【FJ NEWS】北海道中富良野町長が緊急登壇!シニアパパプロジェクト・キックオフイベント明日開催!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年9月8日号 第2,4金曜日配信(現在の発行部数 12,993部)
ファザーリング・ジャパン公式WEBサイト
https://fathering.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
[1] 北海道中富良野町長が緊急登壇!シニアパパプロジェクト・キックオフイベント明日開催!
[2] 「パパ向け出産準備セミナー〜いざというときにママとパパの心をつなぐ帝王切開出産の知識〜」開催!
[3] 「ファザーリング東北フォーラムINあきた」9/30開催!
[4] 第2回全国パパママ井戸端会議開催! 〜夏・秋地域イベントについてペチャクチャ〜
[5] FJイベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 北海道中富良野町長が緊急登壇!シニアパパプロジェクト・キックオフイベント明日開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
45歳前後で父親になった「シニアパパ」
保育園、公園デビュー、地域や社会や若いパパばかり?
いや、そんなことはありません。むしろシニアパパは増えてます。
幼い子供との楽しい過ごし方のほか、体力、財力、ダブルケア問題など、
シニアパパならではの悩みも含めて、全国のパパ仲間と語りませんか。
☆FJシニアパパプロジェクトとは? https://onl.bz/PXBzzjT
〜シニアパパのFJ定義〜45歳超えて新生児が生まれた父親(第2子以降もOK)
【日時】 2023年9月9日(土)14:00〜16:00
【参加方法】 会場・オンライン
【会場参加申込】 https://senior88-kickoffmeeting.peatix.com/
【会場】 東京・一ツ橋日本教育会館805号室 https://www.jec.or.jp/room.html
【オンライン参加URL】
https://us06web.zoom.us/j/85397560566?pwd=ZCtjKzI4Y1RGelBYeWxKYmw3NDE4QT09
ミーティングID: 853 9756 0566
パスコード: 909116
【内容】
1,基調講演(FJ代表 安藤哲也) 北海道中富良野町 小松田町長のご登壇決定!
2,シニアパパメンバーによる座談会
3,シニアパパ宣言
◎日比谷花壇様のご協賛により、当日来場者に季節の旬の花束をプレゼント!!◎
【主催】 NPO法人ファザーリング・ジャパン シニアパパプロジェクト
※事前申込いただいた方には、後日、アーカイブ動画をお知らせします。
株式会社日比谷花壇について:https://www.hibiya.co.jp/
1872年創業。現在、全国に約190 店舗を展開。
ウエディング装花や、フラワーギフト・生花の販売、花柄コンテンツサービス等、
花とみどりを通じた高品質、高付加価値のライフスタイル提案を続けている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 「パパ向け出産準備セミナー〜いざというときにママとパパの心をつなぐ帝王切開出産の知識〜」開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご存知ですか?
日本では約4〜5組に1組が帝王切開出産です。
そのうち、約4割は予定外で当日に緊急帝王切開出産に。
つまり、経膣分娩(自然分娩、無痛分娩)を予定している方も当日に緊急帝王切開出産になる可能性があります。
しかし予定外の帝王切開出産にパパはどうすればよいかわからない、という状況に。
帝王切開出産の場合、ママの心身の状況は経膣分娩とは異なります。
ママはとても不安、そして手術の傷みで辛い、それをパパがわかってくれないと、
一緒にいるのにママの心は孤立してしまうことも。
パパが知識を身につけ、出産と産後を主体的にサポートしていくことで家族に笑顔が増えます。
このセミナーは赤ちゃんのお世話方法ではなく、ママをサポートできるようになる実践的なセミナーです。
どのご家庭も直面する可能性がある帝王切開出産への備えとして、ぜひ全てのプレパパのご参加をお待ちしています。
●お申込みはこちらから
https://tinyurl.com/2yov8cex
[セミナー概要]
【日時】 2023年9月16日(土)10〜12時
【申込み締切】 開催日の2日前
【開催方法】 オンライン(zoomミーティング)
【参加費】 1名1000円 2名2000円
【講師】
横手直美さん 中部大学 生命健康科学部 准教授・助産師
細田恭子さん 帝王切開カウンセラー
【主催】 NPO法人ファザーリング・ジャパン カイザーパパワーキンググループ https://tinyurl.com/284nbkf9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 「ファザーリング東北フォーラムINあきた」9/30開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年に秋田県から始まった「ファザーリング東北フォーラム」は、今年で7年目!
2週目を迎える今回のフォーラムは、閉校した旧小学校を活用して「あそびの楽校」を開催します。
楽しい企画盛りだくさんなので
是非、ご家族で!パパ友・ママ友と!!遊びにいらしてくださいね。
【日時】9月30日(土)10:00〜15:00
【会場】秋田市雄和「旧川添小学校」
【内容】絵本ライブ、バルーンアート、ボッチャ体験、パパのためのアンガーマネジメント、
ゆるい職場、読書のススメ TAKIBI、歯のはなし「パパの仕上げ磨き」 など
【講師】FJ代表理事、理事、FJ東北会員 ほか
【詳細・お申込み】http://fjtohoku.jp/tohokuforum2023/
【主催】NPO法人ファザーリング・ジャパン東北
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 第2回全国パパママ井戸端会議開催! 〜夏・秋地域イベントについてペチャクチャ〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この夏、みなさんの地域でも数年ぶりに地域の夏祭りが制限なしで開催されたり、
秋には秋祭りや、学校の運動会やバザーなどのイベントの復活が予定されたりしていることでしょう。
今回の井戸端会議は、そんな地域や学校でのイベントについて、みんなでワイワイがやがや話をしませんか?
企画や運営する側、参加する側、企画や運営に関わりたいけどきっかけがわからない等等、
いろんな立場のパパやママでペチャクチャお話をしましょう。
みなさまの気軽なご参加をお待ちしております!
-日時:9月24日(日)21:00〜22:30頃
-方法: オンライン(Zoom)
-対象:どなたでも参加OK(FJ会員でなくてもOK)
-詳細・申込:https://peatix.com/event/3677314
-主催:NPO法人ファザーリング・ジャパン 全国公開型勉強会実行委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] FJイベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東京都】メインマンカフェ
☆発達障がい児に関心のある方の勉強会・ピアサポートの場
-日時:9月29日(金)19:15〜20:45
-会場:ちよだプラットフォームスクウェア5階 503会議室
-主催:FJメインマンプロジェクト
-詳細・申込:参加申し込みは、 fjmainman@gmail.com まで。
※当日の急な参加も可能です。
【オンライン・東京都】令和5年度 男性育業促進オンラインセミナー 応用編(経営者・管理職向け)
☆男性育業の現状や育業を組織の成長戦略として捉えた職場づくりについて実践的に解説します。
-日時:10月12日(木)13:30〜16:20
-講師:一之瀬幸生(FJ会員)
-申込:https://req.qubo.jp/seminar/form/pJ7RUrHe
【オンライン・東京都】令和5年度 男性育業促進オンラインセミナー 応用編(従業員向け)
☆男性育業のメリット、取得・実践に向けた心構えや具体的なノウハウについて解説します。
-日時:10月26日(木)13:30〜16:20
-講師:安藤哲也(FJ代表)
-申込:https://req.qubo.jp/seminar/form/tNcl1QDK
※上記2件とも
-詳細:https://www.katei-ryouritsu.metro.tokyo.lg.jp/danseiikukyu/seminar/
-問合せ:令和5年度「男性育業促進に向けた普及啓発事業」事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ FJ公式サイト・SNS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HP : http://fathering.jp
Facebook : http://www.facebook.com/fathering.jp
Twitter : https://twitter.com/NPO_fathering
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ FJ賛助会員 募集中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファザーリング・ジャパンでは個人と法人の賛助会員を募集中です。
http://fathering.jp/membership
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
≪配信についてのおしらせ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
□メールマガジンの登録・配信先変更・配信停止はこちら↓
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=h8t8
(解除できない場合は、gyoumu@fathering.jp まで)
※このメール【FJ NEWS】は、購読お申込みの方以外にも、これまで
にファザーリング・ジャパンに各種お問合せいただいた方、名刺交換
させていただいた方、セミナー、スクール等にご参加いただいた方、
およびFJの支援ネットワークの皆さまにお送りしています。
※本メルマガに関するご意見やお問い合わせは、gyoumu@fathering.jp
まで、メールでお送りください。
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
父親であることを楽しもう!
NPO法人Fathering Japan(ファザーリング・ジャパン)
代表理事 安藤哲也
<連絡先>ファザーリング・ジャパン 事務局
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町三丁目21番地
ちよだプラットフォームスクウェア1320
E-MAIL:gyoumu@fathering.jp
JJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
★児童養護施設の子どもたちを応援しよう!
タイガーマスク基金・進学支援サポーター募集中!毎月千円から。
http://www.tigermask-fund.jp/donation.html#kyuf