2012/06/19   vol.147              http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さま、こんにちは!

映画『うまれる』監督・プロデューサーの豪田トモです!

お元気ですか?


「地域を越える! 人がつながる!」をコンセプトに、
活動している自主上映会ですが、おかげさまで


【先月のお申込が過去最高の数】


となりました。

皆さまのご支援のおかげと心より感謝しています!
本当にありがとうございます!


これからも精進してまいりますので、
何卒よろしくお願いいたします☆



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

├ 【自主上映会】虐待防止キャンペーン開始
├ 【自主上映会】目黒区での無料上映会&講演会急募!
├ 【営業・広報担当のスタッフを募集中!!】
├ 【自主上映会】のご案内
├  あとがき   ある刑務所で映画『うまれる』が上映されました


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【自主上映会】虐待防止キャンペーン開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度、映画『うまれる』では

======================================
「虐待防止キャンペーン」
(上映期間=2012年11月〜2013年4月)
======================================

を実施させていただく事になりました。

上記期間中に開催する自主上映会で「虐待防止キャンペーン」に
参加いただきますと、【上映費を10%OFF】させていただきます。


具体的には、

チラシやポスター等の宣伝媒体に「虐待防止」を目的とした
上映会である事を明記いただいたり、

上映会当日には、知っていそうで実はあまり知られていない
虐待の現状に関するレポートを朗読いただいたり、
チラシを配布いただいたりと言った事を予定しています。


● 1週間に1人の子どもが虐待死しています


子どもを育て始めてから、最も心がギュンと痛くなるのが、
虐待のニュースです。

子どもは親からの十分な愛情を受け、
笑顔いっぱいに育って欲しいと願っています。


しかし、日本全国の児童相談所に寄せられる

【児童虐待の相談は年間約55,000件(平成22年度速報値)】。

悲しいことに、周りの誰にも気づかれず、

=====================================================
虐待によって亡くなる子どもは年間50人以上にのぼります
(1週間に1人の子どもが虐待死しています)。
=====================================================

現在、病気や死亡、精神疾患などで実の親が育てる事の出来ない
「要保護児童」は全国で約47,000人、そのうち、
【乳児院や児童養護施設にいる子どもたちは、約33,000人】
いますが、その【大半の入所理由が虐待】だそうです。


● 子育ては国育て


「うまれる」の製作を通じて、4年以上に渡り、
100組以上のご家族を取材・撮影させていただく中で、
【子育ては国育て】だと考えるようになりました。

==================================================

国や社会は、一人一人の人間が作り上げた総体であり、

誰もが幸せに生きていく社会を作り上げて行くには、

一人一人の人間の成長が欠かせません。

子供は未来人であり、

今後の日本を背負って立つ人材

==================================================

でもあるわけで、

親から無条件に愛され、認められ、誉められ、幸せに育つ事に
よって、「人の役に立ちたい」と願い、行動する人が
増えるのではないか、と信じています。

(もちろん、親子関係が難しくても、ジョン・レノンや
スティーブ・ジョブズのように社会貢献している方は
たくさんいらっしゃいます)。


一方、親に大切にされずに育った子供は、親だけでなく、
社会に対する不信感や疑念を持つようにもなり、
社会に貢献したいと願う機会が少なくなるようです。

(もちろん、親子関係が良くなくても、そこから抜け出して
社会的に活躍する方、社会に大きな貢献している方は
たくさんいらっしゃいます)。


● 映画『うまれる』だから出来る、虐待防止への取り組み


===============================================================

映画『うまれる』には、虐待を受けた経験があり、

その連鎖に怯えながらも、旦那さんや助産師さんのサポートによって、

葛藤に向き合いながら、新しい命を迎える女性が登場

===============================================================

します。

彼らやその他の登場人物などを通して

【映画で描かれている事は虐待防止の大きなヒントを秘めている】

のではないか、と考えています。


====================================================

どんな理由であれ、許されない犯罪はありますが、

虐待をした人だけがおかしい、自分には関係のないこと、

と考えていると、将来的な問題解決には結びつきません。


私たちが共に感じ、考え、助け合い、行動する事によって、

この問題は改善できる

====================================================


のではないかと思うのです。


・なぜ、虐待というものが起き、
・それがどのように社会に影響し、
・どう解決していけば良いのか、


今回の虐待防止キャンペーンを機に、
皆さまと共に考えていきたいと思います。


そして、1人でも多くの子供たちが安心して
たくさんの愛情を受けられる社会になりますように。


詳細は以下のページよりご覧くださいませ。
http://www.umareru.jp/abuse-prevention.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【自主上映会】目黒区での無料上映会&講演会急募!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【7/8(日) 13:00〜 東京都目黒区】

主催:
目黒区人権政策課
目黒区人権政策課 男女平等政策係/03-5722-9214(直通)
jinken02@city.meguro.tokyo.jp
http://www.city.meguro.tokyo.jp/event/forum2012ivent/index.html

※ 往復はがきによる事前申込(応募多数の場合は抽選)
※ 6/27(水)必着


以下の日程・場所にて上映会および監督・豪田トモの講演会が開催されますが、
【募集期間が10日ほどしかありません】ので、
ぜひ奮ってご応募くださいませ!!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【営業・広報担当のスタッフを募集中!!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週、メルマガやブログで告知させていただきましたが、現在

【営業・広報担当のスタッフ(リレーションシップ・マネージャ)を募集】

させていただいております。

既に多くの方にご応募いただいておりますが、
まだまだ募集させていただいております。


映画『うまれる』を愛してくださって、
メッセージを届けたいと熱い想いを持ち、そして行動力のある方、
と共に新たな一歩を歩めればと思っています。


★ ご興味ある方は以下より詳細をお読みくださいませ。
http://www.umareru.jp/relationshipmanager.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【自主上映会】のご案内 (6月中旬〜6月下旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週・先々週は以下の場所で開催が決定いたしました。
皆さま、ありがとうございます!

広島県広島市(7/22) 滋賀県彦根市(9/2) 和歌山県海南市(9/9)
東京都江戸川区(10/2) 東京都豊島区(10/5) 愛知県尾張旭市(11/2)
千葉県千葉市(11/18) 愛知県小牧市(1/10)


☆ 6月中旬〜6月下旬の上映は以下の日時・場所で行われます ☆


赤ちゃんと一緒に観れる上映会は「※ママ」、
無料上映は「※無料」と書かれています。


◆【6/22(金) 複数回 兵庫県加西市】 ※ ママ
主催:癒しサロンohana
喜多訓世/090-3267-8310/info@ohana-kk.com


◆【6/22(金) 9:45〜、12:00〜 東京都目黒区】 ※ ママ
主催:ベテル幼稚園 知の会/ポステック麻紀子/090-5437-5878
bethel-tomonokai@hotmail.co.jp/関係者用上映だが一般申込も可


◆【6/23(土) 13:30〜 栃木県野木町】 ※ 無料
主催:野木町役場 生活環境課篠原 祐子/0280-57-4154/
shinohara02@town.nogi.tochigi.jp/ボランティアスタッフ募集中


◆【6/23(土) 9:30〜 福岡県久留米市】 ※ ママ ※ 無料
主催:安武保育園 保護者会江原 久美子/0942-26-4455
yasutakehoikuen@image.ocn.ne.jp/関係者用上映だが、一般申し込みも可


◆【6/24(日) 10:00〜 複数回 愛媛県今治市】
http://imabari-umareru.jimdo.com/富田 芳美/0898-33-4203
imabari_oyakogekijo@ybb.ne.jp/ブルーレイ上映

※ 監督・豪田トモの講演会あり


◆【6/24(日) 複数回 広島県広島市】
主催:輝く命のプロジェクト/下原佳子/080-3887-4614/
kame_nagomi4610@yahoo.co.jp/ボランティアスタッフ募集中


◆【6/28(木) 18:30〜 東京都千代田区】 ※ 無料
主催:Hellosmile実行委員会(TOKYO FM含む) /03-3239-5846
c-1048@medicomm.co.jp/http://tinyurl.com/7wxdgfr

※ 監督・豪田トモの講演あり
※ 35mmフィルム上映


◆【6/30(土) 10:00〜、18:00〜 東京都東久留米市】 ※ ママ
主催:NPO法人ワーカーズコープ 東久留米地域センター事業所
中村 弥奈子/042-471-7210/w-seibu@biscuit.ocn.ne.jp


◆【6/30(土) 10:00〜、14:00〜 愛知県大府市】 ※ ママ
http://ameblo.jp/umareru20120630/entry-11227922013.html
須田まゆ美/090-8670-8813/umareru20120630@gmail.com


◆【7/1(日) 10:00〜 大分県日田市】 ※ ママ
宮原レディースクリニック銭花志信/0973-24-3584
bonding_umareru@yahoo.co.jp/ブルーレイ上映


◆【7/1(日) 10:30〜、13:50〜 千葉県柏市】
マタニティー限定/大川 耕司/080-5538-8178/
okawa1975@gmail.com/http://kokucheese.com/event/index/38615/


◆【7/1(日) 10:30〜 長野県信濃町】 ※ 無料
主催:信濃町教育委員会
風間睦男/026-255-3135/kaza@town.shinanomachi.nagano.jp


===========================================


詳細やお申込に関しては各主催者様にお問い合わせください。


★上映会スケジュール一覧はコチラ★
http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html


★上映会開催ご希望者はコチラから詳細を御確認ください★
http://www.umareru.jp/everycinema-2.html


★自主上映会を開催した事のない方のために「はじめての上映会」
というページもあります★
http://www.umareru.jp/everycinema-first-time.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ あとがき  ある刑務所で映画『うまれる』が上映されました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、ある刑務所で、法務省管轄のもと、
映画『うまれる』の上映が行われました。


通常、受刑者の方々が見ることができる映像は、
NHKのニュースやドラマの一部らしいので、
ひとつの映画が上映されるのは、極めて異例のようです。


今回上映を実施した某刑務所では、
再犯率の低下を目指して熱心に取り組まれており、

若干の迷いがあったのは正直なところですが、
先方の熱意に押された形で許可させていただきました。



服役中の方々の多くは、
自分、他人、そして未来を傷つけてきた人たち。

『うまれる』をどのような気持ちでご覧になるのかは、
未知数でしたが、予想を上回る反響があったそうです。


(担当者様のご報告より)
================================================

受刑者の改善更生には、心の再生が不可欠ですが、
自らが愛情に欠乏している状態では難しいでしょう。


受刑者の感想には、自分が愛されて生まれてきたという記憶や
自分を生み育ててくれた親への感謝、また、自分の子どもに対する
愛情を再認識したことなど、素直な言葉で綴られていました。


命の尊さを深く感じ、自分も相手も大切にすることができれば、
二度と同じ過ちは繰り返さないのではないかと思います。


そんな新芽のような第一歩を、この映画が生んでくれたのではないか、
真の改善更生に繋がるのではないかと心から感じています。

================================================

彼らの犠牲になって傷つかれた方々がいることでしょうし、
安易な同情は判断が難しいところですが、


映画を観てもらうことで、

自分、他人、そして未来を

大切にする心を持っていただくことができたら、、、


とても嬉しく思います。

再犯率が少しでも減りますように。。。



監督・父
豪田トモ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□お問い合わせ先:info@umareru.jp
 ※ 携帯のメールアドレスはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上で許可なくご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、記載記事及びデータにより、損害が生じた場合も、
当方では一切の責任を負いかねます。ご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが以下にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
 http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2012 UMARERU LLP, All rights reserved