2012/11/06   vol.166              http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さま、こんにちは!

映画『うまれる』監督・プロデューサーの豪田トモです!


本日で映画『うまれる』は公開から2周年を迎えました!


【2010年11月6日】


にシネスイッチ銀座など6館で映画『うまれる』の公開が
開始されました。


おかげさまでたくさんの方に支えていただいて、
いまだに上映を続けさせていただいています。


自主上映会のお申込は全く衰えることなく、
月日が経つほど増加していく傾向。


これも本メルマガを読んでくださっている皆さまのご支援あっての事と、
深く、深く感謝しております。

ありがとうございます。


おかしいと思われるかもしれませんが(笑)、
僕は映画『うまれる』を

「自分の子ども」のように思っています。


通常、クリエイターは一つの作品を産み出すと、
次の作品に移ります。

この「うまれる」をつくるまで、僕は当たり前のようにそうしていて、

「作品をそだてる」

という感覚は全くありませんでした。


でも、映画『うまれる』の場合は、
娘の誕生と映画の公開がほぼ同時だったこともあったのか、
ちょっと感覚が違ったんですよね。


娘が産まれた後、もう僕は生み出したから、あとは
誰かにまかせて、娘を放っておいて、さぁ次の子どもに!、、、
とは当然なりません。

=============================================
いま目の前にいる我が子を愛し、育てたいという
気持ちがあって、それは作品も同じである
=============================================

事に気づきました。


=================================================
公開後、2年近くも
映画「うまれる」を観ていただく活動に専念しているのは、
我が子を「そだてたい」という感覚があるから
=================================================

なのかもしれません。

なので、

「次回作を楽しみにしています!」

とおっしゃっていただけると、
とても光栄であると同時に、

「第一子」の事を忘れられてしまうような気がして、
少し寂しくなってしまうような気持ちもあるんですよね。

僕、おかしいかな?(笑)


もしかしたらこれは僕自身が長男であり、
弟が産まれてから苦難の人生が始まった事も関係しているのかも??


でも、弟や妹ができると上の子がお姉ちゃんとして
違う成長を見せてくれる事もありますからね!


これから次回作の製作に入りますが、
「第一子」のことも今までと変わらず、愛おしんでいこうと
思っています。

これからもよろしくお願いいたしますっ!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

├ ハワイ上映は大成功!!
├ 自主上映会担当スタッフを募集中!
├ ブログ更新のお知らせ
├ 【自主上映会】のご案内
├ あとがき:結婚も2周年です♪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ハワイ上映は大成功!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ハワイでの上映会は予想外に満席でした〜☆

椅子を追加して、立ち見の方たちも
たくさんいらっしゃる大盛況となりました。


今回はバンクーバーの時と真逆で、
日本人・アジア系の方が2割、その他の方々が8割。

日本での上映会同様、たくさん笑って、たくさん泣いて、
笑顔でみなさんに帰っていただけたようです。


反応は、バンクーバーの時か
それ以上にとーーーっても良かったです。

今回は助産師さんや、産婦人科の先生方、看護師さんなど、
出産に関する学会に参加している方たちにもたくさんご覧いただきましたが、
その専門家の方たちに、

「Amazing Movie!」

「Very Moved!!」

などなど言っていただき、
とても感動しました。


ロサンゼルスの産科チームの方々が10人くらいで
観に来ていただきましたが、


「映画の中の出来事はいつも現場で見ているのに、
新たな気づきや学びがいっぱいあったので驚いた」


と語られていました。

やっぱり、命・家族・絆は普遍的で万国共通なものなんだなぁと
改めて思いました。



万国共通と言えば、伴真和さん!!



こちらでも爆笑を誘い、大人気でした!!
彼が登場するたびに皆がニコニコして、
何をやっても笑顔になる、という感じでした。

もちろん虎ちゃんも大人気で、
上映後のスピーチで「来月4歳になるよ」と話をしたら、
拍手喝采でした★


娘の詩草も最後は舞台にあがって、
親指を立てながら「Good Job!」を披露(笑)。

娘はハワイに来てから言葉がものすごくたくさん喋れるようになり、
僕らの言っていることもほとんど理解できるようになっているようです。

前の沖縄やバンクーバーの時にも思いましたが、
時折、ずっと一緒にいる時間を作ると、
この時にグググッと伸びる気がします。


しかーし、、、
僕自身、ハワイ滞在中は、実はずっと体調不良で、
食べる→寝る→食べる、の繰り返し。。。

せっかくのハワイ遠征なので、楽しみにしていたのですが、
海のアクティビティも全くできず、
妻にはつまらない旅行をさせてしまったので申し訳なく思っています。

こんな時でも妻は絶対に文句を言わず、
耐えてくれて感謝です。
また一つ、借りができました(笑)。


ハワイでの上映を実現してくださったチーム「うまれる」のみなさん、
そして、ご覧いただいたみなさん、ありがとうございました!!!!


※ 写真は以下のブログよりご覧いただけます☆

http://www.umareru.jp/blog/2012/10/post-846.html
http://www.umareru.jp/blog/2012/10/post-848.html
http://www.umareru.jp/blog/2012/10/post-847.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 自主上映会担当スタッフを募集中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在、映画『うまれる』では
【自主上映会のメール・サポート担当スタッフを募集】しております
(締切:11月15日)。


1. メールが速い・得意な方
2. フルタイムというよりも、もう少し短い時間で働きたい方
3. 自分が先頭にたって進んでいくというよりも、進んでいく人を
 裏で支えるということが好きな方


ぜひ一緒に『うまれる』のメッセージを伝えていきましょう♪
http://www.umareru.jp/everycinema-staff2.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ブログ更新のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週はこんな内容でブログを書いていました。

● 映画『うまれる』の自主上映会を主催してくださった妊婦さんのご感想 2012.11.04
http://www.umareru.jp/blog/2012/11/post-849.html

● ハンカチかオムツか 2012.11.02
http://www.umareru.jp/blog/2012/11/post-821.html

● huluは映画・ドラマが見放題 2012.11.01
http://www.umareru.jp/blog/2012/11/hulu.html

●ハワイで親孝行 2012.10.31 ※ 写真あり
http://www.umareru.jp/blog/2012/10/post-848.html

● 【取材】死を前にして家族が急に仲良くなるわけではない 2012.10.26 ※ 写真あり
http://www.umareru.jp/blog/2012/10/post-840.html

● ハワイに着きました! 2012.10.25 ※ 写真あり
http://www.umareru.jp/blog/2012/10/post-845.html

● こんな嬉しい感想をいただいてしまった! 2012.10.24
http://www.umareru.jp/blog/2012/10/post-842.html

● 自主上映会担当スタッフを募集! 2012.10.23


また、約1万2千人に登録していただいているFaceBookでは
1日何回か、投稿いたしております。
http://www.facebook.com/umareruthemovie



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【自主上映会】のご案内 (11月中旬〜11月下旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週と先々週で以下の場所で開催が決定いたしました。
皆さま、ありがとうございます!

北海道旭川市(11/24) 宮城県宮古市(11/25) 福島県福島市(12/01)
大阪府貝塚市(12/01) 大阪府岸和田市(12/02) 岡山県倉敷市(12/08)
神奈川県大和市(12/15) 愛媛県四国中央市(12/18) 新潟県長岡市(12/22)
愛知県大府市(12/23) 福島県朝倉市(12/23) 神奈川県厚木市(13/01/06)
千葉県千葉市(13/01/26) 愛知県豊田市(13/01/27) 大分県大分市(13/01/27)
三重県四日市市(13/02/15) 大阪府八尾市(13/02/03) 
福岡県福岡市(13/04/07) 東京都立川市・井上レディースクリニック(11/01〜6ヶ月)


赤ちゃんと一緒に観れる上映会は「※ママ」、
無料上映は「※無料」と書かれています。


◆【11/10(土)18時半〜京都府京都市】
西七条保育園/西垣奈美/075-313-1570/
Nishinanajo-Hoikusyo@mb8.seikyou.ne.jp/定員:80名


◆【11/11(日)9時〜 複数回東京都国立市】 ※ ママ ※ 無料
国立市保健センター/保健師 飛田良子/042-572-6111/
sec_hokencenter@city.kunitachi.tokyo.jp/国立市在住・在勤・在学の方限定


◆【11/10(土)9時半〜 13時半〜新潟県新潟市】 ※ ママ
新潟市小中学校PTA連合会北支部/伊藤 弘子/025-258-7500/
yume7500@lake.ocn.ne.jp/関係者用上映だが一般申し込みも可/定員:550名


◆【11/11(日)13時半〜  18時〜福井県敦賀市】 ※ ママ
喜楽なお産と子育ての会/山下里美/090-7740-9475/
tsuruga.umareru@gmail.com/ブルーレイ上映/定員:250名


◆【11/11(日)10時〜 13時半〜 福井県南越前町】 ※ ママ
南越前町地域活動連絡協議会/木津 尚美/ 0778-48-2321/
k-jidoukan@sun.vipa.ne.jp/関係者用上映だが一般申し込みも可/


◆【11/16(金) 11/18(日)山梨県笛吹市、南巨摩郡】 ※ ママ
やまなし子育て応援ネットワークはぴはぴ/星合 深妃/055-261-0218/
hiroba@yuyuyu.org/バリアフリー版/定員:300名


◆【11/16(金)15時〜愛媛県久万高原町】
久万高原町立久万中学校/高田誠/0892-21-0013/
makomakotakata@yahoo.co.jp/ブルーレイ上映/定員:220名


◆【11/16(金)18時〜福岡県福岡市】 ※ ママ ※ 無料
日本母性衛生学会総会・学術集会/株式会社九州舞台 松島/092-718-0330/
bosei53@kyushustage.co.jp/ブルーレイ上映/定員:200名


◆【11/17(土)10時〜 14時〜兵庫県三田市】 ※ ママ
MaMa&Babyよつば/松尾真由美/080-1580-1707/puss.353@gmail.com/
定員:300名


◆【11/17(土)10時半〜 複数回】 ※ ママ
ピンクリボン大阪/冨尾 貴美代/090-5463-8954/
info@pinkribbonosaka.com/定員:200名


◆【11/17(土)10時半〜  13時半〜三重県東員町】 ※ ママ
三重県助産師会桑四分会/ニコフェス実行委員長 釘田朋子/
080-3480-3147/nikofes@yk.commufa.jp/定員:300名


◆【11/18(日)13時半〜 山口県岩国市】
岩国短期大学映画うまれる上映実行委員/小早川/080-4556-0444/
umareru.iwakuni@gmail.com/託児あり


◆【11/18(日)14時〜兵庫県小野市】 ※ ママ
小野市障がい者地域生活・相談支援センター/松浦 純子/
0794-63-1000(内線840・841)/無料上映/ご応募は電話またはFAXのみ


◆【11/18(日)10時半〜 複数回千葉県千葉市】 ※ ママ
プロジェクト実行委員会/渡辺忍/043-206-3920/shinobu1123@nifty.com/
定員:300名


◆【11/18(日)14時〜 複数回 愛知県一宮市】 ※ ママ
癒し屋ふわんふわん/0586-25-1848/umareru138@gmail.com/
定員:各回150名


◆【11/18(日)10時〜 複数回福岡県苅田町】 ※ ママ
苅田町社会福祉協議会/093-434-3641/taibooon@gmail.com/定員:200名


◆【11/18(日)〜30(金)複数回沖縄県与那原町】 ※ ママ
与那原町映画うまれる上映実行委員会/080-5672-7424/
a-k-m-y18418@agate.dti.ne.jp/定員:500名


===========================================


詳細やお申込に関しては各主催者様にお問い合わせください。


★上映会スケジュール一覧はコチラ★
http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html


★上映会開催ご希望者はコチラから詳細を御確認ください★
http://www.umareru.jp/everycinema-2.html


★自主上映会を開催した事のない方のために「はじめての上映会」
というページもあります★
http://www.umareru.jp/everycinema-first-time.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ あとがき:結婚も2周年です♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『うまれる』の誕生から2年経ちましたが、
11月2日で結婚も2周年を迎えることが出来ました♪

さらに、11月18日が娘の2歳の誕生日なので、
2年前は映画の公開に合わせて

本当にいろんな事があったんだなぁと実感。


お互いバツイチ同志、
しかも僕は結婚という概念に超疑問符つきまくりの人生でしたが、
いまでは


家族、結婚っていいぞぉ!! 

父親になるってサイコーだぞぉ〜!!


と思えるようになりました(^ ^)。

それもこれも妻のおかげです。
家族と暮らす平凡な毎日に感謝!

http://www.umareru.jp/blog/2012/11/2-13.html



監督・父
豪田トモ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□お問い合わせ先:info@umareru.jp
 ※ 携帯のメールアドレスはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上で許可なくご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、記載記事及びデータにより、損害が生じた場合も、
当方では一切の責任を負いかねます。ご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが以下にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
 http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2012 UMARERU LLP, All rights reserved