◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
第363号
★ドラッカーから学ぶ仕事の哲学★
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。
僕の講演を聞いて頂いたり名刺交換した方に
お送りしておりますが、
不要の方はそのまま「配信不要」と返信頂くか
ご面倒かけますが解除手続きお願いします。
配信解除手続き&寄付金制度は最後をご覧ください
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「ものづくり・ひとづくり・ことづくり、そして21世紀くにづくり」
おはようございます。
6月10日水曜日、
関東も梅雨に入り、天候不順
涼しい雨から一転蒸し暑い晴天に変わり
身体の調整ホルモンも
激しく変化します。
■1週間後の6月17日水曜日
日本再興プロジェクト発表します。
スマートコミュニテイ「次世代自動車展」セッションA17-1
発表日 : 2015年6月17日13:00〜13:30 A会場
発表内容: 省エネ・低騒音!
回転体芯ブレ自動補正技術事業化に向けたパートナー募集!
・出展社エイ・アール・アイ合同会社の共同出展社として
株式会社21世紀ものづくり日本も参加します。
・ノーベル賞の発光青色ダイオードが光エネルギーを半減させるように
回転体の芯ブレを自動補正し回転エネルギと騒音を減らす
画期的なオートバランサーの求心力技術を一般向けに紹介します。
・自動車の燃費30%の燃費改善の可能性がある技術、低騒音で
環境にやさしい技術、地球温暖ガス削減に世界に貢献できる
21世紀ものづくり日本が再び輝ける事業化プロジェクトです。
・部品製造、自動車製造、販売サービス、
あらゆる業界に革命をもたらすプロジェクトパートナーを募集します!
・このプロジェクトを支援するために立ち上げた
株式会社21世紀ものづくり日本(KK.MN21)の
「実践マネジメントスクール21世紀義塾」の構想、
5段階プロジェクトマネジメントを紹介します。
発表者 : 株式会社21世紀ものづくり日本 代表取締役 今岡 善次郎
開催場所:「次世代自動車展」
東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東2・3ホール
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
■目標は日本のルネッサンスです。
ものづくり・ひとづくり・ことづくり、
そして21世紀くにづくりを目指します!
日本ルネッサンスのためには先ず
日本の心を回復させる必要があります。
下記からお申込み下さい!
↓
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/e0c45vt0wolx7ioy75umU
なお、本プロジェクトの趣旨を
プレスリリースしました。
↓
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/e0c46vt0wolx7ioy75Xa0
さて、
本日のテーマ
====================
改善魂「仕事と道具」
「システム再構築入門」(金田秀治、ぱる出版)
==================
■優れた企業は、その秘密がノウハウがあると、
見なされます。
そのノウハウが形式知になると他の企業も
そのノウハウが利用できる。
金田氏によると
ノウハウ、つまりどのように業務をこなせば良いか
その知識を言葉や図式化することが
後継者づくりに役立つはずであると考えた。
■しかし作業をしている当事者には自分のノウハウを
形式知にすることは難しい。
ノウハウという道具は作業と一体化しており、
切り離して考えられない。
作業と道具は区別がつかない。
金田氏はこれは企業風土だという。
大野耐一の「トヨタ式生産方式」(ダイヤモンド社)
でも日本の風土をいう言葉が頻繁に使われています。
でも多くの人はそこからノウハウを
取り出そうとして「風土」という言葉をスルーしている。
■そもそも日本的経営とは何か、
曖昧模虚(あいまもこ)としていて説明がつかない
というのが一般的です。
これは仕事とシステム、道具が一体化していることで
説明ができる。
さらに言えば道具とは思想であり、哲学であり、科学である。
■日本人は古来から仏教、儒教、欧米の哲学や科学を
道具として仕事や日常の生活と一体化してきた。
だから日本的経営のノウハウと聞かれても
答えられない。
それは日本の風土だという説明になってしまう。
なんでも取り込む日本のブラックホール、
それは何か。
最近新釈古事記伝を読んでいて
そこに答えを見つけたように思います。
古事記に登場する神様
いざなぎ、いざなみ、あまてらすおおみかみ、すさのうのみこと、
たかむすびのかみ、すくなびこのみこと、おおくにぬしのみこと
が登場する神話のものがたりは
ものづくり、ことづくり、くにづくりの
それぞれの役割がある。
この世界をどのようにモデル化するか
日本的組織論やひとづくりにおいて
現在の日本的経営の本質につながるエッセンスがあります。
追って解説します。
●ご質問ご意見は気軽に
返信でご意見よろしくお願いします。
imaoka@bizdyn.jp
今岡善次郎
■■■■■寄付金のお願い■■■■
いつもご寄付ありがとうございます。
何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。
これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。
金額やお名義は問いません。
請求や領収書など入金管理はしません。
一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。
年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。
寄付金(お布施)箱(口座)
三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
口座番号 5324740
口座名義 株式会社 ビジダイン
■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。
↓
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/e0c47vt0wolx7ioy75W9W
バックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/e0c48vt0wolx7ioy75rT3
株式会社ビジダイン
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/e0c49vt0wolx7ioy75jpd
多摩大学大学院客員教授
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/e0c4avt0wolx7ioy75GUZ
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。