2013/05/01  vol.189              http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さま、こんにちは!

映画『うまれる』監督・プロデューサーの豪田トモです!


皆さん、お休みはいかがお過ごしでしょうか?

僕らはゴールデン・ウィークが始まるちょっと前に、
3泊4日でリゾナーレ熱海に泊まってきました。


義父が急逝してからママと一緒にいる時間が少し減ってしまった
娘の詩草(しぐさ)にとっては、またとない「愛情充電時間」に☆


5歳と2歳の男の子がいるスタッフの徳田家も
一緒に行きましたが、みんなで


「おっきいおふろ」(温泉)に入り、

プールで遊び、

みかん狩りをし、

歌を歌い、

「かくれんぼ」や「まてまて(追いかけっこ)」


をたっぷり堪能した事で、
僕らにとっても、娘にとっても、

サイコーの休日になりました♪



ちょうど2年前にリゾナーレ八ヶ岳にも行った時には、
離乳食が始まったばかりでしたが、

★ 2年前にリゾナーレ八ヶ岳に行った時のブログ
http://www.umareru.jp/blog/2011/04/post-492.html


いまや2歳5ヶ月になった最近の詩草は、
言葉の発達がすんごいです。


冷たいオレンジ・ジュースを飲んで

「からだがあったまるね〜」

(どこで覚えたんだか!)



お煎餅を食べて

「ちょー、おいしー!」

(これは僕らの影響ですね!)



まだまだ義理の母にはサポートが必要ですが、
ゴールデン・ウィーク後半は、親子3代一緒の時間を
たっぷりすごす予定です。

娘と一緒に過ごす時間を考えながら、
皆で危機を乗り越えていきたいと思います。



★ 写真をご覧いただけます。
ブログ:http://www.umareru.jp/blog/2013/04/34.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

├ 愛する我が子のために最低限のしつけをすること
├ NHK「情報まるごと」に出演いたします!
├ ブログ更新のお知らせ
├【自主上映会】のご案内
├ あとがき: 「自分には助けが必要だ」とはっきり言うこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 愛する我が子のために最低限のしつけをすること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、妻とのお付き合い記念日に、
超有名な某お寿司屋さんに行ったんですが、

そこの大将が食事を出していただきながら、
まるで講演会のようにタメになるお話をたくさんしてくださったので、
ちょっぴりシェアさせていただきます。


お店に入って来る若い方で、
【挨拶や返事、御礼がしっかりと出来ない】場合は、
大将が徹底的に叩き込むそうですが、時には

「親にもこんなに怒られた事ありません」

という方がいるそうです。

そんな時は


「馬鹿野郎、おめーの親がしっかりとしつけねーから、
オレがこんな事させられてんじゃねーか。

説教してやるから親を連れてこい!

恨むんなら親を恨め!」


と言うそうですが(笑)、
妙に納得しました
(文面で書くほどキツくないです。愛のある言い方でした)。

正直、「しつけ」という言い方は、個人的にはあまり好きではないのですが、
 他に良い言葉が思い浮かばないので、
 とりあえず「しつけ」と書かせていただきます。



・子どもに愛情と認知が明確に伝わっている事
・虐待的育児にならない事

が大前提だと思いますが、
たしかに、


============================
最低限の礼儀が備わっていないと、
社会に出てから困るのは愛する我が子
============================


なんですよね。
特に

「この子は、おとなしいから。。。」

と、挨拶が出来ないのを仕方がないとされてきた子どもが
大人になってから苦労する例は多々あると聞いた事があります。


しつけとクリエイティブは相反する部分があるため、
個人的には双方のバランスがとても大事だと思っていますが、

カナダに住んでいた時、
おそらく、子どもの意思を尊重しすぎて育てられたために

・バスの中でもタバコを吸う。
・授業中にトイレに行く
・目上の人を敬えない
・静かにしていなければいけない環境で騒ぐ人がいる

など、「自由に育てる弊害」らしきものもいくつか体験しました。



これを持って「子どもには厳しくしつけけるべきだ」なんて
短絡的な事は思いませんし、

どちらかと言えば、
カナダでは子どもの意思が尊重されて育てられる事のメリットの方が
たくさん体験したように思いますが、


最低限のしつけとのバランスはすっごい大切だなぁと、


寿司をほおばりながら、
改めて感じました。

2〜3歳の小さな子どもが

・しっかりと挨拶をする
「ありがとう」を言う
・他人様のご迷惑にならないように振る舞う
・思い通りにいかない時に、泣き叫んだり、他の子をぶったりしない


などを指導するのは、
大変骨のいる作業だと思いますが、
それもこれも、愛する我が子のため、ですね。



僕が小さい頃は挨拶と御礼に関してだけは、
よく他の人から誉められていましたが、

やっぱり母から、
何度も何度も、何度も何度も、
指導されていました。


これまで2歳5ヶ月の娘には
とにかく愛情、愛情で、
しつけは二の次にしていましたが、

言葉も分かるようになってきたので、
そろそろ、パワーバランスを変更していきたいと思います☆



でもなぁ、、、
言う事聞いてくれるかなぁ〜(笑)。


☆ 虐待防止に関するブログはコチラ
http://www.umareru.jp/blog/cat166/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ NHK「情報まるごと」に出演いたします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【5月9日(木) 午後2時05分〜午後2時55分】


のNHK「情報まるごと」に出演させていただく事になりました。

今回は初めて自主上映会のムーブメントについて特集いただきます。

何時に何分くらい出るのか、どうご紹介いただくのかは
よく分かりませんが、

観れる方はぜひ、観れない方は録画して御覧くださいー♪


★ 情報まるごと公式ホームページ
http://www4.nhk.or.jp/johomarugoto/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ブログ更新のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週はこんな内容でブログを書いていました。

● 2013.04.25 体験談より「戸籍に載せるという目標」
http://www.umareru.jp/blog/2013/04/post-952.html

● 2013.04.24 久々に虎ちゃんが遊びに来てくれました☆ ※ 写真あり
http://www.umareru.jp/blog/2013/04/post-998.html

● 2013.04.23 【子育ては四輪駆動】
http://www.umareru.jp/blog/2013/04/post-967.html

● 2013.04.21 久々にホームパーティ ※ 写真あり
http://www.umareru.jp/blog/2013/04/post-984.html

● 2013.04.20 親ばか日誌: 詩草もがんばっています ※ 写真あり
http://www.umareru.jp/blog/2013/04/post-988.html

● 2013.04.19 義理の父 ※ 写真あり
http://www.umareru.jp/blog/2013/04/post-987.html


<Facebook公式ファン・ページ>

約1万7千人に登録していただいているFacebookでは
1日何回か、投稿いたしております。
http://www.facebook.com/umareruthemovie



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【自主上映会】のご案内 (5月上旬〜5月中旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

赤ちゃんと一緒に観れる上映会は「※ママ」、
無料上映は「※無料」と書かれています。


◆【2013年5/5(日) 13時〜 東京都大田区】 ※ ママ
NPO風雷社中/根本淳也/080-5049-3965/nemoji@fuu-rai.com/
バリアフリー上映/関係者用上映だが一般申し込みも可/定員120名


◆【2013年5/11(土) 10時〜複数回 沖縄県石垣市】
映画「うまれる」石垣上映実行委員会/坊野栄枝/090-1181-9491
https://www.facebook.com/umareru.ishigaki/umareru.ishigaki@gmail.com
定員200名


◆【2013年5/11(土)、5/12日(日) 複数回 鹿児島県鹿児島市】 ※ ママ
かごんま夢プロジェクト/http://kagoumareru.chesuto.jp/井手聰/
090-9601-6034/akira@idea-ac.jp/ボランティアスタッフ募集中/定員300名


◆【2013年5/12(日) 10時〜14時半〜18時半〜 北海道北見市】 ※ ママ
ハッピーバース/大友智恵子/takeshi5585@yahoo.co.jp/090-7054-8140/
定員150名


◆【2013年5/12(日) 10時〜複数回 神奈川県横浜市】 ※ ママ
映画「うまれる」をみんなで見る会/http://tinyurl.com/cvqrbpb/高崎明/
090-5492-7354/takasakiaki@a09.itscom.net/ボランティアスタッフ募集中
定員100名


◆【2013年5/12(日) 10時〜13時半〜17時半〜 千葉県流山市】 ※ ママ
NPO法人流山おやこ劇場/山岡恵/090-7175-6318/ブルーレイ上映
chiria@ka7.koalanet.ne.jp/定員600名


◆【2013年5/12(日) 10時〜 複数回 兵庫県揖保郡太子町】 ※ ママ
播州母の国プロジェクト/http://www.hahanokuni.com/index2/中村基子/
talloxxxmoto@leto.eonet.ne.jp/080-3803-1532/定員各回300名

※ 「池川明先生講演会」あり


◆【2013年5/12(日) 10時半〜 16時〜 愛媛県松山市】 ※ 無料
松山市 人権啓発課 清水ふれあいセンター/http://ireborn.exblog.jp/
清水ふれあいセンター 、愛りぼんプロジェクト/089-924-0864/
SIMIZU-F@city.matsuyama.ehime.jp/定員250名


===========================================

詳細やお申込に関しては各主催者様にお問い合わせください。


★上映会スケジュール一覧はコチラ★
http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html


★上映会開催ご希望者はコチラから詳細を御確認ください★
http://www.umareru.jp/everycinema-2.html


★自主上映会を開催した事のない方のために「はじめての上映会」
というページもあります★
http://www.umareru.jp/everycinema-first-time.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ あとがき: 「自分には助けが必要だ」とはっきり言うこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

義理の父が急逝して、早いもので1ヶ月が経ちました。

僕らは残された義母を支えるため、
皆で手分けしてがんばっています。


妻の朋子と妹の典ちゃんは、
交代で実家に通い、義母と同じベッドで寝て、

平日に朋子が実家に帰っている間は、
僕は娘の詩草(しぐさ)と過ごし、
週に1度は僕の母にも手伝いに来てもらっています。



義母はとても実直な人で、
決して「大丈夫」なんて事は言いません。


「申し訳ないのだけれど、私は大丈夫じゃないから、
しばらくの間、私を支えて欲しい」


そう、はっきり言ってくれるので、
僕らも「どうやって手分けして支えられるか?」という点に
エネルギーを集中できます。

もし、大丈夫じゃないのに「大丈夫」と言って、
その後に大変な事態になる事もあると思うので、
義母が素直に助けを求める姿勢は、

僕らにとってはありがたい勇気です。


いつの日か義母に精神的な落ち着きが訪れるよう、
僕らはひたすら、出来る事をし続けていきます。



監督・父
豪田トモ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□お問い合わせ先:http://www.umareru.jp/contactus.html
 ※ 携帯のメールアドレスはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上で許可なくご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、記載記事及びデータにより、損害が生じた場合も、
当方では一切の責任を負いかねます。ご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが以下にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
 http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2013 UMARERU LLP, All rights reserved