━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ――‐ ――‐ ―‐ ― ―‐ 福岡アジア文化賞 メールマガジン
 ● アジアの風だより ●・Vol.14                     [2008/08/01]
 ‐― ‐―― ‐―― ‐――    http://www.asianmonth.com/prize/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

====== ■  も  く  じ  ■  ==========================================
【1】[文化賞スペシャル対談] アン・ホイ監督×高樹のぶ子 9月13日
【2】海外でも注目! "FUKUOKA PRIZE 2008"
【3】[福岡国際映画祭]アジアフォーカス2008 上映作品発表!
【4】[FFAC News] 子どもも大人もケチャ!体験ワークショップ
【5】[FFAC News] 大駱駝艦 壺中天公演「2001年壺中の旅」

======================================================================
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】[文化賞スペシャル対談] アン・ホイ監督×高樹のぶ子 9月13日
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 来る9月10日(水)〜14日(日)の間に開催される、福岡アジア文化賞イベント
の見どころをご紹介しましょう。

 まずは、何といっても大賞の【 アン・ホイ 】氏(映画監督)。

 ■  福岡アジア文化賞   市民フォーラム  □
 □     <<< 大 賞 ア ン ・ ホ イ>>>     ■
 ■ http://www.asianmonth.com/prize/form19/ □

  ● 9/13(土) 13:30〜16:35 於アクロス福岡イベントホール【入場無料・要申込】
 【第1部】スペシャル対談
       アン・ホイ × 高樹のぶ子
 【第2部】映画上映
       「おばさんのポストモダン生活」(2007年)

 「清朝皇帝」シリーズなどで日本でも人気のあるアン・ホイ監督ですが、今
回の受賞に際しては、香港電影評論学会の最優秀賞を3部門総ナメにした2007年
香港映画界の話題作、「おばさんのポストモダン生活」をひっさげて来日します。

 独特の感性で現代的問題と庶民のペーソスを時に鋭く、時に淡々とえぐり出
すアン・ホイ監督。満を持して対談に望むのは、やはり独特な感性の持ち主。
『透光の樹』『水脈』の、そう【高樹のぶ子】さんです。
  → WebSIA(サイア) http://blog.goo.ne.jp/websia

 九州大学のプロジェクト「SIA アジアに浸る(ソークド・イン・アジア)」で
今までもアジア各国の文学者と語り合い、そこで得たインスピレーションから
創作するという試みを続けてきた高樹のぶ子さん。身体の<内部>と<外部>が融
け合い宇宙に響いていくような高樹さんの文体が、「流浪」「越境」をテーマ
にアン・ホイ監督が描く<内なる他者>と交わる時。何が起こるのか…、は、誰
にも分かりません!

 さ・ら・に。

 福岡のアジア映画ファン待望の 
   【 お ば さ ん の ポ ス ト モ ダ ン 生 活 】(姨媽的後現代生活)
                           が上映されます!

 これは、近い将来必ずや生まれる、「 お ば さ ん 映 画 」という新たな
ジャンルの胎動を感じさせる話題作。おばさんの夢、淡い恋、希望、そして碌
々たる現実… 皇帝の栄華から難民の悲哀まで、酸いも甘いも噛み分けてきた
アン・ホイにして初めて描きうる、面白うてやがて悲しきおばさんライフ。

 サウンドトラックは最新作「崖の上のポニョ」含む殆どの宮崎駿作品や、
北野武監督作品「男たちの大和」の作曲を担当した映画音楽の巨匠・久石譲。
映画自体もさることながら、香港金像賞も受賞したこの音楽も一聴の価値あ
りです!

 入場無料。参加申込みは福岡アジア文化賞ホームページにて。先着順です!
           → http://www.asianmonth.com/prize/form19/ 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【2】海外でも注目! "FUKUOKA PRIZE 2008"
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 バングラデシュの首都ダッカとスリランカの首都コロンボで、今年の福岡
アジア文化賞受賞者の記者会見が行われました。

 いずれも国を代表する文化人とあって、会見の場には大臣や日本大使も出
席し、多くの新聞・雑誌記者やテレビカメラが受賞者の言葉を取材するため集
まりました。今や海外でも学術・文化の世界で"FUKUOKA PRIZE"として知名度
が上がりつつあります。会見の様子をご紹介しましょう。

 ●7/17日(木) ダッカにて 【フォリダ・パルビーン】氏受賞記者会見
   bdnews24.com (写真あり)
   →http://www.bdnews24.com/photo.php?searchtext=farida&search=Search
   Daily Star紙 (バングラデシュ主要紙)
   →http://www.thedailystar.net/story.php?nid=46296

 ●7/21日(月) コロンボにて【サヴィトリ・グナセーカラ】氏受賞記者会見
  The Nation紙 (スリランカ主要日曜紙)
  http://www.nation.lk/2008/07/27/special6.htm
  Daily mirror紙 (スリランカ主要紙)
    http://www.dailymirror.lk/DM_BLOG/Sections/frmNewsDetailView.aspx?ARTID=21795
  グナセーカラ氏 「科学や技術を基礎を置く現代において、人文科学の重
       要性は時に忘れられがちである。福岡アジア文化賞は、我々研
       究・教育に携わるものの使命である、見解の相違を超えてお互
       いの立場を理解するための『知』の教授ということに、大きな
       声援を与えてくれた」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【3】[福岡国際映画祭]アジアフォーカス2008 上映作品発表!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 「アジアマンス」のもう一つの目玉、福岡国際映画祭(9/12-21)の上映スケ
ジュール公開中! 映画ファンなら要チェックです!

 → アジアフォーカス・福岡国際映画祭 ホームページ
    http://www.focus-on-asia.com/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【4】[FFAC News] 子どもも大人もケチャ!体験ワークショップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(財)福岡市文化芸術振興財団からの情報提供です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「Dance Life Festival 2008」始動!!
 インドネシアの民族舞踊「ケチャ」ワークショップ+発表会開催決定!
 参加者募集
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
今年度のFFAC目玉企画のひとつ、「Dance Life Festival 2008」がいよいよ始動!
その第一弾として、“究極のコミュニティダンス”とも言えるインドネシア・
バリ島の舞踊「ケチャ」のワークショップ+発表会の開催が決定!
本場バリ島から講師2名を招き、地域の施設3箇所で体験ワークショップを
開催、最終日にアジア美術館内ホール(あじびホール)にてワークショップ
参加者全員で発表会をおこないます。
子ども大人もみんな一緒に!アジアの熱い夏を体験しましょう!!

■子どもも大人もケチャ!体験ワークショップ+発表会 参加者募集

【対象】子ども(小学生以上)から大人まで
【参加費】500円(保険料として)
【日時・場所】
★体験ワークショップ 
  1.8月27日(水)13:30〜16:00  別府公民館
  2.8月28日(木)18:30〜21:00  奈良屋公民館
  3.8月29日(金)14:00〜16:30  南市民センター

★みんなでケチャ!発表会
 8月30日(土)12:00〜16:00  あじびホール(アジア美術館8F)
*発表会本番は15:00頃スタート予定

【申込〆切】8月13日(水)必着
 申込方法などの詳細はこちら↓
(財)福岡市文化芸術振興財団 http://www.ffac.or.jp/news/279_index_msg.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【5】[FFAC News]大駱駝艦 壺中天公演「2001年壺中の旅」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(財)福岡市文化芸術振興財団からの情報提供です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大駱駝艦 壺中天公演「2001年壺中の旅」がこの秋福岡に上陸!
7月4日(金)チケット発売
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
麿赤兒(まろ・あかじ)氏率いる舞踏カンパニー・大駱駝艦(だいらくだかん)
による壺中天公演「2001年壺中の旅」福岡公演が決定!
東京から大阪、岡山、新潟、米国、韓国、フランスを経て、
満を持しての福岡公演です。国内外で評判の「白塗りの男たち」の話題作に、
どうぞご期待ください!

--
イムズパフォーミングアーツシリーズ08 vol.7
大駱駝艦 壺中天公演「2001年壺中の旅」福岡公演
■日時:2008年9月11日(木)19:00/ 12日(金)19:00
■会場:イムズホール    
■チケット料金:前売3,000円/当日3,500円
       *7月4日(金)発売 *日時指定、全席自由

★チケットのお求め方法など詳細はこちら↓
福岡市文化芸術振興財団 http://www.ffac.or.jp/news/278_index_msg.html


○お問合せ (財)福岡市文化芸術振興財団
TEL:092-263-6265  FAX:092-263-6259 E-mail: art-co@ffac.or.jp

−◆□−◆□− その他アジア関連イベント情報の小部屋 −□◆−□◆−
★ AYCC「日本ポップカルチャー研究所」スタート!
  → http://asianbeat.com/ja/blog/blog_20080626_022301.html
☆ 6/26-10/7  アカルイ☆ミライ-新中国の宣伝画 @福岡アジア美術館
  →福岡アジア美術館HP http://faam.city.fukuoka.lg.jp/
★ 7/12-8/31  ボストン美術館浮世絵名品展 @福岡市美術館
  →福岡市美術館HP http://www.fukuoka-art-museum.jp/
☆ 7/3-9/30 ドロロロロン〜アジアの妖怪屋敷  @福岡アジア美術館
  →福岡アジア美術館HP http://faam.city.fukuoka.lg.jp/
★ 8/2-8/3 プサン国際ロックフェスティバル @釜山タデボビーチ(韓国)
  →AsianBeat HP http://asianbeat.com/ja/event/event_20080610_162218.html
☆ 7/26-8/17 おいでよ!不思議の森のミュージアム@福岡アジア美術館
  →福岡アジア美術館HP http://faam.city.fukuoka.lg.jp/
★ 7/29-8/28 「タイ文字講座 」@福岡女学院天神サテライト
  →福岡女学院HP http://www.fukujo.ac.jp/
☆ 7/31 URC20周年シンポ「東アジアのダイナミズム…」@福岡市役所
  →福岡アジア都市研究所HP http://www.urc.or.jp/
★ 8/9-9/28 旅するアートpage3 牛島 智子 展 <旅する青二才>@アートリエ
  →福岡文化芸術振興財団HP http://www.ffac.or.jp/artlier/
☆ 8/13-8/29 アジアフォーカス アーカイブズ「飛天舞」他@総合図書館シネラ
  →総合図書館映像ホールシネラHP http://www.cinela.com/
★ 8/21-22 「外国人のための住宅入居及び進路に関する相談会」@同NPO事務所
  →NPOグローバルライフサポートセンター http://www.npo-global.jp/
☆ 8/25 国際交流「親子で楽しむスクラップブッキング教室」@こくさいひろば
  →NPOグローバルライフサポートセンター http://www.npo-global.jp/
★ 11/8-11/9 ふくこいアジア祭り2008@警固公園ほか、福岡市各所
  →ふくこいアジア祭り2008実行委員会 http://www.fukukoi.com/
☆ 外国人学生が語る ふるさとの街と福岡@福岡国際交流協会(市役所北別館)
  →[毎月開催] あったか福岡HP http://attaka-fukuoka.jp/info.htm
  

■■■メールの配信停止について■■■
======================================================================
下記福岡アジア文化賞ホームページから購読、解除、変更の手続きができます。
 ⇒ http://www.asianmonth.com/prize/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
発信元: 福岡アジア文化賞委員会事務局
     〒810-8620 福岡市中央区天神1−8−1 国際部内
     電話 092-711-4930  FAX 092-731-4130
    (イベントの申込・問合せ専用電話:0120-711-690)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥