バックナンバー BackNumber
 
今岡善次郎のマネジメント・メルマガ
最新号
イノベーションは過去を廃棄する...
このメールマガジンを読者登録しませんか?
メールアドレス
お名前
ひとこと欄
解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
このメールマガジンをRSSリーダーに登録しませんか?
これまでの発行号
イノベーションは過去を廃棄す...
人が生きる意味は人を幸せにす...
右脳を活用するビジュアル・シ...
変化の兆しを観て機会とする
変化の兆しを観て機会とする
自律神経を整え人生の活力を維...
思い込みによる視野狭窄を避け...
乱気流、構造変化、AI等技術...
NK細胞の活性化は人生のマネ...
人という資源は補うことのでき...
ナショナリズムとグローバリズ...
笑うことはコスパ最高の健康管...
日本発のボトムアップ経営
生命現象のメカニズムを知りス...
大谷翔平、湯川秀樹、トヨタ自...
生命現象の制御とマネジメント
身体のメカニズムからマネジメ...
トップだけではなくエコシステ...
生命現象のメカニズムを知りス...
イノベーションマネジメントの...
国家のマネジメントの指標は福...
超現代は主客と客体を統合する...
喜寿に思うマイウエイ:人生最...
喜寿を迎え持病もなくひとり暮...
人生とは1日1生の積み重ね
幅広い人生体験
高齢化社会の当事者として人生...
高齢化社会の当事者として人生...
読経、座禅、ロングブレス、心...
イノベーションは頭ではなく心...
心身の健康、医療介護福祉の安...
心身ともに健康に生きる秘訣
「3人寄れば文殊の知恵」コラ...
マネジメントは資源を顧客価値...
心身ともに健康に生きる秘訣
顧客に聞くだけではなく顧客の...
組織の内部で発生するのはコス...
腹は丹田とも言い丹田呼吸で心...
メタファー(比喩)による発想
グローバルビジネスとグローバ...
楽天的に不良長寿を目指そう!
探検とは想定外の現象を発見す...
企業間のサプライチェーンは共...
怒りや恐れや悲しみなどのスト...
希少な事実から洞察を得ること...
再送 人は指揮命令で行動する...
人は指揮命令で行動するのでは...
人は指揮命令で行動するのでは...
人生を楽しむことが健康で長生...
デザイン思考はニーズを需要に...
マネジメントが基盤にすべきも...
マネジメントの目的の第1は自...
イノベーションという革新には...
マーケテイングはニーズを探し...
生命力アップの為には腹(腸)...
新しいイノベーションの目標は...
異質な知見を組み合わせて多様...

他のバックナンバー
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。

◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
                   第410号
     ★ドラッカーから学ぶ仕事の哲学★ 
     
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。

僕の講演を聞いて頂いたり名刺交換した方に
お送りしておりますが、
不要の方はそのまま「配信不要」と返信頂くか
ご面倒かけますが解除手続きお願いします。

配信解除手続き&寄付金制度は最後をご覧ください

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


「生命力向上は流れを円滑にすること」


2016年5月4日水曜日連休のど真ん中ですが
いつものように定期メルマガ配信します。

皆様いつもと違う時間配分で
連休のスケジュールを作られていると思います。

■僕も4月30日土曜は長男家族と
1日は長女次女家族と
2日続けて妻の面会と食事介助後の食事を共にしました。

2日にわたって
孫たちを会うことができ楽しい時間を持てました。


本当は揃って会いたかったのですが、
みんなそれぞれに予定があり別の日に僕がそれぞれに
時間調整しました。

子供達のそれぞれの生活に干渉しないでおくためには
僕は自分でワクワクする仕事を持ち続ける。

■いつ完成するかわからない2つのビッグテーマを
追う仕事を一歩づつ進めています。

回転体の芯ブレ補正技術の理論仮説が
振動の起因となる衝撃力制御の制振技術となって
振動問題をもっと一般化できるのではないか。

バランス調整不要となり生産システムの段取り時間縮小となり
20年来のテーマである
サプライチェーンマネジメントとつながります。

友人に言わせると老人の妄想による道楽かもしれないが
論文としてまとめたいと思っています。

老骨ならぬ老頭?にムチを打って一歩づつ進めています。

■僕の定義するSCM(サプライチェーンマネジメント)とは
企業経営をモノとカネと情報の流れ現象として
有機システム(生きもの)をモデル化して
流れを作る手法です。


経営システムの健康度を診断して処方する手法と言える。


血液の流れを診断するのと同じです。

調達・生産・販売・物流それぞれ部門別に開発された
システムから想定する課題仮説に基づき
データを取り出しして分析する。

実例を交えながらその手法をお話します。

コストダウンだけではなくスピードが鍵を握る SCM は
部署間連携の全体最適のマネジメントです。

SCM における効率的・効果的なビッグデータの使い方を、
デモンストレーションを交えてご紹介します。


1週間後5月11日水曜日午後、
会場 :東京ビッグサイト 東 3 ホール
小間番号:東 27-36にてお待ちしています。

席に限りがありますから
お早めに下記からお申込み下さい。


セミナー案内申し込みは以下まで
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/f0lkhxs0jqowhblkspXWK


◆講演 :「部署にまたがるビッグデータ統合のサプライチェーンマネジメント」
経営コンサルタント(SCM) 元東京農工大 MOT 客員教授
(元多摩大学 MBA 客員教授、元法政大学非常勤講師) 今岡 善次郎 氏

◆日時 :5 月 11 日(水)13:30〜14:30 

会場 :東京ビッグサイト 東 3 ホール
小間番号:東 27-36ビッグデータ活用展【春】内、

セミナー会場(定員 50 名)


さて、
本日のテーマ
====================
「しめ縄を張った石の効果」
「日本人の価値観:生命本位の再発見」(立花均、ぺりかん社)より
==================

■2004年のことらしいですが

福岡県のある町で不法投棄のゴミが散乱している場所に
いくら注意や警告しても解決しなかったが、
しめ縄を張った石を置いただけでとたんに
不法投棄がなくなったそうです。

立花先生は
日本人には環境を恐れ敬う生命本位の心があるからだと
解釈しています。

法律とか規律とかの論理ではなく、
しめ縄をはった石に自然の神様が宿ると日本人は素朴に考える。

森に囲まれた神社の社に神様がいると言われても
我々日本人は違和感を感じない。

■GHQ進駐軍の占領政策立案のために来日していた米国の学者が
神道が自然を神と見なすのに違和感を持って
これを日本人のもつ危険思想と見なしたようです。

西洋では2000年以上前から
自然の中に守護神を認める古代的な異教の価値観を
打倒してきた歴史を持つ。

現代日本にはまだ異教や邪教の亡霊がいると。

■西洋の「合理的」思想では石や建物や自然は人間が人間の意志で
管理し制御するものである。

人間は主(あるじ)で自然は僕(しもべ)である。

主(あるじ)が僕(しもべ)を使うのは自由である。

自由に人間生活のために消費活動するのは美徳である。

ゴミの投棄も動物虐待も自然破壊は
管理や制御のミスだから修正しなければならない。

火事を起こしたら
消せばいい。

自分でマッチを使って火事を起こし
ポンプで消すのが西洋のやり方であると立花先生は観る。


■日本人的な解決策とは何か?

石にしめ縄を張ることは対象を客観的に観ることではなく
自分とつながっている尊い命を石に感じることでは
ないだろうか。

上からではなく横から下から支える、又は
尊重する、敬う、礼儀を尽くす、感謝するという
姿勢が古来からの日本人の美徳であったと
思われます。

家族も会社も人間関係すべても当てはまると
思います。

トップは主(あるじ)で社員は僕(しもべ)ではない。

サプライチェーンとして企業経営をモデル化することは
自分も自部門も全体の中での位置づけと役割を意識し
生命体として流れを円滑にすることに役立ちます。

トップマネジメントの管理の道具ではない。



●ご質問ご意見は気軽に
返信で意見よろしくお願いします。

imaoka@bizdyn.jp

今岡善次郎


■■■■■寄付金のお願い■■■■

いつもご寄付ありがとうございます。

何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。

これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。

金額やお名義は問いません。

請求や領収書など入金管理はしません。

一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。

年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。

寄付金(お布施)箱(口座)

三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
口座番号 5324740
口座名義 株式会社 ビジダイン


■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/f0lkixs0jqowhblksp9HS

バックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/f0lkjxs0jqowhblkspWbe


株式会社21世紀ものづくり日本
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/f0lkkxs0jqowhblkspm9X
法政大学理工学部経営システム工学科非常勤講師
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。