2012/11/20   vol.168              http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さま、こんにちは!

映画『うまれる』監督・プロデューサーの豪田トモです!


先日、【品川区の朋優学園高校にて上映と講演会を開催】
させていただきましたが、予想外に大成功に終わりました。

450名の生徒のみなさんに1時間半、お話させていただきましたが、
なぜ「大成功」と書いたかと言いますと、


【残り30分の質疑応答でひっきりなしに手が挙がった】


からです。

これまで何度か学生・生徒さん向けに講演会をさせていただいていますが、
皆さん、とてもシャイで、質疑応答の時間でもなかなか手が挙がりません。

これは学校に限らず、大人向けでもそうではあるんですが、
今回は

「映画をつくる上で一番大変だったことは何ですか?」

から始まって、


「帝王切開についてはどう思いますか?」

「親になる資格のない人はいると思いますか?」

「へその緒を切られるのは痛いのですか?」(笑)


というものや、


「自分が悲しい気分になったり、落ちこんでしまう時というのは、
自分の愛し方を忘れてしまっているからだと思います。

どうしたら、自分を愛することができますか?」


なーんて質問もあり、とても充実した時間になりました
(すべてにうまく答えられなかったのが反省点ですが。。。)。


これだけ盛り上がったのは、おそらく理由があるのですが、
それは


1. 「今日は異性にモテる方法の話をします!」と講演をスタートしたこと

2. 講演中に僕の「こいばな」をしたこと


なんじゃないかと思っています(笑)。

もちろん、映画の事や僕の親子関係、命や家族の大切さと
いった話と全てつながっているのですが、

==================================================
一番、食いついてくれたのが、
初恋や失恋、告白、離婚、結婚など、オープンに語った
僕の30数年に渡るラブ・ストーリー
==================================================

だったような気がします(笑)。


よくよく考えたら、
僕が高校生の時に39歳の人の恋愛経験なんか聞いた事なかったので、
もしかしたら、程よい刺激になって、退屈せずに1時間半もの間、
お話を聞いてくださったのかなぁと思います。


僕も久々に高校生と触れ合う事が出来て、
とっても刺激的でした。

また学校で講演会をやってみたいなぁって思いました☆
http://www.umareru.jp/everycinema-3.html#10



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

├ 虐待の原因・・・なぜ愛する我が子を虐待してしまうのか?
├ 【取材】自立援助ホーム: 手錠ではなく愛情をかける
├ ブログ更新のお知らせ
├ 【自主上映会】のご案内
├ あとがき:何度も家族連れで海外に行ける理由


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 虐待の原因・・・なぜ愛する我が子を虐待してしまうのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※ 【毎年11月は「児童虐待防止推進月間」】です。

虐待の原因としては、主に次の2点が考えられると言われています。


==============================================
【虐待が起こる原因1】

自身も、親から何らかの虐待を受けている、
もしくは、親から十分な愛情を受けずに育ち、
子どもを育てる「しつけ」るための方法として、
「虐待」的行為しか知らないため。
==============================================

【虐待を受けた子どもの3割から4割は虐待を繰り返す】
と「統計上は」言われていますが、
残りの【6割から7割は連鎖を断ち切って】おり、

主な要因としては【パートナーを中心としたサポートに恵まれた】から、
だと言われています。


==============================================
【虐待が起こる原因2】
子育ての主要な役割を担う母親が、パートナーや親、
地域からの十分なサポートを受けておらず、
心理的、社会的に、孤立しているため。
==============================================

【一つの命を約20年もの間、育てる事は、並大抵の事ではありません】。

ストレスもたまりやすく、孤独にも陥りがちで、
そのネガティブなエネルギーが、無意識のうちに「虐待」という形で
子どもに向けられてしまう事があるようです。


=============================================
孤独な育児を避けるためには、

・夫の育児参加
・職場の理解
・国や地域、市区町村のママへの各種サポート

などが必要である
=============================================

と思われます。
その他、

・貧困
・予期しない妊娠
・育てにくい子どもである
・母親が育児をする事が難しい精神的状態である

など、虐待に至る様々な要因があり、
一言では言えない問題ではありますが、


【皆で感じて、考えて、行動していけば、改善・解決する問題である】


と信じています。


映画『うまれる』ではただいま虐待防止キャンペーンを実施中です。

ぜひ皆さまもこの機会に、虐待としつけ、
そして子育ての関係性について、考えてみませんか?

★ 映画『うまれる』虐待防止キャンペーン ★
http://www.umareru.jp/abuse-prevention.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【取材】自立援助ホーム: 手錠ではなく愛情をかける
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新潟市の自立援助ホーム「たいむ」に取材に伺いました。

「自立援助ホーム」とは、何らかの理由で実の親に育てられず、
学校にも行っていない15〜20歳の子どもたちが暮らす家や施設
のことをいいます。


現在68歳の五十嵐榮さんは、警察官を退職後、
ボランティアで「たいむ」の職員をされています。

彼のモットーは


【手錠をかけるのではなく、愛情をかける】


ということ。

警察官だった当時、コンビニでたむろしていた子たちに

「そんなところにいたって寒いから交番に寄って来なよ」

と声がけをしていたら、
子どもたちがどんどん変わっていって、


・結婚式に呼ばれるようになったり、
・転勤の時には皆で花束を持ってきてくれたり


するまでなったそうです。


【子どもが悪さする原因は簡単。愛情が欲しいだけなんだ】


と語る五十嵐さん。
こんな翁になりた〜い!!と心底、思いました☆



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ブログ更新のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週はこんな内容でブログを書いていました。

● 2012.11.18オリジナルの携帯カバー♪ ※ 写真あり
http://www.umareru.jp/blog/2012/11/post-857.html

● 2012.11.17いったい、誰が子どもを虐待するのか?
http://www.umareru.jp/blog/2012/11/post-858.html

● 2012.11.16「ママさんタイム」の割引サービスが終了いたします
http://www.umareru.jp/blog/2012/11/post-861.html

● 2012.11.16子ども虐待を法廷で立証する難しさ
http://www.umareru.jp/blog/2012/11/post-859.html

● 2012.11.13虐待防止に向けた宣言文
http://www.umareru.jp/blog/2012/11/post-853.html


● FaceBook公式ファン・ページ

約1万2千人に登録していただいているFaceBookでは
1日何回か、投稿いたしております。
http://www.facebook.com/umareruthemovie



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【自主上映会】のご案内 (11月中旬〜11月下旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週は以下の場所で開催が決定いたしました。
皆さま、ありがとうございます!

熊本県八代市(12/12/21) 新潟県三条市(13/01/05) 長崎県対馬市(13/01/12)
岡山県瀬戸内市(13/02/10) 神奈川県横浜市(13/02/23) 
東京都品川区(13/02/27)
香川県高松市サンフラワー マタニティークリニック(13/01/01〜5/31)


赤ちゃんと一緒に観れる上映会は「※ママ」、
無料上映は「※無料」と書かれています。


◆【11/18(日)〜30(金)複数回沖縄県与那原町】 ※ ママ
与那原町映画うまれる上映実行委員会/080-5672-7424/
a-k-m-y18418@agate.dti.ne.jp/定員:500名


◆【11/22(木)10時〜複数回北海道置戸町】 ※ ママ
おけと子育てネットワークあそぼう舎/井上幸恵/0157-52-3075/
morita@town.oketo.hokkaido.jp/定員:120名


◆【11/23(金)10時〜 複数回 東京都千代田区】 ※ ママ
angela195k/未来あんしんプロジェクト/石川圭子/090-7209-4032/
toh-kai@mrh.biglobe.ne.jp/定員:207名


◆【11/23(金)9時〜 複数回 鹿児島県霧島市】 ※ ママ
株式会社 無垢/古川貴弘/0995-43-0213/muku@po.mct.ne.jp/定員:300名

※ 35mmフィルム上映!!

◆【11/24(土)14時半〜 熊本県熊本市】 ※ ママ ※ 無料
熊本市子ども支援課/平山啓介/096-353-3132/
hirayama@fmkumamoto.jp/定員:230名


◆【11/24(土)10時〜 複数回群馬県みどり市】 ※ 無料
みどり市/JIS+7E4C攀胴勝0277-76-0995/k-takagi@city.midori.gunma.jp/
バリアフリー版上映/定員:各回100名


◆【11/24(土)10時〜14時〜京都府京都市】 ※ ママ
Happy Mother's Factory/柴田浩子/090−9883−6295/
umareru.kyoto@gmail.com/定員:500名


◆【11/25(日)10時〜 複数回 兵庫県丹波市】 ※ ママ
生涯学習応援隊so-so.39/soso39@net-work.ne.jp/FAX: 0795-85-3148/
託児あり/定員:各回100名


◆【11/25(日)10時〜 複数回 岐阜県大垣市】 ※ ママ
映画「うまれる」大垣・養老実行委員会/齊藤 葉子/090-4860-4505/
tororin528@yahoo.co.jp/ブルーレイ上映/定員:450名


◆【11/25(日)10時〜愛知県名古屋市】 ※ ママ
nicori池下店/森田 智仲/052-751-1055/wtmtw947@ybb.ne.jp/定員:300名


◆【11/25(日)10時〜愛知県豊橋市】 ※ ママ ※ 無料
特定非営利活動法人ママゴンネット/藤城由子/0532-56-7700/
yoshiko@job-mode.com/ブルーレイ上映/定員:350名


◆【11/25(日)10時〜複数回高知県高知市】 ※ ママ
小原千佳/090-3944-6124/sassy07051980@yahoo.co.jp/定員:100名


◆【11/27(火)11時〜 複数回広島県広島市】 ※ ママ
輝く命のプロジェクト/下原好子/080-3887-4614/
kame_nagomi4610@yahoo.co.jp/定員:300名



===========================================


詳細やお申込に関しては各主催者様にお問い合わせください。


★上映会スケジュール一覧はコチラ★
http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html


★上映会開催ご希望者はコチラから詳細を御確認ください★
http://www.umareru.jp/everycinema-2.html


★自主上映会を開催した事のない方のために「はじめての上映会」
というページもあります★
http://www.umareru.jp/everycinema-first-time.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ あとがき:何度も地方に講演会に行ける理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年は、四国や九州、沖縄、そして、海外はバンクーバーとハワイで、
講演会にお邪魔することができました。

実は、当地で上映会を主催いただいた方々に旅費を出して
いただいたわけではないので、なぜ、2回の海外を含む講演会に
行けたかと言いますと、別に僕が裕福なわけではなく(笑)、、、


【JALさんにチケットをご提供いただているから】


なのです。

「命と家族に優しい会社」を目指されている

=========================================
JALさんとは企業サポーター契約を締結し、
約3年間、飛行機チケットを無料でご提供
=========================================

いただいているのです(金額や使用時期に制限はあります)。

例えば、講演に宮崎に行くと、飛行機代は約7万円になってしまい、
通常、交通費は上映会主催者様にご負担いただくのですが、
JALさんにチケットをご提供いただけるので、

【主催者様のご負担がそっくりそのままなくなる】

のです。
当然の事ながら、主催者様にとって大変助かりますし、
その分、映画の鑑賞料金も安くなりますし、
僕も気兼ねなく地方にお伺いして皆さまと交流できますので、

【人と人とのつながり作りに大きな役割】を果たしていただいています
(電車や車の場合は交通費をご負担いただいています)。

色々な方に支えられて、映画を作り、
そしてメッセージを広げられるのです☆

JALさん、いつもありがとうございます!



監督・父
豪田トモ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□お問い合わせ先:info@umareru.jp
 ※ 携帯のメールアドレスはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上で許可なくご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、記載記事及びデータにより、損害が生じた場合も、
当方では一切の責任を負いかねます。ご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが以下にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
 http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2012 UMARERU LLP, All rights reserved