Nameさん
“出る杭をつくる会社”株式会社レバレッジ
こだわり社長です。
いつも、本当に、本当にありがとうございます!
“ 成功するには、僕は何を最優先ですべきですか? ”
これは、
僕が
最近、よく口にするコトバ。
これを
聞くと
けっこう、
核心を突く答えが聞ける。
しかも、
複数人に聞くと、
だいたい、
同じようなことを言われる。
人間、
実は
自分のことってわからない。
人間、
実は
他人のほうがわかっていることは多い。
特に
人生の先輩って
その人の生きてきた道を
振り返りながら
伝えてくれるので
グっとくる。
あと
大事なのは・・・・
『 言われたコトバを、素直に受け入れること。 』
結局、
考えてしまい、
結局、
自分の都合で受け止め、
結局、
自己流で聞いてしまい、
結局、
素直になれてない。
最近、
僕は、やっと気づいた。
物事には
原理原則が存在し、
人生には
本質があり、
ビジネスには
絶え間ない法則が存在する。
サラリーマン時代、
ずっと、自己流だった。
どんなに
上司に言われても
どんなに
周りに注意されても
自分の受け止め方をした。
そして、
言われる。
“ お前は素直じゃない。 ” と。
でも、
自分が素直か、どうかですら
判断ができてない状況。
「若いうちは、苦労は買ってでもしろ。
今しか、四六時中、ガムシャラに働くことはできない。」
会社の社員だった頃は、
意味がわからなかった。
ただ、
僕を働かして、
僕をいじめているのか?とすら
感じてしまっていた。
注意をして、
素直な社員は
黙っていても伸びる。
その伸びる速度を見ていると、
自分の素直さの儚さを
教えてもらえる。
僕、
伸びている社員のような
素直さで生きてないや・・・って。
“ 成功するには、僕は何を最優先ですべきですか? ”
最近、
すごく
面白い傾向がある。
この質問をすると・・・
「 今は、まだ稼ぎ時。とにかく稼ぎなさい。
これからの日本、先が見えなすぎる。
でも、今なら、まだ名一杯稼げる。
そして、稼ぎながら、海外に目を向け、
種銭をつくって、海外に出なさい。
今の君のビジネスモデルは海外では儲けられない。
早く、お金をつくって、海外でも通じるビジネスを
早く、海外で挑戦しなさい。 」
まったく
同じコトバを
5人に言われた。
特に・・
“海外では、今のビジネスモデルは通じない”
と。
お陰で、
英語をもっと
勉強する気にしてもらえたし、
お陰で、
もっと
成長の速度を速めようと
思えた。
“ 成功するには、僕は何を最優先ですべきですか? ”
僕は
この質問をずっと繰り返して
出会う人に聞いていきたい。
もしかしたら、
僕の意図してない答えが
返ってくるかも知れない。
でも、
僕は知っている。
『 実は、自分が思い込んでいる答えよりも、
“僕自身の内面と行動”のことであれば、
他人が見て答えてくれた答えのほうが、
案外、正しいことのほうが多い。と 』
----------------------------------------------------------
今日の成功統計学:
ビジネスにおいて、マーケティングを大事にするように、
自分自身の判断の正しさを、他人の意見で計ることって
案外、大事。
とくに、四六時中、一緒にいる上司の意見は、結構正しい。
逆に、四六時中、一緒にいる部下の意見は、だいぶ正しい。
---------------------------------------------------------
Nameさん、
最後まで読んでいただき感謝いたします。
“出る杭をつくる会社”
株式会社レバレッジ
代表取締役こだわり社長 只石
【すべてを閲覧できます】
こだわり社長レターの過去バックナンバー
⇒ http://www.lev.co.jp/back_number/index.html
==========================================
□ 今月の株式会社レバレッジ □
《お勧め!!》
■■■ユーストリームテクニック集を差し上げます■■■
《当社のクライアントに配布しているために、完全に無料です》
ユーストリームで、12時間以内に生放送をして、
集客や告知に活用するマル秘テクニック集
ユーストリームの使い倒し方:
http://www.brand-produce.jp/how-to-ustream/
※完全無料でダウンロードできます。
※対象は、全く使ったことない人となっております。
■■■その場でコンサルします!アメブロ勉強会■■■
〜単なる日記ブログが最強の集客ツールに変わる!〜
あなたのブログを、その場でコンサルしてます。
理論も大事だが、すぐに使える戦略をその場で提案してます。
9月の募集を開始しました!!
◆次回以降のスケジュール:
http://www.kodawari-ceo.jp/ameben/
10名限定の募集のためお早めにご連絡ください。
■■■本田健さんのオフィスで出逢った奇跡の写真■■■
本田健さんのオフィスに
伺ったときに、壁に飾ってあった
“赤富士”の写真。
情熱大陸に出演された有名写真家の作品でもあり、
経営者たちが、縁起が良いと飾っている写真。
僕らは、
自立し、経営者マインドで挑戦する方々に、
日本一、縁起の良い写真を提供し続けたい!
◆赤富士に浮遊する龍の奇跡の写真:
http://red-concierge.jp/
==========================================
人は何度だって生まれ変わることができる。
そのきっかけは、
一人の人間との出逢いかもしれない。
一冊の本との出逢いかも知れない。
もし・・・
この『こだわり社長レター』がきっかけになるのであれば、
明日からの変わろうとする貴方の勇気と共に歩みたい。
Nameさん、ありがとうございます!
“出る杭をつくる会社”株式会社レバレッジ こだわり社長
いつも、皆様からの応援メッセージには
心から励まされております。
こだわり社長へのご質問・ご意見は
このメールをそのままご返信いただければ
送信できます。
スケジュールの関係ですべてのメールに
返信はできないかもしれませんが、
確実に、すべてのメールは真摯に拝見しております。
ぜひ、
夢を信じてやまない友人や最愛の人に
こだわり社長レターをご紹介ください。
ご友人の方が、配信登録するには
⇒ http://www.lev.co.jp/mail-magazine/index.html
こだわり社長レターの過去バックナンバー
⇒ http://www.lev.co.jp/back_number/index.html
『一人一人が積極的に生きれば、日本は絶対に変わる!』
なお、
こだわり社長レターの文章を、
ブログ・ミクシー・HP等々で
転記するのは、ご自由にどうぞ。
今日まで、
本当に多くの方々のブログやミクシーにて
ご紹介いただいております。
『コピーライト』的な考えは僕にはありません。
どんどん、
コピーしてご使用ください。
僕だって、しょせん、
成功者からいただいたありがたいお言葉を
書かせてもらっております。
ただ、
転記の際は、出典元URLだけは明記してください。
【出典元URL】こだわり社長レター:
http://www.lev.co.jp/mail-magazine/
このメールマガジンは E-Mail 宛にお送りしています。
先日、ずっと目標だった発行部数5,000件を突破しました!!
本当に、本当に感謝しております。
もちろん、
まだまだ、続けますし、もっと多くの方と接したいです。
現在の発行部数 xxxxxxx 部
次の目標はデッカく・・・ 発行部数 10,000 部!!
いっきに、倍だ!!
レバレッジ行動指針〜改善・最愛・継続〜
僕たちは、たった一度の人生のだからこそ、日々の行動を極める!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“出る杭をつくる会社”株式会社レバレッジ
代表取締役こだわり社長 只石 昌幸 tadaishi masayuki
1975年10月11日生まれ 群馬県群馬郡群馬町出身 A型
◎こだわり社長のメルマガ
配信登録・停止はこちら
⇒ http://www.lev.co.jp/mail-magazine/
配信先アドレスの変更はこちら
⇒ http://www.lev.co.jp/mail-magazine/#form
● こだわり社長レターの過去バックナンバー
⇒ http://www.lev.co.jp/back_number/
【出版な夢】 2010年度春、”レバレッジ本”にて人生初出版&30万部
【華麗な夢】 2010年度中、『祝い花』ビジネスにおいて日本一!
【直近な夢】 2010年度中に、2,000名講演実行
【趣味な夢】 2010年度中、ホノルルセンチュリーライドにて完走
【施設な夢】 2011年度中、旧軽井沢地区に研修センター
【社員な夢】 10社100名のグループ会社において社長排出
【家族な夢】 南青山三丁目に一軒家ガレージ付き&軽井沢ライフ
【究極な夢】 200名の社長ブランディング
【社会な夢】 渋沢栄一を超す1,000社の起業ブランディング
【改革な夢】 日本を世界に誇れるブランド王国へ
こだわり >> こだわりの人生以外、無意味。と僕は思う。
こだわり社長グルメブログ :http://ameblo.jp/lev/
こだわり社長の夢実現レター :http://www.lev.co.jp/form/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【株式会社レバレッジ経営ミッション】
“ 出る杭をつくる! ”
私たち、株式会社レバレッジではこんなことやってます↓↓
http://www.lev.co.jp/contents/index.html
《運営本部》:
東京都港区西麻布3-1-18 RD西麻布ビル4F
Tel:03-5771-6633
Fax:03-5771-6634
《作戦会議室》:
東京都港区南青山4-15-40-301
オフィシャルHP :http://www.lev.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎こだわり社長のメルマガ
登録メールアドレスの変更はこちらにて可能です。
【アドレス変更】⇒ http://www.lev.co.jp/mail-magazine/#form
配信停止・拒否はこちらで簡単に解除可能です
【配信停止・拒否】⇒ http://www.lev.co.jp/kaijo/
※なお、一旦停止するとメルマガは一切届きませんのでご注意ください。