2012/06/04   vol.145              http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さま、こんにちは!

映画『うまれる』監督・プロデューサーの豪田トモです!

お元気ですか?


映画『うまれる』の学校上映に関しましては、
昨年秋から「未来人育てプロジェクト」と題して、
皆さまからの支援金をもとに、

小〜高校、児童養護施設では無料で映画を上映する活動を
続けてまいりまましたが、


おかげさまで

【お申込が100校を超えました!】


皆さまのご支援のおかげと感謝しております。
ありがとうございます。


感想もたっくさん、届いています!


◎ お子様と一緒に観たママの感想

一緒に見た小2の息子がお産のシーンで、
「ママ、うんでくれてありがとう」と、涙をうかべて
言ってくれました。


◎小学校3年生の感想

「ぼくのおかあさんが、がんばってうんでくれた命だから
すごく大切にしないとと思いました。

ぼくは、姉とけんかをします。
おなかの中でしんでしまった子や病気の子はけんかもできないので、
ぼくはしあわせだなとおもいました。」


◎中学生の感想

「お母さん、お父さんにはいつもいつも大変な思いばかり
させてしまっていることが多いと感じました。
これからは、行動でありがとうという気持ちを伝えてみたり、
実際に言葉で感謝の気持ちを伝えていきたいです。」


「私は保健の授業が大嫌いです。当然、こういった映画も嫌いです。 
でも今回は、ほぼ強制的に観せられて、
不思議と「観て良かった」と思えました。
貴重な経験になり、とてもありがたいと思っています」


◎高校生の感想

「自分は今まで、自分の命を軽視していました。
自分なんて死んだっていい、と思っていたぐらいです。

でも、今回「うまれる」をみて、両親の事を考え、
自分の命は父と母から分けてもらったものだと感じました。
自分の命を大切にしたいです」


「きれいごとじゃやっていけないのは良くわかっている。
でも、この映画をみていたらきれいごとでも
子供の前だったら言ってもいいと思った」


◎大学生の感想

「私の母には両親がいません。父には父がいません。
だから私の愛し方を分かってるのかなって、どこかで思っていました。
でも、伴さんが言っていた「顔を見てないのにこんなに好きなんだよ」
この言葉で今までの疑問が消えました」


◎ 学校上映での先生の感想

「生徒の反応は、こちらの予想以上でした。
思春期が終わりかけ、自分と向き合い、自信がなくなってきたり、
進路を前にして迷ったり悩んだりすることの多い
高校生の時期に見ることにも、とても意味があると感じました」


「妊娠・出産は自分には関係ないと思っていたことが、
男も重要だ!と感じた男子生徒も多かったです。
自分の気持ちを言葉で表す事の苦手な生徒が
感想用紙いっぱいに自分の思いを書いており、感動しました」


僕らは元々、
子どもたちに見てもらおうなんて思ってもいなかったのですが、
先生方に送っていただく感想にいつも元気をいただいています。


正直、

『うまれる』の活動は、
精神的にシンドイ事が多々ありますが、

子どもたちも含めて、ポジティブな声をかけていただく事で、
自分たちが生きていけるのだなぁと、つくづく思います。


いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。



※ 許可をいただき、高校生の感想を10枚ほどスキャンして、
そのままダウンロードしていただける事になりました。

http://indigofilms.jp/Download/feedbackfromstudents.zip

子供たちの感想は本当に感動しますので、
ぜひお時間を取って読んでみてください!


★ 子どもたちの感想
http://www.umareru.jp/student-comment.html


★ 学校の先生の感想
http://www.umareru.jp/everycinema-3.html#07



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

├ 【学校上映】 『うまれる』を観た後に人生設計すると、、、?
├ 【学校上映】 支援金が足りません!
├ 【自主上映会】のご案内
├  あとがき   子どもたちの感性を育てるのは大人の責任


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【学校上映】 『うまれる』を観た後に人生設計すると、、、?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

約半年間、教職員の方々や子どもたちの感想や報告を
拝見しながら、もっと役に立てるようなご提供の方法は
ないものかと検討しておりましたが、

今春より、
「アドバンス・クラス」という取り組みを
開始させていただく事になりました。


================================
ただ単に映画をご覧いただくだけではなく、

映画を通して、

より良い人生を生きるためにどうしたら良いのか、

という事に取り組むツールとしてお使いいただけるよう
================================


ここ半年間、様々な方々にご相談しながら、
僕自ら、企画・開発しました。


映画『うまれる』「アドバンス・クラス」
とは以下のような取り組みです。

========================================================

< 上映前 >

・自分が産まれた時の状況を聞き、レポートにまとめてもらう。

・自分史を書いてもらう。

・「命とは?」「家族とは?」「なぜ人を殺してはいけないのか?」などを
問いかける。

========================================================

< 上映後 >

・ 親やお世話になっている方たちに感謝の手紙を書いてもらう。

・ 命や家族に関わる社会的問題についてディスカッションし、
レポートにまとめてもらう。

・ 人生設計を書いてもらう。

・ 「キーワード解説書」を使ってさらにテーマについて調べてもらう。

========================================================

この「アドバンス・クラス」で


・自分の身体をいたわる気持ちや両親や兄弟姉妹、教員、友人を
  大切にする心を育むこと

・いじめや登校拒否、自殺、鬱、ひきこもりを減少させること

・前向きで豊かな人生設計を描くこと

・明確な目標設定により学校生活を充実させて、
  学業や部活動を実りの多いものにすること


という『未来人育てプロジェクト(学校上映)』の
当初からの目的に近づけるよう、
引き続き、頑張っていきたいと思っています。


※「アドバンス・クラス」の詳細は学校上映のお申込後に
ご説明させていただく予定です。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【学校上映】 支援金が足りません!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

映画『うまれる』の学校上映は皆さまからの支援金を
もとに、小・中・高・児童養護施設にて
無料で上映させていただいておりますが、

=================================================
お申込数と実際の支援金に大きな落差が
生じておりまして、運営が困難になりつつある状況
=================================================

に入ってまいりました。



1人でも多くの子供たちが、
「生まれて来て良かった」と感じてもらえるように、、、
何卒、支援金へのご協力をよろしくお願いいたします。


【振込口座】
==================================
三菱東京UFJ銀行
渋谷支店(普)0309235
うまれるパートナーズ有限責任事業組合
未来人育てプロジェクト
==================================


※ クレジットカードのご用意もございます。

★『未来人育てプロジェクト』(学校上映)支援金制度
http://www.umareru.jp/school.html


★ 『未来人育てプロジェクト』(学校上映)の詳細&申込
お子様が通われている学校などに上映のご提案をお願いします。
http://www.umareru.jp/everycinema-3.html


※ ご支援いただいた方は、お名前が分かる限り、
  Facebookやツイッター、メルマガ等でご紹介させていただきます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【自主上映会】のご案内 (6月上旬〜6月中旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週・先々週は以下の場所で開催が決定いたしました。
皆さま、ありがとうございます!

栃木県宇都宮市(6/17) 長野県信濃町(7/1) 大阪府大阪市(7/13)
千葉県浦安市(8/4) 京都府京都市(9/8) 愛媛県新居浜市(10/8)
千葉県千葉市(11/3) 茨城県阿見町(11/3) 新潟県新潟市(11/10)
山口県岩国市(11/18)


☆ 6月上旬〜6月中旬の上映は以下の日時・場所で行われます ☆


赤ちゃんと一緒に観れる上映会は「※ママ」、
無料上映は「※無料」と書かれています。


◆【6/6(水) 11:00〜 埼玉県川口市】 ※ ママ
主催:株式会社デジタルSKIPステーション
熊坂実/ 048-265-2591/kumasaka@skipcity.jp/ブルーレイ上映


◆【6/9(土) 詳細は主催者まで 神奈川県茅ケ崎市】 ※ ママ
http://ameblo.jp/kyoumogenki-nouen/天野 茂明/090-2244-9376
happysanta365@gmail.com/ボランティアスタッフ募集中


◆【6/9(土) 10:00〜 複数回 愛知県武富町】 ※ ママ
http://ameblo.jp/hapicomm/theme-10052033971.html
横田幸子/080-5295-5077/admin@cerie.infoボランティアスタッフ募集中


◆【6/9(土) 20:30〜 千葉県千葉市】 ※ ママ
木村 裕子/080-1093-4051/chibasi.umareru@gmail.com
ボランティアスタッフ募集中


◆【6/10(日)10:00〜、14:30〜 兵庫県姫路市】 ※ ママ
主催:播州母の国プロジェクト/http://tinyurl.com/7gv74vm
中村 基子/080-3803-1532/talloxxxmoto@leto.eonet.ne.jp


◆【6/10(日)10:00〜、13:00〜 静岡県静岡市】 ※ ママ
http://umarerusizuoka.blog.fc2.com/岩木 美代子/054-270-6196
miyoko-i@ai.tnc.ne.jp/35mmフィルム上映/ボランティアスタッフ募集中


◆【6/10(日)10:30〜、13:00〜 広島県広島市】 ※ ママ
主催:poco a poco/沖横田 秀雄/090-4658-3312/okihideo@hotmail.com
午前のみ託児有り(要予約)/ボランティアスタッフ募集中


◆【6/14(木) 10:00〜 複数回 大阪府東大阪市】 ※ ママ
主催:ひびき福祉会
石田義博/06-6618-3181/siensent@circus.ocn.ne.jp


===========================================


詳細やお申込に関しては各主催者様にお問い合わせください。


★上映会スケジュール一覧はコチラ★
http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html


★上映会開催ご希望者はコチラから詳細を御確認ください★
http://www.umareru.jp/everycinema-2.html


★自主上映会を開催した事のない方のために「はじめての上映会」
というページもあります★
http://www.umareru.jp/everycinema-first-time.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ あとがき  子どもたちの感性を育てるのは大人の責任
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学校上映を続けていてたまに残念に思うのは、

====================================
大人が子供たちの感性を分かってない、
信じていないときがある
====================================

という事です。


「学力が低いから、うちの子供たちには映画の内容は分からないだろう」


などと判断されて、上映を取り止める例が、
本当にたまーになのですが、あります
(99%の先生は「子どもたちにも伝わる」と信じて上映をされています!)。


これまで様々な学校で上映をしていただいていますが、
僕らに届くアンケートの内容に、学力の差は一切、見られません。


★ 子どもたちの感想
http://www.umareru.jp/student-comment.html


子どもは単に知識と経験が少ないだけで、
非常に優れた能力を持っています。

それを育てるのは、大人の責任。

まずは信じることから始めたいなって思います。



監督・父
豪田トモ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□お問い合わせ先:info@umareru.jp
 ※ 携帯のメールアドレスはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上で許可なくご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、記載記事及びデータにより、損害が生じた場合も、
当方では一切の責任を負いかねます。ご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが以下にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
 http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2012 UMARERU LLP, All rights reserved