2017/9/19  vol.277               http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

├ 産後うつを経験したママに質問です!
├【1作目『うまれる』自主上映会】10月開催予定のご案内
├【2作目『ずっと、いっしょ。』自主上映会】10月開催予定のご案内
├ 今年も『うまれる』の「2分の1成人式」バージョンの受付を開始します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆産後うつを経験したママに質問です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!
監督の豪田トモです!

現在取り組んでいる初小説は、
ブログやこちらのメルマガでもご報告させていただいています通り、
色々あって、、少し仕切り直しています。

先日、担当編集さんやスタッフとも話し合い、

【産後うつ】


についてもう少し深く掘り下げようということになりました。

産後うつとは、

育児へのプレッシャーや不安などが
ストレスになって発症するうつ病の一種

で、10人に1人はなる可能性がある、とも言われています。


産後うつと診断されなくても、
出産や子育てに対して強い不安を感じたり、
イライラしがちになったり、
涙もろくなったり、

8割くらいのママが感情の乱高下を経験するそうです。

うちは6歳になる娘を一人育てていますが、
初めての妊娠・出産・育児を妻の傍らでじっと体験してきた父親として、
そりゃあ、なりますよね〜、、、と思います。

"いのちを産み出す出産"というものは、
ものすごく大きな仕事です。

でも、

人類がずっと続けて来た事だし、
誰でもやってることだし、
病気でもないし、、、

と過小評価されがちです。


本当は「誰もがやっている奇跡」なんですけどね。

産後は、
心身共にクタクタであるにも関わらず、
いやおうなしに次のステージに連れて行かれます。

少し間違えただけでもこわれてしまいそうな
産まれたての赤ちゃんを恐る恐るお風呂に入れたり、

なかなか出て来ないおっぱいを
なかなか飲んでくれない我が子に飲ませるという

思った以上に大変な作業を
乳腺炎になりかねない状況で格闘したり

(もちろん僕は経験していませんが、
「産後のおっぱい(乳腺炎)は出産そのものよりも痛かった」と
奥さんは常々、述懐しています)。。。


授乳とオムツを繰り返しているうちに、
気づいたら夕方になっている。
気づいたら誰とも話していない。


そんな中、
食事の支度や掃除、
毎日大量に出る洗濯物もやっつけなければいけない。


「育児休暇」と文字通りに捉えられて、
「休暇」だと思われて「一日中ごろごろできていいね」と
言われてしまう時もあったりする。


だんなは仕事が忙しいし、
実家は遠いし、、、

誰にも助けてもらえない。
大変さを共有できない。


赤ちゃんとの生活は幸せなはずなのに、、、と、
涙が止まらない。


人それぞれ違うとは思いますけれど、
こんな状況だったら、そりゃぁ、

うつになってもブルーになってもおかしくないよなぁと思います。


産後うつの原因は、
主にはホルモンバランスの影響だと思いますが

(僕は妻が「ホルモン野郎に乗っ取られた」ので
「仕方がない」と理解するようにしていました、笑)、


僕は一番の問題は「ママたちの孤独」


なんじゃないかと思っています。


大変なことも、
誰かと一緒に出来たり、共有できたりすれば、

そこに楽しみや喜びを見いだしたり出来ます。


でもそうじゃなかったら。。。???

作品の中に


「産後うつを解決するんじゃない!
 ママの孤独を解消するんだ!」


という台詞があります。


作品のテーマの一つは「孤独と支え」。


産後うつとは、
奥深い育児の"負の部分"が外に現れたもので、

その裏には

ママが抱える孤独であったり、
ママ自身の育てられ方など

様々な顔を覗かせる普遍的なテーマなんじゃないかな、、、
と思っています。


具体的には本作では


「産後うつを経験したママの妊娠・出産物語」


をメインの話にしてみようと思っています。

産後うつを切り口に、
ママが抱える孤独な育児にスポットを当てつつ、
パートナーや周りに出来ることなどを

物語として描いていきたいと思っています。


そこで!!!

もし産後うつ、もしくはマタニティブルーなど


「出産・産後がとても辛かった」


という経験をされた後に、
次のお子さんを妊娠・出産をされた方に


【5つの質問】をさせてもらえたら、と思っています。


「1. 妊娠が分かった時にどんなことを思ったか?」

「2. 妊娠中、どんなことが辛かったか?」

「3. 何か、すったもんだがあったか?」

「4. ネガティブな記憶をどう乗り越えて出産に至ったのか?」

「5. 妊娠・出産において助けになったことは?」


など5つの質問にお答えいただける方は
こちらのリンクからぜひよろしくお願いいたします〜☆

http://www.umareru.jp/sangoutsu-question.html


幅広いお声を聞かせていただいて、
一人でも多くのママ・パパが幸せな子育てライフを過ごせるように、

よりリアルで面白い作品を目指したいと思います。


皆さま、
何卒ご協力をよろしくお願いいたします!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【1作目『うまれる』自主上映会】10月開催予定のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

赤ちゃんと一緒に観られる上映会は「※ママ」、
無料上映は「※無料」と書かれています。

◆【2017/10/1(日) 10時半〜 14時〜 新潟県新潟市】
(一社)医療福祉研究会/https://goo.gl/dN5vCG/稲垣聰/
s_inagaki@aigo-care.com/070-6574-1730/ボランティアスタッフ募集中/
各回定員110名

◆【2017/10/13(金) 10時〜 鳥取県岩美郡岩美町】※ママ
おひさま2525八頭/https://goo.gl/QpCwfR/
『うまれる』鳥取実行委員会、おひさま2525八頭/ohisama.2525.yazu@gmail.com(担当:中村)/定員30名

◆【2017/10/14(土) 10時〜 鳥取県八頭郡八頭町】※ママ
おひさま2525八頭/https://goo.gl/Qf4Am4/
『うまれる』鳥取実行委員会、おひさま2525八頭/ohisama.2525.yazu@gmail.com(担当:中村)/定員50名

◆【2017/10/15(日) 14時〜 鳥取県鳥取市】
おひさま2525八頭/https://goo.gl/3Bz8VX/
『うまれる』鳥取実行委員会、おひさま2525八頭/ohisama.2525.yazu@gmail.com(担当:中村)/定員200名

◆【2017/10/19(木) 17時半〜 神奈川県秦野市】※無料
学前夕暮れシアター/高橋祐也/
yuuuuu.ver@gmail.com/080-2042-0244/定員30名

◆【2017/10/19(木)、10/22(日) 10時〜 愛知県大府市】※ママ
大府つなぐママの会/https://goo.gl/aBWYgE/平見舞子/
tsunagumama@gmail.com/080-3635-9671/ダブル上映/
ボランティアスタッフ募集中/定員100名(19日は30名)

◆【2017/10/22(日) 1回 神奈川県川崎市】※ママ
みどりなくらし/堀由夏/holly-summer727@ruby.plala.or.jp/
044-853-5416/ダブル上映/定員30名

◆【2017/10/31(火) 10時〜 岡山県笠岡市】※ママ
アドしんせい有限会社/青木忠士/adosinsei@hi3.enjoy.ne.jp/
086-239-7994/ボランティアスタッフ募集中/定員60名




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【2作目『ずっと、いっしょ。』自主上映会】10月開催予定のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

赤ちゃんと一緒に観られる上映会は「※ママ」、
無料上映は「※無料」と書かれています。

◆【2017/10/1(日) 10時〜 14時〜 埼玉県越谷市】※無料
越谷子育てサークルネットワークの会/中岡朋代/issho.net.20@gmail.com/
FAX:048-962-1295/10時〜 大人タイム、14時〜 ファミリータイム/
申込はFAXまたはメールにて先着/定員100名

◆【2017/10/15(日) 13時〜 大分県杵築市】※無料
瑞倉寺/三房真昭/masa123@kdt.ne.jp/
0977-75-0572/関係者用上映だが一般申し込みも可/定員50名

◆【2017/10/22(日) 10時〜 東京都大田区】※無料
東邦大学ダイバーシティ推進センター/danjo-o@toho-u.ac.jp/
03-5763-6685/定員120名

◆【2017/10/22(日) 複数回 神奈川県川崎市】※ママ
みどりなくらし/堀由夏/holly-summer727@ruby.plala.or.jp/
044-853-5416/ダブル上映/定員60名

◆【2017/10/22(日)14時〜、10/26(木)10時〜 愛知県大府市】※ママ
大府つなぐママの会/https://goo.gl/3SE6rQ/平見舞子/
tsunagumama@gmail.com/080-3635-9671/ダブル上映/
ボランティアスタッフ募集中/定員100名(26日は30名)


詳細やお申込に関しては各主催者様にお問い合わせください。


★上映会スケジュール一覧はコチラ★
http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html


★上映会開催ご希望者はコチラから詳細を御確認ください★
http://www.umareru.jp/everycinema-2.html


★自主上映会を開催した事のない方のために「はじめての上映会」
というページもあります★
http://www.umareru.jp/everycinema-first-time.html


★上映会の説明会も開催しています!
http://www.umareru.jp/guidance2016.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今年も『うまれる』の「2分の1成人式」バージョンの受付を開始します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年度に引き続き、今年も
「2分の1成人式」バージョンの受付を開始いたします!

10歳になる子ども達の成長を祝う「2分の1成人式」に、
保護者のみなさまとお子さんたちが一緒に映画をご覧いただくことで、

生まれてきた大切な命について、
心で感じ、語り合う機会にしていただきたいと思い、
「2分の1成人式」にご利用いただけるパッケージを準備いたしました。

主なポイントは2点です。

▼ポイント(1) 使いやすく! 30分バージョンをご用意!

授業やイベントの限られた時間にご利用いただきやすいように、
映画『うまれる』の内容を、30分に再編集いたしました。


▼ ポイント(2) 子どもが集中!アニメーションが満載

劇場版の映画本編では未公開だった、
受精の仕組みやお腹の中の胎児の様子を描いたCGアニメーションを
ふんだんに盛り込みました!

『うまれる』はドキュメンタリー映画ですが、
アニメーション映像が入ることで、
子ども達もしっかりと集中して観る事ができます!

【内容】

○受精の仕組みを描いたCGアニメ(約8分)
  ※CGアニメの上映は選択することが可能です。

○幼い頃に虐待を受けていた女性が夫と支え合いながら、
  妊娠・出産を通じて、親となっていくドキュメンタリー映画(約30分)

※ 劇場公開版 映画『うまれる』(本編104分)から抜粋した内容になります。

【レンタル料金】20,000円(税別)

★ 「2分の1成人式」パッケージの詳細とお申し込みはこちらから
http://www.umareru.jp/half-ceremony.html


1/2成人式という人生の節目を迎えた生徒の皆さまが、

奇跡の中で産まれ、そして、奇跡の中で生きていること、
そして、誰もが産まれて来た意味・生きている理由・役割があることを、

本上映を通じて、心で感じていただき、
未来に活かしていただけますように。。。

たくさんのお申し込み、お待ちしております!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□お問い合わせ先:http://www.umareru.jp/contactus.html
 ※ 携帯のメールアドレスはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上で許可なくご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、記載記事及びデータにより、損害が生じた場合も、
当方では一切の責任を負いかねます。ご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが以下にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
 http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2017 UMARERU LLP, All rights reserved