【FJ NEWS】メインマンカフェ開催!「そろそろ進路や進級で悩ましい時期。どう乗り超えますか?」

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年11月10日号 第2,4金曜日配信(現在の発行部数 12,963部)
ファザーリング・ジャパン公式WEBサイト
https://fathering.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
[1] FJコラム『11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間です』
[2] メインマンカフェ開催!「そろそろ進路や進級で悩ましい時期。どう乗り超えますか?」
[3]「マザーリング・カレッジ」第9期も開催決定!参加受付スタート!
[4] パパ&ママ リスキリング講座 #2『大切なことは『感情』が教えてくれた感情マネジメント(EQ)講座』
[5] FJイベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] FJコラム『11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間です』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間です!

こども家庭庁では毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施しています。

私はFJ理事のほかに、認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワークの理事を
しています。子どもへの虐待をなくしたいという活動です。
パパが子育てを一緒にすることは、子ども虐待防止にも大きな好影響を与えます。

みなさん、知っていますか?
こども家庭庁(厚生労働省)の調べでは約80人の子どもが
虐待によって命を落としているのが現状です。

11/23(祝)開催の【こどもの虐待防止推進全国フォーラムwithおかやま】では、
基調講演させていただきます。
お近くの方はぜひ応援にきてください。オンライン参加もできます。
https://kodomoshien.cfa.go.jp/no-gyakutai/forum2023/

親子と言えども、家族と言えどもいろいろありますが、
「今日もみんな頑張ったよね」と安心してご飯を食べ、安心して眠る生活。
そのような毎日が繰り返されれば、虐待は起こりません。

ぜひ地域の人として、地域のパパとして、虐待のない世の中を作っていきましょう。

NPO法人ファザーリング・ジャパン理事 高祖常子
https://fathering.jp/instructors/director/instructor_kouso.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] メインマンカフェ開催!「そろそろ進路や進級で悩ましい時期。どう乗り超えますか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メインマンカフェとは?発達障がい児に関心のある方の勉強会・ピアサポートの場です。

もうすぐ年末。進路や進級で悩ましい時期になってきました。
発達障がい児の進路は、一般の進路より選択肢が多く悩みもつきないと思います。
参加者同士で情報交換をしてみませんか?もちろん、他の内容で話してもらってもOK!
当事者はもちろん、ちょっと関心のある人、どなたでも参加お待ちしています。

[オンライン開催]
-日時:11月24日(金)20:00〜21:30
-主催:FJメインマンプロジェクト
-詳細・申込:https://peatix.com/event/3752306
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]「マザーリング・カレッジ」第9期も開催決定!参加受付スタート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年度も子育てしながら働く女性自身をターゲットにした「マザーリング・カレッジ」を開校します。
自分で働き方や家族のあり方をデザインしながら、仕事で最大のパフォーマンスを目指しつつ、
人生も楽しむ! マザーリング・カレッジは、そんな女性を応援する連続講座です。

【マザーリング・カレッジ第9期】笑顔で働く!女性の働き方をデザインする!

特別講座「キャリアを 重ねていくために」2024年1月27日(土)10:00-12:00
講師:堀江敦子さん(スリール株式会社代表取締役社長) 
※初回特別講座のみ単発参加可能

第1回「チームわが家で考えるライフキャリアデザイン」 2月3日(土)10:00-12:00
第2回「働くママだからこそ押さえたい子どもとの向き合い方」 2月10日(土)10:00-12:00
第3回「育休復帰後の着実なキャリア形成のために」 2月17日(土)10:00-12:00
第4回「イクボスとしての女性 管理職を目指すために」 +修了式 2月24日(土)10:00-12:30 

【受講料】
一般の方:初回のみ受講 1000円 / 全回受講 20000円
イクボス同盟加盟企業の方:初回のみ受講 1000円 / 全回受講 10000円
FJ会員、またはパートナーが会員の方:初回のみ受講 無料 / 全回受講 20000円
【詳細・申込】 https://tinyurl.com/ymd6l98c
【主催】 NPO法人ファザーリング・ジャパン マザーリングプロジェクト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] パパ&ママ リスキリング講座 #2『大切なことは『感情』が教えてくれた感情マネジメント(EQ)講座』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FJリスキリングプロジェクトでは、"パパ(及びママ)のリスキリング講座"を10月〜3月の毎月開催予定です。

11月の講座のテーマは、感情マネジメント!!
簡単に言うと上手な気持ちとの付き合い方!

子供の成長にも「非認知能力」が重要と言われている昨今ですが、
それを支えている大きな役割の一つが感情・気持ちと言われています!
でもでも、ちょっと、待って!大人は大丈夫?気持ちの上手な取り扱い方できてますか?
気持ちとの向き合い方や取り扱い方はトレーニングで上手にできるようになるのです。
あなたのいつも横にいて、時々助けてくれて、時々邪魔する「感情・気持ち」。
今回はEmotional Intelligence(EQ)の理論をぐぐっとかみ砕いて感情マネジメント講座を実施します。

子育て、夫婦、親子、仕事、地域社会、他者との関係においても、
自分との向き合い方においても気持ちはとってもとっても重要であなたの味方です。
「怒り」「悲しみ」「喜び」「くやしさ」etc...
パパとしてひとりの大人として、感情の重要さと面白さを、リスキリングで一緒に学んでみませんか?

-日時:11月25日(土)21:00〜22:30
-講師:福盛二郎(FJ会員)
-詳細・申込:https://fj-reskilling-seminar20231125.peatix.com
-主催:全国FJ公開型勉強委員会実行委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] FJイベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【和歌山県みなべ町】第19回 読書講演会
☆パパと!絵本ライブを開催します。ぜひ、ご参加ください。
-日時:11月12日(土)10:30〜
-講師:安藤哲也(FJ代表)、 西村直人(FJ会員)、田中尚人(FJ会員)
-会場:ゆめはぐ館 1階 みんなのひろば
-詳細:http://www.town.minabe.lg.jp/docs/2023092900032/
-申込:みなべ町立図書館 ゆめよみ館(TEL:0739-72-1410)
-主催:みなべ町立図書館

【オンライン】もっとパパを楽しもう!「写真を通して子育てを10倍楽しむ方法」
☆「写真」を通じた親子のコミュニケーションについての講演
-日時:11月18日(日)13:30〜15:00
-講師:えがお先生(加藤雄一)(FJ会員)
-詳細・申込:https://miw.city.chiyoda.lg.jp/3707/
-主催:千代田区男女共同参画センターMIW(ミュウ)

【東京都】「保育博」ワークショップ
☆「保育の写真記録&ドキュメンテーション入門!」
-日時:11月22日(水)13:00〜14:30
-講師:えがお先生(加藤雄一)(FJ会員)
-会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館
-詳細:https://hoikuhaku.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html
-申込:https://willap.jp/p/acc_1609/cecj_kenshu_workshop/
-主催:保育博事務局、メッセフランクフルトジャパン(株)

【東京都杉並区】賢い子を育てるパパの育休
☆夫婦で一緒に賢い子を育てるために、今こそ、パパの子育て・家事を学びましょう。
-日時:11月23日(祝・木)10:00〜12:00 ※託児あり(申し込み制)
-講師:杉山錠士(FJ会員)
-会場:高井戸地域区民センター第9集会室(高井戸東3−7−5)
-詳細・申込:https://oyakom.com/active/kouza/
※ご夫婦でお申し込みください。(パパが料理して、ママは後から参加してランチです)
-主催:NPO法人親子コミュニケーションラボ

【オンライン】植松努×本山勝寛「こどもが夢を叶えるために、大人ができること」特別対談講演
☆植松努さんをゲストに子育てや教育のあり方について対談トーク
-日時:11月25日(土)14:30〜16:00
-講師:本山勝寛(FJ会員)
-詳細・申込:https://uematsutsutomu-4kiz.peatix.com/
-主催:株式会社4kiz

【栃木県那須烏山市】なすから男女共同参画フォーラム講演会「父親であることを楽しもう」
☆〜父親が変われば家庭が変わる・地域が変わる〜
-日時:11月25日(土)13:30〜16:00
-講師:安藤哲也(FJ代表)
-詳細・申込:https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/page/page004738.html
-主催:那須烏山市教育委員会

【新潟県北区】えがお先生と笑顔たくさん!フォトキーホルダーを作ろう
☆笑顔を引き出す撮影術を学び、フォトキーホルダーを作ります。
-日時:11月26日(日)10:00〜12:00
-講師:えがお先生(加藤雄一)(FJ会員)
-会場:豊栄児童センター
-詳細:https://onl.la/NvVVGVq
-申込:https://forms.gle/Dm2vPMBmFSHBwY5r6
-主催:新潟市北区健康福祉課

【東京都八王子市】パパ's 絵本プロジェクト「絵本ライブ」
☆定員20組限定の絵本ライブ!
-日時:12月3日(日)10:00〜12:00
-講師:安藤哲也(FJ代表)、 西村直人(FJ会員)、田中尚人(FJ会員)
-会場:東京都八王子市高倉町49-3 コープみらい高倉テナント棟2F
-詳細:https://tinyurl.com/ytujy7wb
-主催:一般社団法人Pop LifeWorks
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ FJ公式サイト・SNS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HP : http://fathering.jp
Facebook : http://www.facebook.com/fathering.jp
Twitter : https://twitter.com/NPO_fathering
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ FJ賛助会員 募集中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファザーリング・ジャパンでは個人と法人の賛助会員を募集中です。
http://fathering.jp/membership
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
≪配信についてのおしらせ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
□メールマガジンの登録・配信先変更・配信停止はこちら↓
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=h8t8
(解除できない場合は、gyoumu@fathering.jp まで)

※このメール【FJ NEWS】は、購読お申込みの方以外にも、これまで
にファザーリング・ジャパンに各種お問合せいただいた方、名刺交換
させていただいた方、セミナー、スクール等にご参加いただいた方、
およびFJの支援ネットワークの皆さまにお送りしています。

※本メルマガに関するご意見やお問い合わせは、gyoumu@fathering.jp
まで、メールでお送りください。

FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
父親であることを楽しもう!
NPO法人Fathering Japan(ファザーリング・ジャパン)
代表理事 安藤哲也 
<連絡先>ファザーリング・ジャパン 事務局
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目21番地
ちよだプラットフォームスクウェア1320
E-MAIL:gyoumu@fathering.jp
JJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
★児童養護施設の子どもたちを応援しよう!
タイガーマスク基金・進学支援サポーター募集中!毎月千円から。
http://www.tigermask-fund.jp/donation.html#kyufu