福岡アジア文化賞 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【 アジアの風だより Vol.113 】
 ◆ TAP(天神アピチャッポンプロジェクト)始動!!
 ◆ http://fukuoka-prize.org/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


======================================================================

      TAP(天神アピチャッポンプロジェクト)始動!!

======================================================================


◆◆◆ もくじ ◆◆◆

≪1≫ TAP(天神アピチャッポンプロジェクト)始動!!

≪2≫ ローランド・シルワさん来福

≪3≫ 第28回東京国際映画祭にタヒミック監督最新作が登場


======================================================================
≪1≫ TAP(天神アピチャッポンプロジェクト)始動!!
======================================================================

福岡アジア文化賞歴代受賞者の招へい企画として生まれた「TAP」(タップ)が
いよいよ動き出します!

「TAP」は、天神アピチャッポンプロジェクトの略で、2013年芸術・文化賞受賞
のタイの映画作家、アピチャッポン・ウィーラセタクン監督と、福岡の映画人
との中長期的な交流をサポートしていくプロジェクトです。

「TAP」のテーマは、その名の通り、九州最大の繁華街である「天神」。

天神という地名の由来は、菅原道真公が京の都から太宰府に流される際に水面
に映る自分の姿に寄り添う牛に出会い癒された場所からくると言い伝えられて
います。このお話の骨子を軸にした短編作品を、福岡の映像クリエーターとア
ピチャッポン監督が、来年4月に開催予定のワークショップにて共同で制作して
いきます。

市民のみなさまからは「菅原道真公」と縁ある「太宰府天満宮」「水鏡天満宮」
「とび梅」「雷神」「牛」等々をイメージした写真・映像素材を募集。その後、
ワークショップにて、追加撮影を行ったり、アニメーションパートを加えたり
しながら、短編映像を制作していきます。


【「TAP」スケジュール】
----------------------------------------------------------------------
■ ワークショップ参加者募集(2015年11月30日締め切り)
----------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------
■ 写真・映像素材募集(2016年1月30日締め切り)
----------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------
■ 「トロピカル・マラディ」の上映とトークショー(2016年1月30日開催)
----------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------
■ ワークショップ開催(2016年4月開催)
----------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------
■ ワークショップ作品上映(2016年4月開催)
----------------------------------------------------------------------

ただいま、ワークショップへの参加者と、「菅原道真公」と縁ある写真や映像
素材を募集しています。

ワークショップへ参加するには、いくつか条件もありますので、下記サイトよ
りご確認ください。

写真・映像素材の募集は、2016年1月末までで、こちらはどなたでもご応募いた
だけます。みなさまの写真や映像素材が、アピチャッポン監督映像に使用され
るかもしれないチャンスです!是非、秋の散歩がてら、写真撮影に出かけて応募
してみて下さいね。

また、1月には、アピチャッポン監督作で福岡未上映の「トロピカル・マラディ」
(2004年カンヌ映画祭審査員特別賞)の上映と、福岡の映画人によるトーク
ショーも開催します。申込み不要、入場無料ですので、是非ご参加ください!

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   「TAP」の詳細はコチラから
   ⇒ http://tap.fidff.com/index.html
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


======================================================================
≪2≫ ローランド・シルワさん来福
======================================================================

2004年(第15回)芸術・文化賞受賞の、ローランド・シルワ氏が、10月26日〜29日
に福岡市内で開催される国際イコモス年次総会などに出席のため来福されます。

シルワ氏は、アジアを代表する遺跡保存の専門家で、90年代、アジア人で初めて
イコモス(国際記念物遺跡会議)委員長として活躍されました。

今年はイコモス創設50周年という記念すべき年。3月にはパリで、6月にはワル
シャワでも記念イベントが開催されています。ここ福岡では、そうしたイベント
の成果を総括し、次の50年へ向けた活動の土台とすべく、記念シンポジウムなど
も開催されます。

興味がある方は、以下イコモスサイトをご覧ください。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   イコモス年次総会2015サイトはコチラから
   ⇒ http://icomosadcom2015.com/index-jp.htm
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


======================================================================
≪3≫ 第28回東京国際映画祭にタヒミック監督最新作が登場
======================================================================

2012年(第23回)芸術・文化賞受賞のキドラット・タヒミック監督の最新作が、
10月22日から開催の、第28回東京国際映画祭にて上映されます。

上映作品は『Balikbayan #1(Memories of Overdevelopment Redux III.5)』。
今年2月には、第65回ベルリン国際映画祭フォーラム部門で、斬新な手法で意欲
的なテーマを描いた作品に贈られる“カリガリ賞”を受賞した作品です。

1979年から撮り始めた本作は、2015年に35年の時を経て完成(?)したという
大作で、マゼランに仕える奴隷エンリケ(タヒミック氏)が、宇宙の力に導か
れて、世界で初めて地球一周をしてしまうという壮大な物語です。

来たる2021年はマゼランによる「世界周航」500周年といわれていますが、世界
一周を達成したのは、マゼランではなく、実は奴隷であったという仮説をもと
にした、タヒミック・ワールド全開の作品となっています。

今回も原題には「III.5」という副題が付いているので、タヒミック監督らしい、
いまだ継続中の未完成作品との主張がみてとれるのも興味深いところです。


【作品上映】
● 日時/2015年10月23日(金)19:50〜、10月24日(土)10:20〜の2回
● 会場/TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
● 登壇ゲスト/キドラット・タヒミック氏(予定)

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   第28回東京国際映画祭はコチラから
   ⇒ http://2015.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=167
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

他にも、2002年(第13回)大賞の張芸謀(チャン・イーモウ)監督作『単騎、
千里を走る。』(2005年)も上映されます。是非チェックしてみてください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発信元: 福岡アジア文化賞委員会事務局
     〒810-8620 福岡市中央区天神1-8-1 福岡市役所国際部内
     広報担当:濱田・有馬・野中
     電話:092-711-4930  FAX:092-735-4130
     ウェブサイト:http://fukuoka-prize.org/
     Facebook:https://www.facebook.com/FukuokaPrize
     e-mail:acprize@gol.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━