思想を
大野耐一から読み解きました。

一方同じ日本の自動車会社の日産を
再生したカルロス・ゴーンは
日本のモノづくり現場とチームプレイを
称賛していました。

人中心の日本的経営の背後にある日本文化と
フランスのルノーの西洋文化を融合させた。

■ゴーンの業績を振り返る。

日産がルノーと提携した1999年3月期280億円の赤字
2000年3月期6800億円の赤字を出しきって
2001年3月期3231億円の黒字と
V字回復したことで有名です。

その後も順調に日産を回復させました。

■まず最初にゴ―ンが変えたのは
日産が抱えていた官僚体質からくる利益に対する感度の
低さだったそうです。

日本航空の再生を果たした稲盛氏と同じですね。

あれもこれもと手を出して重点分野を絞ることが出来ない。

急患の患者に対しては水分と栄養(利益)が必要なのです。

■「水分と栄養」で健康を回復した後は
顧客志向とクロスファンクショナル(部門横断的)な
横の統合を図って全社員のベクトルを合わせた。

そもそも日本人はチームプレイや現場力が優れているので
自分の担当しか考えない官僚主義のマインドセットを
危機感をバネに会社全体の目的にセットすれば
強くなるのです。

日本的経営の強さは小さなチームでは発揮しやすいが
大きな組織では苦手なようです。

「和」の概念を内輪からより大きなシステムに変えるのは
日本的思想と西欧のシステム思想のハイブリッドが
必要なようですね。


●ご質問ご意見は気軽に
返信でご意見よろしくお願いします。

imaoka@bizdyn.jp

今岡善次郎
■■■2012年秋期
コミュニテイカフェ「ドラッカー塾」第7回■■■

●次回は年が明けて下記の通り開催します。

平日コース1月10日木曜日18:30から
週末コース1月12日土曜日15:00から
です。

●テーマは以下の二つです。

テーマ1 仕事の滞留を無くすロジスティクス実践「統合」

連鎖する業務でなぜ仕事は滞留するのか?

業務が分割されるほど滞留点が増える。

細分化の個別責任を負うと責任回避行動とし
てバファー(在庫)で逃げる 

細分化は個別責任業務を増やしストックポイントを増やす 

テーマ2 ロジスティクスのニュートン力学「TOC(制約理論)」

エリヤフ・ゴールドラット博士の
制約理論(TOC:Theory Of Constraint)
の背景は何か?

イスラエル人 物理学者 であり、
「巨人の肩に乗って」と大野耐一の業績の上に 
3人の尊敬する人として
大野耐一・ニュートン・ガンジーを上げています。

トヨタ式経営との関係は?

TOCをどう使うかについて理解を深めます。

お申込はメール返信でお願いします。
チラシ

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/b04pypx01ke42aqxsgZWH


■新宿から丸ノ内線6分 新中野駅徒歩3分の
自宅事務所です。

●コミュニテイカフェ「ドラッカーマネジメント塾」は
経営の神様ピーター・F・ドラッカーを
「精神・戦略・実践」の「形」(かた・フレームワーク)
で理解し、 東西の知を関連付けてマネジメント思考を 
身につけることを目的とします 。

それによって、 
禅に通じると言われる武道や茶道などと同じく、
「道」とも言うべきマインドセットを形成して
行動に好循環が生まれるように支援します 

マインドセット形成は
MITのピーター・センゲの「学習する組織」で
述べている
自己マスタリ―( personnel mastery) であり、
日本語では「修業」に相当します。

飛び入りスポット参加大歓迎です。

90分1限*2限=180分講義と
手作り麻婆豆腐他にビールに焼酎
コミュニテイカフェ
セットで4000円です。

居酒屋に行く感覚で
こちらへ参加しませんか?

お申込はメール返信でお願いします。
チラシ

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/b04pzpx01ke42aqxsgHEl


■■■■■PDF電子書籍販売のお知らせ■■■■■

1.教材書籍「ドラッカーマネジメント塾」2012年春期 
第1限〜第16限(各限20枚〜30枚)
2.メルマガ編集書籍
社会生態学マネジメント
「介護体験で学ぶドラッカー」

社会生態学マネジメント
「エッセー生き方に役立つドラッカー」

3.書籍ノンフィクション小説「壊れる思い出のエレジー」

注文は下記のチラシから

チラシ「電子書籍}

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/b04p0px01ke42aqxtgDO9


■■■■■寄付金のお願い■■■■

メルマガ初刊から4年半経過しました。

経費ご負担の寄付金制度導入して2年になります。

何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。

又これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。

金額やお名義は問いません。

請求や領収書など入金管理はしません。

一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。

年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。

寄付金(お布施)箱(口座)

三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
口座番号 5324740
口座名義 株式会社 ビジダイン


■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/b04p1px01ke42aqxtg64V

最近のバックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/b04p2px01ke42aqxtgFnQ

2012年11月以前のバックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/b04p3px01ke42aqxtg2Rr

 
株式会社ビジダイン
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/b04p4px01ke42aqxtgDsl
多摩大学大学院客員教授
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/b04p5px01ke42aqxtgiZp
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。