福岡アジア文化賞 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【 アジアの風だより Vol.35 】
 ◆ 第21回福岡アジア文化賞 受賞者決定
 ◆ http://www.asianmonth.com/prize/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2010.06.07


======================================================================

      2010年(第21回)福岡アジア文化賞 受賞者決定!!

======================================================================

Name 様


いよいよ本年度の受賞者が決定いたしましたので速報でお伝えいたします!

授賞式や市民フォーラムなどの公式行事についても、参加申し込みを開始いた
しますので、是非お申し込みください。お待ちしています。


◆◆◆ もくじ ◆◆◆

≪1≫ 本年度の受賞者一覧

≪2≫ 各受賞者について

≪3≫ 授賞式及び市民フォーラム参加申し込み



======================================================================
≪1≫ 本年度の受賞者一覧
======================================================================

● 大賞     黄 秉 冀(ファン・ビョンギ)氏(韓国/音楽)

● 学術研究賞  ジェームズ・C・スコット氏(アメリカ/政治学・人類学)

● 学術研究賞  毛里 和子氏(日本/地域研究[現代中国])

● 芸術・文化賞 オン・ケンセン氏(シンガポール/演劇)

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    受賞者の経歴など、より詳しい情報はコチラから 
    ⇒ http://www.asianmonth.com/prize/21/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


======================================================================
≪2≫ 各受賞者について
======================================================================

───────────────────────────────────
● 大賞/黄 秉 冀(ファン・ビョンギ)氏
───────────────────────────────────
・韓国
・音楽家(韓国伝統音楽演奏家、作曲家、研究家)

【贈賞理由】
韓国の伝統楽器であるカヤグムの演奏家であり作曲家。
カヤグムの伝統を受け継ぎ深い理解に裏打ちされた演奏を続け、また伝統の継
承と現代的展開を意図し、韓国を軸にアジアさらには世界へと視野を広げた作
品を創り出し続けている。伝統の継承と新たな音楽創造を融合した功績はきわ
めて大きい。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   黄 秉 冀(ファン・ビョンギ)氏の詳しい情報はコチラから
   ⇒ http://www.asianmonth.com/prize/21/index.html#thisyear1
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

───────────────────────────────────
● 学術研究賞/ジェームズ・C・スコット氏
───────────────────────────────────
・アメリカ
・政治学者、人類学者(エール大学政治学、人類学教授)

【贈賞理由】
ジェームズ・C・スコット氏は、東南アジアの農民と社会の深い洞察に基づく
研究を発展させ、近現代世界における国家の支配とそれに反発し、抵抗する人
々のダイナミックな関係を明らかにした。政治学、文化人類学、農村社会学、
歴史学等にまたがる学際的な研究領域を開拓した貢献は絶大である。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ジェームズ・C・スコット氏の詳しい情報はコチラから
   ⇒ http://www.asianmonth.com/prize/21/index.html#thisyear2
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

───────────────────────────────────
● 学術研究賞/毛里 和子氏
───────────────────────────────────
・日本
・現代中国研究者(早稲田大学名誉教授)

【贈賞理由】
毛里和子氏は政治学者で、日本における現代中国研究の第一人者である。
アジア地域研究の共通基盤となる方法的枠組みの構築に大きく貢献するととも
に、中国研究、アジア地域研究の組織化、国際学術交流の分野でも精力的に活
躍するなど、その功績はまことに顕著である。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   毛里 和子氏の詳しい情報はコチラから
   ⇒ http://www.asianmonth.com/prize/21/index.html#thisyear3
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

───────────────────────────────────
● 芸術・文化賞/オン・ケンセン氏
───────────────────────────────────
・シンガポール
・舞台芸術家(劇団シアターワークス芸術監督)

【贈賞理由】
世界的に活躍する舞台芸術の旗手。現代的な感覚でアジアと欧米の伝統を鮮や
かに出会わせるその演出作品は、幅広い観客層から支持されている。伝統を軽
んじることなく俳優の身体性を生かしつつも、ポップな感性を忘れないオン・
ケンセン氏の演出作品は、舞台芸術の国際的フロンティアを切り拓いている。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   オン・ケンセン氏の詳しい情報はコチラから
   ⇒ http://www.asianmonth.com/prize/21/index.html#thisyear4
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


======================================================================
≪3≫ 授賞式及び市民フォーラム参加申し込み
======================================================================

授賞式は、上記4名の方々をお迎えして、9月16日(木)に福岡国際会議場
(福岡市博多区石城町)において開催いたします。
受賞者の業績の一部をご紹介する市民フォーラムなど、その他の公式行事につ
いては、受賞者の経歴や贈賞理由とともにウェブサイトにてご確認ください。

当ウェブサイトにて先行受付を開始いたしますので、是非お申し込みください。
もちろん、参加費無料です。皆様のお申し込み、お待ちしています!

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   授賞式及び市民フォーラムのご参加につきましてはコチラから
   ⇒ http://www.asianmonth.com/prize/cgi-bin/applyforum/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ※イベントに関するお問い合わせ:0120-141-286(10:00〜18:00)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メールマガジンの配信停止について
福岡アジア文化賞ホームページから購読、解除、変更の手続きができます。
⇒ http://www.asianmonth.com/prize/mail/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発信元: 福岡アジア文化賞委員会事務局
     〒810-8620 福岡市中央区天神1−8−1 国際部内
     広報担当:金丸・弥富・釘崎
     電話:092-711-4930  FAX:092-735-4130
     ウェブサイト:http://www.asianmonth.com/prize/
     e-mail:acprize@gol.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━