2012/05/21   vol.143              http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さま、こんにちは!

映画『うまれる』監督・プロデューサーの豪田トモです!

お元気ですか?


嬉しいニュースです☆

映画『うまれる』の総鑑賞者数が15万人を超えました! 

( 内訳は、映画館4万人、自主上映会9万人、学校2万人です。)


「ハリーポッター」のようにドーンとたくさんの人に
観ていただける作品ではありませんが、

公開から1年半経った後も、
ずっと変わらずに同じペースで映画を観に来ていただけているのも、

==================================================
上映会の主催者様や様々な形でご支援をいただいている
多くの「つなげびと」の皆さまのおかげ
==================================================

です(もちろんメルマガをお読みいただいている皆さまも!)。
ありがとうございます。


でも、僕らの夢は100万人!(笑)

まだまだですが、果たしない目標に向けて、
引き続き、がんばって行きます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

☆認定・上映会ディレクター制度もご活用ください☆
http://www.umareru.jp/director.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

├  【取材】児童養護施設の学習支援
├  ホームページをバージョンアップしました!
├ 【自主上映会】のご案内
├  あとがき   親ばか日誌: 優しい子に育ち中です☆


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【取材】児童養護施設の学習支援
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

児童養護施設の子供たちに学習支援をしている
NPO法人3keysさんにお伺いしました。


3keysさんは、現在、都内の12の「児童養護施設」に
家庭教師として、学生ボランティアさんを派遣したり、
数々の学習支援事業を行っています。


施設の子どもたちは、
学習する環境がきちんと整っていない場合が多く、

中には、発達障害を持つ子がいたり、
塾などに行く経済的余裕がなく、
学習に遅れが出がちだそうです。


【養護施設出身者の大学・専門学校への進学率は約23%】。


【全国平均は約77%ですので、3倍以上の開き】があり、
中退率も全国平均で約15%のところ、施設出身の方は約46%と、
厳しい現実があります。



3keys代表の森山さんは、
元々、学生時代に、家庭教師ボランティアとして、
児童養護施設に来ていたそうです。


長らく、家庭教師のアルバイトをしていたこともあり、
「教える」という事にはそれなりの自信があったのだそうですが、


施設で担当した3人の小6、中2、中3の
子供たちが、

小学校1年生で学ぶ内容から
やり直さないといけなかったり、

1つ間違えると教科書を
全部破ってしまう、などの経験をして、
衝撃を受けました。



そもそも、施設に入る前は、
学校にすら行っていなかった子供たちが多かったり、

幼い頃から絵本を読んだり、絵を描いたり、といった勉学の基盤を
経験していない子どもたちがとても多かったのです。



また、

多くの子供たちが学校の勉強に興味を持てず、
ついていけなくなり、成績は上がらず、楽しくないからやらない、
という悪循環の現実も目の当たりにしました。


多くの施設では数人の子供たちが一つの部屋で暮らしますので、


====================================
普通の家庭に、言わば当たり前にあるような、
勉強机や集中できる環境が持ちにくい
====================================

事も、理由の一つ。

施設のスタッフの方は、出来る限りの事はされていても、
現実的に1人につき6人の子供の日常の世話をしなければならないので
(法律に決まっており、また、この法律は30年以上、変わっていません)、

一人一人の勉強を見てあげることはなかなか難しいのです。


そして、

勉強が出来ないと、

自己肯定感の低い子供たちが育ってしまい、

生きる事や将来に夢を見いだせない子供たちを

生み出してしまいます。


==================================================
勉強が出来なくても君のありのままの姿で大丈夫だよ、と
森山さんは言ってあげたい。

でも、現実的に小学校1年生レベルの基礎学力しかなければ、
社会に出てから苦労するのは間違いありません。
==================================================


大切なのは、
簡単な問題からでもスタートし、

少しずつ「成功体験」を積み重ねながら、
子供たちのやる気を上げること。


子供たちには、小さなことでもほめてくれる人が必要なので、
その手助けをしていきたいと森山さん。

これって施設で暮らしている子どもも、
施設で暮らしいない子どもも、
誰にとっても共通ですよね。


「勉強が出来ないから施設にいるんじゃない、
ということも実感させてあげたい」


と語られていました。

現在、約140名のボランティアさんが
登録されています。


3keysさんを通じて、
学習支援のボランティアを経験するというのは、
いかがでしょうか?

◆ NPO法人・3keys
http://3keys.jp/about3keys


※ 児童養護施設、養子、里親、虐待などに関する情報、体験談などございましたら、こちらにメールいただけると幸いです。

info@umareru.jp



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ホームページをバージョンアップしました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

久しぶりにホームページをバージョンアップしました!
第4章に入ります。

今回の変更では、以下のコンテンツを追加しました。

=======================================
登場人物のその後
http://www.umareru.jp/sonogo.html
=======================================

映画に出ていただいた方々の現在地です。
映画で誕生した伴まなかちゃんは2歳5ヶ月に、

【18トリソミーの虎ちゃんは3歳5ヶ月に】

なりました。
映画に出ていただいた方々の現在の写真がたくさん載っています♪


=======================================
次回作
http://www.umareru.jp/series.html
=======================================

今後、どんな作品を作っていこうとしているのか、
なぜこのテーマを扱いたいのか、などについて、おおまかに
まとめてみました。

【取材・撮影にご協力いただける方も募集】しています。


=======================================
私たちの夢
http://www.umareru.jp/dreams.html
=======================================

【『うまれる』製作陣が目指す、今後30年間の方向性】

について宣言させていただきました。

賛同していただける方々とメッセージを伝えていければ、
と思っています。


=======================================
監督・豪田トモ
http://www.umareru.jp/tomo.html
=======================================

豪田トモのプロフィールをまとめました。
好きな映画など、かなり事細かに書かれていますので、
良ければ見てやってください。


=======================================
ボランティア
http://www.umareru.jp/umarerustaff-volunteer.html
=======================================

『うまれる』製作陣のボランティア活動について、
まとめさせていただきました。


以上になります。
これからもよろしくお願いいたします☆



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【自主上映会】のご案内 (5月下旬〜6月上旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週・先々週は以下の場所で開催が決定いたしました。
皆さま、ありがとうございます!

東京都新宿区(6/1) 東京都目黒区(6/22) 千葉県柏市(7/1)
東京都江戸川区(7/22) 神奈川県横浜市(7/26) 兵庫県豊岡市(8/19)


☆ 5月中旬〜下旬の上映は以下の日時・場所で行われます ☆


赤ちゃんと一緒に観れる上映会は「※ママ」、
無料上映は「※無料」と書かれています。


◆【5/26(土) 10:00〜、複数回 岐阜県大垣市】
映画「うまれる」上映大垣養老実行委員会齊藤葉子/090-4860-4505
tororin528@yahoo.co.jp/ブルーレイ上映/ボランティアスタッフ募集中


◆【5/26(土) 10:30〜、14:30〜 東京都千代田区】 
主催:HePaPa.JPhttp://ameblo.jp/childabsprevention/
高田麻理子/090-8118-2258/hepapa.jp@gmail.com

※ 俳優なすびさんによる『いのち×FUKUSHIMA』トークショー有り


◆【5/27(日) 13:00〜 神奈川県横浜市】 ※ 無料
主催:横浜金沢ロータリークラブ
勝又和美/045-788-6601/yamamotojosanin@seaple.icc.ne.jp

※ 産科医・池川明先生、監督・豪田トモの対談あり


◆【5/27(日) 10:30〜、14:30〜 群馬県高崎市】 ※ ママ
主催:ロイヤルセラピスト協会/坂本ゆきえ/027-285-2670
g_umare@yahoo.co.jp/ボランティアスタッフ募集中


◆【5/27(日) 10:00〜 山形県上山市】 ※ ママ
主催:山形・福島ヤクケンみどり部会/加来 孝裕/
022-217-6701/takahiro_kaku@chlorella.co.jp/関係者限定上映


◆【6/2(土) 10:30〜 福井県福井市】 ※ ママ ※ 無料
主催:トータル・ライフ・コンサルタント福井会/佐藤真幸/090-5680-1484/masayuki_sato@sonylife.co.jp/関係者限定(一般申込も可)


◆【6/2(土) 9:50〜 複数回 群馬県高崎市】 ※ ママ
http://kokucheese.com/event/index/32059//吉田正子、飯塚里香
090-7268-1872/hibiki-no-izumi@docomo.ne.jp/devain0115@gmail.com

※ 監督・豪田トモの講演あり



===========================================


詳細やお申込に関しては各主催者様にお問い合わせください。


★上映会スケジュール一覧はコチラ★
http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html


★上映会開催ご希望者はコチラから詳細を御確認ください★
http://www.umareru.jp/everycinema-2.html


★自主上映会を開催した事のない方のために「はじめての上映会」
というページもあります★
http://www.umareru.jp/everycinema-first-time.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ あとがき  親ばか日誌: 優しい子に育ち中です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週で1歳半になる娘・詩草(しぐさ)に


「所有欲」


が出て来ました。

公園に行くと、他の子が遊んでいるものを取ろうとする反面、
自分のものは貸そうとしないし、

おもちゃ屋さんに行くと、誰も遊んでいないおもちゃには
見向きもせず、必ず誰かが遊んでいるところに行って、
略奪しようとします(笑)。


でも、そんな娘も、

保育園で泣いている子がいると、

近寄ってぎゅっとハグをしたり、

頭を撫でて「いいこ、いいこ」

とするようになったそうです。



えぇ子やん(嬉涙)。。。



虐待を受けて児童養護施設に入っている子どもたちは、

暴れちゃったり、お友達をぶっちゃったり、
落ち着くまで時間がかかる子が多いと聞きました。


子どもはみんな、本当は優しくて、お友達思いのはず。


虐待は非常に難しい問題で、「国策」として
取り組まなければならない問題だと感じていますが、


私たち大人にできることは、何でしょう。。。?



監督・父
豪田トモ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□お問い合わせ先:info@umareru.jp
 ※ 携帯のメールアドレスはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上で許可なくご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、記載記事及びデータにより、損害が生じた場合も、
当方では一切の責任を負いかねます。ご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが以下にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
 http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2012 UMARERU LLP, All rights reserved