2016/03/23  vol.259                http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、プロデューサーの牛山朋子です。

東京も例年より早く桜の開花宣言が出ました!
今週末には、満開の桜をみることができるのでしょうか??

桜といえば、、、『うまれる』の人気者・虎ちゃんですよね★

★昨年のお花見での虎ちゃん
http://www.umareru.jp/blog/2015/04/7-7.html

いつ旅立つとも分からなかった約3ヶ月のNICU生活から出て退院した日に、
その足で向かったのが、満開の桜咲くお花見でした。

今年も儚いけれども、とびきり美しい桜を満喫してね!


さて、その虎ちゃんですが、
先日行わせていただきました、
映画『うまれる』の5周年記念イベントにご参加いただいたみなさんは、

【生(なま)虎ちゃん】

の成長に感動すら覚える経験をされたかと思いますが(^^)、

7歳になった立派な少年の姿で登場してくれました。
体重も増えて、抱っこをさせてもらうと、ずっしり!

舞台の上ではずーーーっと「にこにこ」笑顔で、
客席に虎ちゃんスマイルを投げかけていました(^^)。



実は、先日ある人に、

「虎ちゃんはコミュニケーションできるの?」

と聞かれて、私自身、再認識したのですが、

虎ちゃんは、言葉を話すことはできませんが、
この7年間で、“心”がぐんぐん成長しているんです。


『うまれる』の撮影をしている頃は、笑っている表情を撮影させて
もらうことすら難しい状況でした。

でも、今は、嬉しい時はにっこにこの笑顔になるだけでなく、
嫌なときは嫌、悲しいときは悲しい、と表現するし、
パパママの話していることは、ぜーーんぶ理解している感じです(^^)。

元気が必要な人には、
元気スマイルで生きるパワーを与えてくれるし、
私たちもどれだけたくさんの気付きをもらったことか(^^)!


もちろん、たくさんのリスクと隣り合わせの毎日だとは
思いますが、ぐんぐん“心”が成長する虎ちゃんに、私たちも
びしっと生きていかねばっ、と身がひきしまる想いがします。


虎ちゃん、ありがとう〜


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

├ 【体験談より】愛着障がいを乗り越えるために
├ 【1作目『うまれる』自主上映会】今後3週間のご案内
├ 【2作目『ずっと、いっしょ。』自主上映会】今後3週間のご案内


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【体験談より】愛着障がいを乗り越えるために
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今、監督の豪田トモが、
NHKのハートネットTV「ブレイクスルー」の取材を受けています。

テーマは、「愛着障がい」。

トモ自身が、親に愛され、認められたという経験を持たなかったために、
幼い心に傷を負い、大人になってからも、生きづらさを感じていた中、

映画づくりを通して、その「愛着障がい」を克服し、
現在、「親子関係」についての作品づくりに取り組んでいる様子を
番組にしたいと、取材を受けています。

番組の情報はきちんと決まりましたらご案内させていただきますが、
今日は、そのハートネットTVの取材にご協力いただける方を
募集させていただいた時に寄せられた、

「愛着障がい」をお持ちの方たちの体験談を
ご了承をいただいた上で、いくつか、ご紹介したいと思います。


==============================================================
 “愛着障がい”を持っていた父親を少しだけ許すことができました。
=====================================================

父親は、私が物心ついた時には母に暴力をふるっていました。
私が9才の頃から更にひどくなり、母はいつもあざだらけ。
止めに入ると私も殴られました。
兄も殴られました。

夜中ずっとケンカなので、寝れません。
兄にも包丁を向けて追いかけるような人でした。

私には

「お前なんかいらない。お前を育てるのにかかった金、全部返せ」と

言い続けてきました。

父親は7年前に他界しましたが、他界するまで暴力の人でした。

30年、暴力をふるう父親を見ていたことになります。
そのため、人間不信、男性恐怖症になりました。
父親を殺す夢を何度も見ました。
父親に殺される夢も何度も見ました。
殺されそうになったこともあります。
結婚してからも家を焼きに行くと言われたこともあります。

でも、死んでから父親が「愛着障がい」だったんだろうと分かりました。

池川明先生の本などに出会い、読みまくりました。
そして、こんな父親でも、私が選んできたんだと理解出来ました。

『うまれる』の映画を観たとき、監督のトモさんの講演を聴いて、
私と同じだ、親との仲が悪くて苦しんでいる人が作った映画なのだ、
と心が動いたことを覚えています。

いろんな本を読んで理解しようとしていたことが、
『うまれる』を観て身体で分かった感じがしました。

この時にはすでに父親は他界していましたが、
やっとその時に、父親を少し、少しだけ許せた気がしました。

父親は病弱だったので、両親、家族に嫌われ、
施設に入れられていた過去がありました。
父親はそれが強烈に辛かったのです。

死ぬ1年前は混乱して幼少期の話を何回もしていました。

父親は克服できないまま死にました。

私は父親のおかげで、生きている間に、
何かをほんの少し気付けた気がしています。

(愛知県在住・Tさん)

======================================================
言ってほしかった「生まれてきてくれてありがとう」の言葉
======================================================

私は、口唇口蓋裂という障害を持って生まれました。
親はその病名を教えてくれませんでした。
いじめや偏見も沢山ありましたが親は気づいてくれませんでした。

なぜ病名を教えてくれなかったのか、両親に聞いた事がありましたが、
父は「何のこと?」と、とぼけられてしまいました。

その結果、治療の痛み苦しみや辛さ、いじめや偏見に対しても
自分だけで立ち向かわなければいけないと思い、
親には心を開かなくなりました。

「うまれる」を見たときに、出産シーンで助産師さんが
「生まれてきてくれてありがとう」という感動シーンに全然感動できず、
逆にショックを受けました。

理由を考えたところ、自分が生まれてきた時に、
そう思ってもらえたのか不安、という気持ちがあって、
ショックを受けたんだと思いました。

「生まれてきてくれてありがとう」と言って欲しかったんだ、
と気づいたので、言ってもらえないなら先に自分から言おう、
と思いました。

36歳の誕生日に両親にメールで伝えました。

『うまれる』の自主上映会もすることになり、
自分の障害のこと、親との軋轢のことを取材で話す機会があったので、
両親と腹を割って話し合いました。

上映終了直後に、スタッフの方々がサプライズを仕掛けて下さり、
母にマイクが渡って、初めて、「生まれてきてくれてありがとう」と
言ってもらう事が出来ました。

記録カメラには、それを泣きながら見ている父が写っていました。

上映会後、ひと月半後に付き合い始めた男性と結婚し、今に至っています。

以前はいじめの影響が男性が苦手でした。

「愛着障がい」を本当に乗り越えられたか分かるのは、
今後のパートナーとの関係をみないと分からないと思います。

でも、今、両親や周囲の方々、そして『うまれる』を通じて
頂いた愛情に感謝しています。

(東京都在住:Mさん)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【1作目『うまれる』自主上映会】の今後3週間のご案内
 (3月下旬〜4月上旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

赤ちゃんと一緒に観られる上映会は「※ママ」、
無料上映は「※無料」と書かれています。



◆【2016年3/25(金) 10時半〜 14時〜 兵庫県神戸市】 ※ママ
マスヤパルパローレビル/八尾 里美/s.yao@belovecompany.com/
078-599-7601/バリアフリー上映/午前の部「ママさんタイム」あり/
ボランティアスタッフ募集中/各回定員30名


◆【2016年3/26(土) 16時〜 北海道白老郡白老町】 ※無料
白老町教育委員会子ども課/渡辺博子/kodomo@town.shiraoi.lg.jp/
0144-85-2021/定員100名


◆【2016年3/28(月) 複数回 埼玉県越谷市】
暮らす街をきれいにし隊/https://goo.gl/4rwSWN/土田雅規/
masanori12120810@gmail.com/048-990-3329/ボランティアスタッフ募集中/定員60名


◆【2016年3/29(火) 14時〜 18時〜 岡山県岡山市】
映画「うまれる」上映シェア会/山本眞央/
umareru.okayama.3.29@gmail.com/090-7128-1323/バリアフリー上映/
定員150名


◆【2016年4/10(日) 15時半〜 東京都中野区】 ※ママ
色鳥の森/http://goo.gl/yM4Hrf/吉岡菜子/
050-5277-1782/ブルーレイ上映/ボランティアスタッフ募集中/定員60名



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【2作目『ずっと、いっしょ。』自主上映会】の
今後3週間のご案内 (3月下旬〜4月上旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

赤ちゃんと一緒に観られる上映会は「※ママ」、無料上映は「※無料」と書かれています。


【今後3週間の自主上映会予定】

◆【2016年3/25(金) 13時半〜 18時〜 北海道有珠郡壮瞥町】 ※無料
社会福祉法人壮瞥町社会福祉協議会/冨田茂樹/tomita@662511.net/0142-66-2511/定員180名


◆【2016年3/26(土) 13時半〜 京都府京都市】 ※無料
京都民医連中央病院/南徹/terauchi@kyomin-chuo-hp.com/070-6802-8226/ブルーレイ上映/定員400名


◆【2016年4/2(土) 13時〜 18時半〜 北海道釧路市】 ※ママ
「うまれる ずっと、いっしょ。」上映会inあかん実行委員会/https://goo.gl/AFaZ8d/
zutto_issyo_akan@yahoo.co.jp/090-7511-7778/
バリアフリー上映/定員200名


◆【2016年4/3(日) 1回 静岡県焼津市】
イケダ薬局/高野友将/yusuke_takano@chlorella.co.jp/
090-4615-3869/定員50名


◆【2016年4/2(土)〜4/3(日) 10時〜 14時〜 大阪府吹田市】 ※ママ
ずっといっしょの会/https://goo.gl/vQrwmw/伊藤直穂/
inaoho@icloud.com/090-1713-0841/バリアフリー上映/
ボランティアスタッフ募集中/定員200名



詳細やお申込に関しては各主催者様にお問い合わせください。



★上映会スケジュール一覧はコチラ★
http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html


★上映会開催ご希望者はコチラから詳細を御確認ください★
http://www.umareru.jp/everycinema-2.html


★自主上映会を開催した事のない方のために「はじめての上映会」
というページもあります★
http://www.umareru.jp/everycinema-first-time.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□お問い合わせ先:http://www.umareru.jp/contactus.html
 ※ 携帯のメールアドレスはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上で許可なくご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、記載記事及びデータにより、損害が生じた場合も、
当方では一切の責任を負いかねます。ご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが以下にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
 http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2016 UMARERU LLP, All rights reserved