2016/11/24  vol.267               http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様、こんにちは!
プロデューサーの牛山朋子です。

11月も後半に入って、今年も残り少なくなってきました。

今年もまだまだやり残したお仕事があるなぁ、、、
大掃除もやる日を決めないと、なかなかできないなぁ、、、
などなど、気持ちばかりがセカセカと焦る時期になりました(^^;。

でも、お子さんのいるみなさん、

子どもがいると、掃除をしても、掃除をしても、あっという間に
おもちゃだらけの部屋になり、(これは果たして何だろう??と
思わず首をかしげてしまう)ゴミ?があちこちに舞う部屋に
なってしまいませんか??

やっぱり、今年も大掃除は、、、
無理せず(^^)、がんばることにします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

├ ほんの10歳の男の子が映画を観た感想がすごい!
├ 自主上映会の説明会を開催します!
├【1作目『うまれる』自主上映会】今後3週間のご案内
├【2作目『ずっと、いっしょ。』自主上映会】今後3週間のご案内
├【あとがき】たった15分で忙しいパパが子供との絆を強められる方法




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ほんの10歳の男の子が映画を観た感想がすごい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここ数年は10歳の誕生日を祝う「2分の1成人式」が
小学校で盛んに行なわれているようですが、

この度、1作目の映画『うまれる』を30分程度に再編集し、
劇場版では未公開のアニメーションもふんだんに用いて、


【映画『うまれる』〜2分の1成人式バージョン〜】を作成】


いたしました。



「『うまれる』は出産シーンも含まれるし、
 小学校4年生にみせるのは難しすぎるのでは???」

と思われる方もいらっしゃるかと思いますが。。。


これまで、小学校での上映も「2分の1成人式」でのご利用実績も
多数ございますし、子どもたちの感想を見ると、大人が考えるよりも、

しっかりと、生まれてきた自分の命、生きている命の奇跡を
“感じて”いることが分かります。


特に、親子で一緒に観る機会がると、ぐっと会話が広がり、
親子の絆が強まるようです。

先日、小学4年生の男児がお母さんと一緒に観てくれて
感想を送っていただきましたので、ご紹介します!

-----------------------------------------------------

見終わった息子は、
「すごい確率で生まれてきたんだね!たくさんの中から
勝ってきたのが僕なんだね」
と自信満々の顔に!

その後、映画の中の「虐待を受けていた」という
知らない単語が気にかかっていたようで、虐待の意味を説明すると、

「ママは僕にそんな事しないよね?」

と悲しそうな顔をして聞くので、

「当たり前でしょ。そんな事するわけないじゃん。
 生まれてきてくれて本当に嬉しかったよー。」

と抱きしめてあげると、とても嬉しそうにしていました。

子供にはまだ分からない概念もありましたが、
逆にそれによって子供とのコミュニケーションが生まれ、
絆を深める事が出来たように思います。

------------------------------------------------------


10歳になると、ずいぶん“子ども”から、“少年・少女”へと
成長して、手をつないで歩いたり、抱っこをしたり、という
ことも、めっきり少なくなってしまいますよね。

でも、まだまだ、親との心のふれあいがたっぷり必要な
感受性が本当に豊かな時期。


ぜひ、大人への一歩を迎えた子どもたちに、
生まれてきた大切な命について伝える機会に
映画をご利用いただければ、、、と思っています。


★映画『うまれる』〜「2分の1成人式」バージョン〜の詳細はこちらから
http://www.umareru.jp/half-ceremony.html


※期間は短いですが、より良いものにするためのモニターも
募集しておりますので、ぜひご応募ください!
(特に小学校の教員の方、小学校のPTA役員の方のご応募お待ちしています)
   http://www.umareru.jp/half-ceremony-monitor.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 映画上映会の説明会を開催します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


映画『うまれる』や『ずっと、いっしょ。』は、
「地域を越える! 人がつながる!」というコンセプトで、
DVD化をせずに、自主上映会にて多数上映いただいています。

ただ、いざ「自分も上映会を開催してみたい!」と思っても、

・集客はどうしたら良いのか?
・どうやって開催の準備を進めたらいいのかしら。。。
・実際に上映会をした人たちの成功事例や大変だったことなどを知りたい。

などなど、疑問や不安が沸いてくることと思います。

そこで、

====================================================
「上映会を開催したいけれど、事前に、
『うまれる』事務局の人に話を聞きたい!」
という方に向けて、“自主上映会の説明会”を開催
====================================================

させていただく事になりました。

自主上映会の開催について、関心をお持ちの方は、
この機会にぜひご参加ください!

◎ 日時:

第一回: 2016年12月14日(水)13時半〜15時半
第二回: 2017年 1月17日(火)13時半〜15時半
第三回: 2017年 2月17日(金)13時半〜15時半

◎場所:

東京都目黒区内の場所(中目黒駅より徒歩10分)
※お申込の方に詳細はご連絡させていただきます。

◎内容:

映画『うまれる』ダイジェスト版(約10分)上映
映画『ずっと、いっしょ』ダイジェスト版(約10分)上映
自主上映会のご案内映像(約2分)
上映会開催のご説明・相談会(約60分)

◎参加費:無料

◎募集人数:各日先着20名様(最小催行人数=5名様)

★ご応募はこちらから
http://www.umareru.jp/guidance2016.html

お申し込みをお待ちしております!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【1作目『うまれる』自主上映会】の今後3週間のご案内
 (11月中旬〜12月上旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

赤ちゃんと一緒に観られる上映会は「※ママ」、
無料上映は「※無料」と書かれています。


◆【2016年11/26(土) 13時45分〜 滋賀県近江八幡市】※無料
近江八幡市男女共同参画市民のつどい実行委員会/近江八幡市人権・市民生活課/011402@city.omihachiman.lg.jp/0748-36-5566/定員480名


◆【2016年11/26(土) 10時〜 複数回 埼玉県所沢市】 ※ママ
酒井友紀子/共催:所沢市立小手指公民館分館/https://goo.gl/svZ0lX/
umareru1126kotesashi@gmail.com/04-2948-8780(小手先公民館分館)/
バリアフリー上映/ダブル上映/ボランティアスタッフ募集中/定員200名


◆【2016年11/26(土) 13時〜 茨城県潮来市】 ※無料
社会福祉法人 潮来市社会福祉協議会/姥貝謙伍/kosodate@city.itako.lg.jp/0299-63-1111(内線388)/定員100名


◆【2016年11/26(土) 10時〜 島根県出雲市】 ※ママ
多伎地区社会福祉協議会/藤原佳代子/takitikusyakyou@yahoo.co.jp/
0853-86-2331/託児あり。定員があるため、事前にお申し込み要(無料)/
定員100名


◆【2016年11/27(日) 13時〜 千葉県木更津市】
はっぴー☆ちょいす!!/https://goo.gl/UI95eo/本堂由香/bijiu.yuka.h@gmail.com/090-6023-3274/バリアフリー上映/
ボランティアスタッフ募集中/定員200名


◆【2016年12/1(木)13時半〜 12/2(金)10時半〜 兵庫県神戸市】 ※ママ
株式会社be love company/https://goo.gl/4IwTmS/志満栄子/infosan@belove.co.jp/078-599-7601/
「ママさんタイム」あり(12/2のみ)/定員30名


◆【2016年12/3(土) 複数回 茨城県小美玉市】 ※無料
茨城県保健福祉部 福祉指導課人権施策推進室/沼沢秀明/h.nukasawa@pref.ibaraki.lg.jp/029-301-3135/バリアフリー上映/
定員600名


◆【2016年12/3(土) 10時半〜 岡山県岡山市】 
NPO法人岡山市子どもセンター/井上みどり/info@kodomo-npo.jp/
086-242-1810/バリアフリー上映/ダブル上映/定員150名


◆【2016年12/3(土)〜12/4(日) 10時45分〜 東京都日野市】 ※ママ ※無料
障害者週間イベント実行委員会(日野市障害福祉課)/塩入/syogaif@city.hino.lg.jp/042-585-1111/バリアフリー上映/各回定員100名


◆【2016年12/8(木) 10時〜 13時〜 京都府京都市】 ※ママ
Happy Mother's Factory/京都おやこ上映会事務局/harucommucollege@gmail.com/各回定員80名


◆【2016年12/10(土) 13時半〜 千葉県君津市】
NPO法人はぐくみの杜を支える会/川端孝子/taka.kawatyan@i.softbank.jp/0439-32-2270/バリアフリー上映/受付開始は13時から/
託児あり:有料8名まで(事務局まで問い合わせください)/定員164名



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【2作目『ずっと、いっしょ。』自主上映会】の今後3週間のご案内
 (11月中旬〜12月上旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

赤ちゃんと一緒に観られる上映会は「※ママ」、無料上映は「※無料」と書かれています。


◆【2016年11/24(木)〜25(金) 10時〜 複数回 神奈川県横浜市】 ※ママ
株式会社Bonheur/https://goo.gl/raltWx/株式会社Bonheur事務局/
info@la-bonheur.co.jp/050-3634-0829/ボランティアスタッフ募集中/
託児有り/各回定員10名


◆【2016年11/25(金)19時〜 11/26(土) 14時〜 19時〜島根県仁多郡奥出雲町】 ※ママ
映画「うまれる」シリーズ奥出雲上映実行委員会/https://goo.gl/pHZuTx/
藤原紘子/okuizumo.yomes@gmail.com/090-4755-7319/各回定員50名


◆【2016年11/26(土) 14時〜 埼玉県所沢市】 ※ママ
酒井友紀子/共催:所沢市立小手指公民館分館/https://goo.gl/pR6bqH/
umareru1126kotesashi@gmail.com/04-2948-8780(小手先公民館分館)/
バリアフリー上映/ダブル上映/ボランティアスタッフ募集中/定員200名


◆【2016年11/27(日) 10時〜 14時〜 島根県仁多郡奥出雲町】 ※ママ
映画「うまれる」シリーズ奥出雲上映実行委員会/https://goo.gl/pHZuTx/
藤原紘子/okuizumo.yomes@gmail.com/090-4755-7319/各回定員100名


◆【2016年12/3(土) 14時〜 岡山県岡山市】
NPO法人岡山市子どもセンター/井上みどり/info@kodomo-npo.jp/
086-242-1810/バリアフリー上映/ダブル上映/定員150名


◆【2016年12/4(日) 14時〜 東京都八王子市】 ※無料
八王子市子ども家庭支援センター/松本・関/
042-656-8225もしくは042-624-8300/定員90名


◆【2016年12/4(日) 10時〜 14時〜 大阪府大阪市】
宮本真理子/mirainokoe.project@gmail.com/080-3470-3883/定員100名


◆【2016年12/5(月) 10時〜 13時〜 12/7(水) 10時〜 13時〜 神奈川県横浜市】 ※無料
青葉区手をつなぐ育成会/布川美由紀/kaindo@msj.biglobe.ne.jp/
045-903-9089/バリアフリー上映/各回定員50名


◆【2016年12/10(土) 13時〜 東京都渋谷区】 ※無料
東京臨床心理士会/https://goo.gl/UxZHF0/satooyashien@tsccp.jp/
03-3818-1176/ブルーレイ上映/保育あり(先着10名)/定員100名



詳細やお申込に関しては各主催者様にお問い合わせください。


★上映会スケジュール一覧はコチラ★
http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html


★上映会開催ご希望者はコチラから詳細を御確認ください★
http://www.umareru.jp/everycinema-2.html


★自主上映会を開催した事のない方のために「はじめての上映会」
というページもあります★
http://www.umareru.jp/everycinema-first-time.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【あとがき】たった15分で忙しいパパが子供との絆を強められる方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!
監督の豪田トモです!

秋晴れの日が続いて、気持ちいい今日この頃ですが、
いやぁ、忙しい、、、です(^^;。

約一年、小説を書いていますが、
書いても書いても終わらない。。。
全体から見たら、まだ数%くらいでしょうか。。。

がんばれ、オレ〜、という感じです。


さて、そんな時間のない中でも、やはり、愛おしい娘との
時間は大切に持ちたいもの。

そこで最近、
「パパナイト」に続いて開発(?)したのが、


【朝の15分散歩もしくは15分サイクリング!! 】


実際は娘が起きる前に
執筆のために近くのカフェなどに出てしまうことが多いので、
毎日できるわけではないのですが、

保育園に送りに行ける時は、
時間を15分だけ早めて、

・ちょっと遠回りをして、一緒にお散歩してから保育園に行く、

・もしくは、15分ほど自転車に乗っておしゃべりしながら保育園に行く、

・もしくは保育園に送りに行く時間すらない時は、
 その前に15分だけお散歩もしくはサイクリングをする、

という事をすると、
たったの15分でも、とても濃密な時間を我が子と過ごせる事に気づきました。


ゆっくり一緒に歩くので、
普段はなかなか気がつかないような、季節のお花や、
色づきだした葉っぱの色、

同じ時間にお散歩をしているおばあちゃんとの朝の挨拶、
などなど、ちょっと気持ちが軽くなるような時間にすることができます。


こんな事、ママにとっては当たり前なのかもしれないけれど(笑)、

仕事が忙しくて子供と一緒に過ごせない事が多いかもしれない
パパたちにとっては、良い方法かも?と思い、
お知らせさせていただきました!

たった15分、ほんの15分で
子供との絆が強まります。

参考になれば嬉しいです☆
ちなみに交換日記とパパナイトもオススメですよ。


http://www.umareru.jp/blog/2016/07/25.html
http://www.umareru.jp/blog/2014/12/post-1505.html


全国のパパ同志にエールを!



監督・父
豪田トモ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□お問い合わせ先:http://www.umareru.jp/contactus.html
 ※ 携帯のメールアドレスはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上で許可なくご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、記載記事及びデータにより、損害が生じた場合も、
当方では一切の責任を負いかねます。ご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが以下にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
 http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2016 UMARERU LLP, All rights reserved