こんにちは、マーケティング・コンサルタントの松野です!


ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

数年ぶりの、規制なしで迎えるゴールデンウィーク^^

海外旅行に行く人は、昨年の4倍らしいです。

もちろん、それ以上に海外から観光客も日本に来ることが予想されています。


刻々と変わっていく状況の中、

いまを一所懸命にやることに集中しておられるだろうなと思っていた4月。


思いのほか、多くの相談をお受けしました。

そして、その相談は思いっきり前向きな相談だったのにも少し驚いています。


どう表現すれば伝わるかな?と思うのですが、

ごくカンタンに言ってしまうと、


「いまの会社を、レベルアップさせたい」ということ。


我々のコトバで言うと「独自化させたい」ということでした。


20年間やり続け、伝え続けてきたことが、

いまこの時期に大切に感じていただけているのだと思うと、

僕自身めちゃくちゃ嬉しくなるとともに、

中小企業が大きな岐路にあるんだと感じたのです。


そこで、今回は改めて「独自化」について。

その一歩は、どこから始めるかを中心にお伝えしていきたいと思います。



それでは、よろしくお願いします!



┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ┃◆プロの視点で気づく「儲けのアイデア玉手箱」◆ vol-321
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━「メールマガジン」━━━━━


┌────────────────────────────
  1、独自化への一歩とは
└────────────────────────────


 「差別化から独自化へ」

独自の価値を持った会社づくりのお手伝い


これを20年間やってきました。

「独自化」という耳慣れない言葉も、この20年でずいぶん使われるようになった。


やればやるほど思うのは、やるなら独自化だよなぁということ。

ここで、いま一度「差別化」と「独自化」について整理してみたいと思います。


差別化とは、競合他社といかに差異をつけて選ばれるか

独自化とは、幸せにしたいお客様に向かってできるコトを積み上げること


差別化とは、競合他社との争い

独自化とは、大切な人とのつながり


差別化は、商品やスペックを拡大し

独自化は、まず意識を拡大する

 

例えばクリーニングで考えてみると、

差別化は、もっときれいな洗剤で、もっとキレイに折りたためて、もっと白くなる漂白の方法を

のようにサービスやスペックを“もっと!もっと!”プラスして、

競合他社よりも、早くキレイで白くすることを目指す。

 

独自化は、それは当たり前。

それよりも、クリーニングというサービスを通して「何を届けているのか」を考える。

日々の過ごしやすさか?清潔感などの印象か?

もしかすると時間をつくることなのかもしれません。


この「何を届けているか」を明確にするには「誰」をプラスする。

「誰に、何を届けているのか」

そうすると、まったく違う発想が生まれてくるから不思議です。

 

 

例えば、ガーデニングのお店だとすると、

花と苗を販売しているだけではなく、

「花と苗を通して、地域に笑顔を届けている」と意識をひろげたら、


お店で販売しているだけでなく、地域に花と苗を通して笑顔にできるシーンや場所を探す。

地域の幼稚園や保育園にも何かできるかもしれないし、

地域の中小企業のお役に立てるかもしれない、


もちろん花と苗だけじゃなく、他のものでも笑顔にできることを探し提供することも可能です。



 

例えば、ガス代理店だとすると、

ただガスを届け交換するだけでなく、

「ガスを通して、60歳以上のご夫婦に安心と安全を届けていく」と意識をひろげたら、


訪問した時に、いま生活していくうえでの不安や不満、不便をお聞きし、

そして、それを解消できるような情報やサービスを探し提供する。


例えば、家に段差があって困っているなら、

簡単なリフォームをしてあげることも可能ですし、

ホームセンターなどで売っている段差をなくす商品を紹介してあげることもできる。

 

 

例えば、包装資材のメーカーだったら

ただ単に、資材を提供しているだけでなく、

「包装資材を通して、ケーキ屋さんの販売促進の応援をしている」と意識をひろげたら、


ケーキ屋さんの忙しくて困っている状況を確認し、

その忙しさをサポートしてあげれるような商品開発や情報発信をすることもできます。


もしくは、売れなくて困っている状況を知れば、

それに合わせて、商品やサービス、そして情報を届けていくことも可能です。




この様に、意識をひろげると、

お客様への接し方が変わり、

提供できる商品やサービスが変わり、

発信できる情報が変わる。


すると、お客様との関係性が変わってくるのです。


ただ、モノを買うだけのお店や会社から、

自分達(お客様)の困っていることをサポートしてくれるお店や会社へ





独自化の一歩目は、意識をひろげることから
========================================



あなたは、いま扱っている商品やサービスを通して「誰に、何を届けているか」

一度考えてみてくださいね^^






+++▼ブログはこちらからどうぞ▼++++++

https://gaea318.com/blog

+++++++++++++++++++++++



+++▼一般社団法人コトマーケティング協会▼++++++

https://koto-marketing.net/

++++++++++++++++++++++++++++





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【あとがき】


差別化で充分から、独自化に踏み出すのは、

少し勇気のいることなのかもしれません。


でも、そこに踏み出そうとする企業が増えていることは、

去年あたりからめちゃくちゃ感じるのです。


この流れを加速して、もっと独自化した企業づくりを進めていくために、

僕自身も何ができるのかを見直していきたいと思っています!



では、また!!




++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++




◎「儲けのアイデア玉手箱」配信停止・アドレスの変更はこちらから

https://gaea318.com/magazine




━【僕が配信しています】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ガイア代表 
 マーケティング・コンサルタント 松野恵介

●感想や応援メール、待ってます!
 E-Mail: keisuke@gaea318.com
 
 ホームページはこちら!
 https://gaea318.com/
 
 メルマガ「儲けのアイデア玉手箱」を、
 あなたの友達や知り合いにも紹介してくださいヨロシクデス!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━