2012/02/14    vol.129              http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さま、こんにちは。
映画『うまれる』監督・プロデューサーの豪田トモです。
お元気ですか?


先週末は松山と広島で上映&講演会がありました!

講演会はたくさんのお客様の前で、
たっぷり1時間ほどいただいたこともあり、
非常に充実したお話をさせていただけました。


講演を始めた頃は、単純に映画製作のきっかけの話が多かったのですが、
最近は、少しずつ発展して、


・親子関係は連鎖する

・親子関係の負の連鎖を止める方法

・幸せなパートナーシップの築き方

・より良い育児の方法

・男の育児

・人が産まれて来る理由と役割の果たし方

・意識によって人は変わる事が出来る

・過去を変えれば未来を変える事が出来る


というような話をさせていただいています。


思えば、
元々、人前で話すのが苦手だった僕が、

今では緊張もせずに映画の取材や製作、そして
上映期間を通じて感じた事・考えている事を
お話させていただけるようになったのは、

これまでつたないお話を聞いてくださった方々と、
こんな僕に人前でお話させていただく機会をくださった
主催者の皆さまのおかげです。

ありがとうございます!


上映会時における講演会は、
5月いっぱいとさせていただいていることもあり、
今年は講演の機会が少なくなっていきますが、
ご要望いただければ馳せ参じたいと考えています。

今週末は、

18日に町田
19日に京都

で講演させていただく予定です。

また、24日に高校生に向けてお話させていただく機会をいただきましたが、
スティーブ・ジョブズ目指して頑張りたいと思っています(笑)。
http://www.umareru.jp/blog/2012/02/post-652.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

├ 児童養護施設では映画『うまれる』を無料でご覧いただけます
├ 【自主上映会】赤ちゃん同伴「ママさんタイム」の7つのコツ
├ 【自主上映会】のご案内
├  あとがき 松山の小谷先生と広島の藤原先生


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 児童養護施設では映画『うまれる』を無料でご覧いただけます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近は次回作のリサーチを兼ねて、
乳児院や児童養護施設を訪問しています。

病気や死亡、精神疾患、虐待などで実の親が育てる事の出来ない
「要保護児童」は全国で約4万7千人。

そのうち3歳未満の「乳児院」で暮らす子が約3千人、
18歳までの「児童養護施設」に約3万人います。


最初はある講演会に呼んでいただいた時に、
主催者様のご紹介で立ち寄らせていただいただけだったのですが、
最近では最も関心のあるテーマの一つになっています。

茨城県の児童養護施設にお伺いして、
子ども達と遊んでいた時の事。


「わたしの名前なんて言うか知ってる〜?」


と聞いて来るので、


「エリザベス!?」


と冗談を言いながら笑い合っていたのですが、

急に



「わたし、何年くらいお母さんと会ってないと思う?」



と聞いてきました。

その時は

「何年くらいだろうね〜?」

なんて返答しましたが、
それ以来、


この子たちに僕が出来る事は何だろう


と自問し続けています。

ある施設長さんから、こんなお話を聞きました。


============================================================

多くの子どもたちは“親に捨てられた”という感覚を持って
生活していますが、そんな中で、必ず目を輝かせて聞く話は

「今はお母さんと一緒にいられないけれど、10ヶ月間、
大事に、大事に、おなかの中で育てられてきた」

という話。

自分の自信を取り戻すことができる瞬間なのです。

============================================================

『うまれる』を通して、僕らが出来る事が
何かありそうな気がしています。


映画『うまれる』は児童養護施設では、
支援金制度により、無料でご覧いただくことが可能です。

施設の職員の皆さま、
以下よりお申込くださいませ。
http://www.umareru.jp/everycinema-3.html#09


また、お知り合いに施設の職員さんがいらっしゃったら、
メールを転送してください。
ありがとうございます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【自主上映会】赤ちゃん同伴「ママさんタイム」の7つのコツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これまでの映画を観ていただいた方からのアンケートや
上映会主催者様のご意見をもとに、

赤ちゃんと一緒に映画を観れる「ママさんタイム」を成功させる
7つのコツをまとめました。


【1. 「ママさんタイム」である旨のアナウンスをすること】

【2. 一般上映も開催すること】

【3. べビーカー&オムツ替え&授乳スペースを用意すること】

【4. 場内を真っ暗にしないこと】

【5. 音量は通常の20%増にすること】

【6. 一時退席するママも映画を観れる環境を作ること】

【7. お子ちゃまが騒がしい場合は注意を促すこと】


詳しくは以下よりご参考くださいませ☆

http://www.umareru.jp/mamatime-report.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【自主上映会】のご案内 (2月中旬〜2月下旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週は以下の場所で開催が決定いたしました。
皆さま、ありがとうございます!

愛媛県今治市(6/24)


☆ 2月中旬〜下旬の上映は以下の日時・場所で行われます ☆


赤ちゃんと一緒に観れる上映会は「※ママ」、
無料上映は「※無料」と書かれています。


◆【2/17(金) 9:50〜 宮城県石巻市】 ※ ママ ※ 関係者限定無料上映
主催:ラマコーヒー 五空ぱんティーダ
岡崎慶博/0467-58-3823/lamacoffee@ybb.ne.jp/ボランティア募集中


◆【2/18(土) 10:15〜、13:00〜 東京都町田市】 ※ ママ
主催:町田市男女平等推進センター/http://www.city.machida.tokyo.jp/
川瀬、森/042-723-2908

※監督・豪田トモの講演会あり


◆【2/19(日)  10:00〜、14:00〜 兵庫県伊丹市】 ※ ママ
主催:伊丹「うまれる」自主上映実行委員会
鈴木優子/090-3619-5753/yuu.mac.marin@gmail.com


◆【2/19(日) 13:00〜 兵庫県西宮市】 ※ ママ ※ 無料
http://ameblo.jp/umaretekureteu-uarigatou/
落合 美規/080-5711-6169/umaretekureteu.uarigatou@gmail.com


◆【2/19(日) 14:00〜 千葉県八街市】 ※ ママ
主催:『うまれる』上映会in八街実行委員会/ボランティアスタッフ募集中
佐藤 寛子/043-444-6462/shishamo@js3.so-net.ne.jp


◆【2/19(日)  9:00〜 複数回 山梨県大月市】 ※ ママ
主催:桂川ウェルネスパーク/ボランティアスタッフ募集中
村田亜紀/0554-20-3080/a-murata@wellnesspark.jp


◆【2/19(日)10:00〜、12:15〜 京都府京都市】 ※ ママ
http://kyoto-umareru.jimdo.com//バリアフリー版
武田みどり/090-5057-5932/rawfood-no-tane@hb.tp1.jp

※ 監督・豪田トモの講演会あり


◆【2/19(日) 10:30〜、13:00〜 大分県中津市】 ※ ママ
http://ameblo.jp/umareru-nakatsu//バリアフリー版
水田 結/0979-53-7868/umareru2012@yahoo.co.jp


◆【2/22(水)10:30〜 複数回 兵庫県姫路市】 ※ ママ
http://ameblo.jp/baby-sion/entry-11114573564.html
伊藤 真由美/090-6679-9239/ babysion_rta@iris.eonet.ne.jp


◆【2/24(金)10:30〜、14:00〜 佐賀県佐賀市】 ※ ママ
主催:Happy Birth Project/http://tinyurl.com/78ko2vw/寺野 幸子/
080-2776-1640/johoikugaku@gmail.com/午後の部のみ空きあり


◆【2/25(土)10:00〜、13:30〜 香川県丸亀市】 ※ ママ
主催:NPO法人日本唐手道連盟 神龍武心館 地域で青少年を育てる実行委員会
児玉 さえ/0877-49-2082/mahou@kureyon-utazu.com/バリアフリー版


◆【2/26(日)13:00〜 愛知県名古屋市】 ※ ママ
主催:池野恵理
090-6612-4331/umarerunagoya226@yahoo.co.jp


◆【2/26(日)詳細は主催者まで 岩手県宮古市】 ※ 無料
主催:宮古市男女共生推進センター
坂下勝一/0193-62-2352/flat-pier@city.miyako.iwate.jp



===========================================

詳細やお申込に関しては各主催者様にお問い合わせください。

★上映会スケジュール一覧はコチラ★
http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html


★上映会開催ご希望者はコチラから詳細を御確認ください★
http://www.umareru.jp/everycinema-2.html


★自主上映会を開催した事のない方のために「はじめての上映会」
というページもあります★
http://www.umareru.jp/everycinema-first-time.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ あとがき 松山の小谷先生と広島の藤原先生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

週末に伺った松山では松山日赤病院・副院長の小谷先生、
広島ではフジハラ・レディース・クリニックの藤原先生

にたくさんのお話を聞かせていただきましたが、
第一線で活躍されている方々のお仕事ぶりは、

魂がこもっていて感動します。


お二人とも、患者さんとのコミュニケーションを非常に重要視
されていて、医療者であると同時に、心理学やコーチングの専門家でもあります。

思えば、先生方の活動や考え方は映画製作にも活きる点が多々あり、
分野は違いますが、とても刺激になりました。

これからもたくさんのことを学ばせていただき、
より良い作品作りに活かしていきたいと思います。

ありがとうございます!



監督・父
豪田トモ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□お問い合わせ先:info@umareru.jp
 ※ 携帯のメールアドレスはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上で許可なくご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、記載記事及びデータにより、損害が生じた場合も、
当方では一切の責任を負いかねます。ご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが以下にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
 http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2012 UMARERU LLP, All rights reserved