2016/12/21  vol.268               http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!
監督の豪田トモです!

早いもので、今年も残り10日あまりとなりました。
今年も、大変お世話になり、ありがとうございました!

僕は、今年は、初めての“小説”を書くという、
無謀なチャレンジに挑戦してきましたが、
みなさんの応援やご協力をいただきながら、
なんとか、がんばってこれました!

最初の予定よりも、既に半年以上遅れてしまっていますが(汗)、
ようやく全体のストーリーの流れも出来、
登場人物のキャラクターも定まり、現在は35%くらいの完成度、
といったところです。

来年には、みなさんに第3子にあたる作品をお披露目できるよう
引き続き、精進していきたいと思っていますので、
よろしくお願いいたします!

現在、作品がより楽しく、たくさんの方の心に届くものになるよう、
取り上げているテーマに関して、
現実と即しているか、実際に経験されている方からみるとどうか、
などなど、ご意見やアドバイスをいただける方を
募集させていただいています。

★第3作の物語づくりにご協力いただける方を募集中!詳細はこちらから!
http://www.umareru.jp/series.html

ぜひ、ご協力をお願いいたします!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

├ すぐに変われなくても子供に言い続けることの大切さ
├ 高校生がダンスで『うまれる』の世界を表現!!
├【1作目『うまれる』自主上映会】今後4週間のご案内
├【2作目『ずっと、いっしょ。』自主上映会】今後4週間のご案内
├ あとがき:年末年始のお休みのお知らせ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ すぐに変われなくても子供に言い続けることの大切さ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


お子さんのいらっしゃる方、

お子さんたちはきちんと「挨拶」できていますか〜?

「ありがとう」「ごめんなさい」はきちんと言えていますか〜?


いまでもまだ危ういところはありますが、
我が家の6歳のお嬢さんは、ちゃんとできるようになるのに、
なかなかの時間がかかりました(^^;。

まずは親が率先して、大きな声で挨拶をしたり、
ちょっとしたことでも、必ずきちんと「ありがとう」「ごめんなさい」を
言うようにするのが重要だろう、
親が言っていれば自然とやるようになるだろう、、、

と思って来たものの、
意外に大事なところは真似してくれない(苦笑)。


保育園に登園したときに「おはようございます」が言えなかったり、
道ばたで知り合いの人に会った時に「こんにちは」が言えなかったり、、、

ましてや、わざとでなくてもお友達にぶつかっちゃったり、
相手が嫌だったことに気づかないときに「ごめんなさい」なんて、、、

全然言えず。。。

大切なことだと頭では理解できる年齢になっても、
「恥ずかしい」「照れ」というものが出てきたり。。。


何度も何度も、
言っても言っても変わらない。


もう言うの止めようか。。。


なんて事は何度も思いました。
でもね、、、


言い続けなきゃいけないんですよね〜。。。


すぐに変わらなくても、大切な事は、
とにかく伝え続けないといけないんですよね〜。。。


何度でも言う。

挨拶をすること、

ありがとう、ごめんなさい、を言うこと、

何回でも。

親自体があまり挨拶をしなかったり、
「この子は恥ずかしがり屋で、、、」と優しく見守ってあげちゃう事で、

社会に出てから苦労するのが、愛する我が子です。


挨拶やお礼・謝りなどはコミュニケーションの根幹。

これが出来ない大人は、やっぱり人間関係が難しくなりがちだし、
人に誤解されがちに見えます。

こういった挨拶的なところから、
社会の中で幸せに生きていくのに最重要課題の「コミュニケーション」
というものを学んでいくのかなぁと思います。


「前にも言ったでしょ。」
「何度も言ってるじゃん。」


って思うこと、ホント、多いですよね。

でも、
子供は数回言っただけじゃ身に付かない。
ま、大人だって人の事を言えないんだから仕方ない(笑)。


どうせだから、
100回は言わなきゃいけないと最初から覚悟して、

「まだ22/100だな」

くらいに考えるとちょっと楽になるかもしれません(笑)。
あれ、100回超えてるかな。。。


我が家も、やっと、“照れ”を克服して、
挨拶も、わざとじゃないときの「ごめんなさい」も
言えるようになってきました。

恥ずかしながら6年間かかり、
まだ微妙なときもあります(^^)。


でも、とにかく、必要な事は何度でも何度でも繰り返し、
言い続けることが、我が子のためにも必要ですよね。

と同時に、やはり子どもは親の鏡という部分もありますので、
まずは率先して親の背中を見せてあげることも大切ですね。


諦めずに頑張っていきましょう!!


全国のパパ・ママにエールを!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆高校生がダンスで『うまれる』の世界を表現!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、名古屋で行われた映画『うまれる』の自主上映会の時に、

上映後、高校1年生の女の子が、
映画の挿入歌である「泣いていいよ」を
ダンスで表現してくれました。

曲と透明感のある踊りがぴったり!

赤ちゃんとパパママの気持ちも可憐でしなやかな動きの中に
しっかり表現されていました。
ありがとうございます!

Youtube にあがっていますので、ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/embed/dHXtFZ8cUZs



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【1作目『うまれる』自主上映会】の今後4週間のご案内
 (2016年12月下旬〜2017年1月中旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

赤ちゃんと一緒に観られる上映会は「※ママ」、
無料上映は「※無料」と書かれています。


◆【2017年1/1(日)〜2017年1/17(火) 複数回 東京都北区】
シネマ・チュプキ・タバタ/https://goo.gl/frLMU8/
03-6240-8480/映画館上映/バリアフリー上映
別日に『ずっと、いっしょ』上映あり/各回定員20名


◆【2017年1/15(日) 13時半〜 千葉県千葉市】
UA(うまれてありがとう)プロジェクトin千葉/https://goo.gl/1rEimm/
行木佐衣子/umareru.chiba@gmail.com/080-5452-1805/ボランティアスタッフ募集中/
成人を祝う会の記念行事として新成人は無料。一般の受付もあり/定員200名


◆【2017年1/21(土) 10時〜 東京都立川市】※ママ
生活クラブ運動グループ 立川地域協議会/八木満江/machiraku2016t@gmail.com /
042-535-9110/バリアフリー上映/受付、開場は9時半から/定員70名


◆【2017年1/22(日) 10時〜 14時〜 東京都東久留米市】※ママ
東久留米市立ひばりが丘図書館/物井友和/monoi.tomokazu@trc-sp.jp/042-463-3996/
バリアフリー上映/定員140名


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【2作目『ずっと、いっしょ。』自主上映会】の今後4週間のご案内
 (2016年12月下旬〜2017年1月中旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

赤ちゃんと一緒に観られる上映会は「※ママ」、無料上映は「※無料」と書かれています。


◆【2016年12/23(祝) 1回 静岡県掛川市】
うまれる実行委員会/杉山/takecare.offical@gmail.com/
090-2616-2132/ブルーレイ上映/定員60名


◆【2017年1/19(木)〜2017年1/31(火) 複数回 東京都北区】
シネマ・チュプキ・タバタ/https://goo.gl/frLMU8/
03-6240-8480/映画館上映/バリアフリー上映/
別日に『うまれる』上映あり/各回定員20名


◆【2017年1/21(土) 11時〜 14時〜 東京都豊島区】※ママ
おやこ保育園第6期卒園生放課後活動/https://goo.gl/jgWeCn/大塚佳恵/
kattond@yahoo.co.jp/03-5972-4832/定員60名


詳細やお申込に関しては各主催者様にお問い合わせください。


★上映会スケジュール一覧はコチラ★
http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html


★上映会開催ご希望者はコチラから詳細を御確認ください★
http://www.umareru.jp/everycinema-2.html


★自主上映会を開催した事のない方のために「はじめての上映会」
というページもあります★
http://www.umareru.jp/everycinema-first-time.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ あとがき:年末年始のお休みのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年も、映画『うまれる』シリーズを応援していただきまして
ありがとうございました!

みなさんのたくさんの気持と行動に支えられて
今年も1年間、幸せに過ごすことができました。

映画『うまれる』事務局は、

======================================
2016年12月27日(火)〜2017年1月8日(日)
======================================

まで、年末年始のお休みをいただきます。

上映会のご連絡等々、返信が遅れてしまう等、ご迷惑を
おかけいたしますが、ご理解のほど、お願いいたします。

本年も大変お世話になりました!
来年もまたよろしくお願いいたします!


映画『うまれる』事務局一同



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□お問い合わせ先:http://www.umareru.jp/contactus.html
 ※ 携帯のメールアドレスはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上で許可なくご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、記載記事及びデータにより、損害が生じた場合も、
当方では一切の責任を負いかねます。ご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが以下にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
 http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2016 UMARERU LLP, All rights reserved