2011/06/06    vol.098              http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さま、こんにちは。
映画「うまれる」監督・プロデューサーの豪田トモです。


TBSドラマ『生まれる。』はご覧いただいておりますでしょうか?
普段、テレビドラマは観ない僕らですが、毎週拝見しています。


先日の第7話では特別養子縁組について語られ、
それに合わせて主人公が児童養護施設を訪れる場面がありました。


実はこのテーマは『うまれる』シリーズの
次回作の一つに考えていた事でもあります。


映画『うまれる』とはまた違った切り口で、

命と家族、絆について考え・感じていただけるのではないかと思い、

不妊と養子縁組、児童養護施設については、ずっとリサーチしていました。



子どもを育てるって何だろう?

親って何だろう?

家族の絆って何だろう?



血の繋がった親子の間にたくさんの行き違い、誤解、憎しみが生まれ、

自分で産んだ子を虐待する親、

そして愛の結晶である命を自ら断つ人が増えている現代において、

このテーマは決して放っておけないものだと思っています。



日本では「血の繋がり」が重要視される事と
不妊治療が発達している事から、


【日本での養子縁組は毎年300〜400件】


程度に留まっていますが、一方の


【「養子大国」アメリカでは年間約13万人の養子縁組が成立】


しています(日本の400倍以上)。

この違いは、メディアの扱い、人々の意識、習慣など色々あるかと
思いますが、一番違うのは、


アメリカはキリスト教文化がベースになっている事


なのではないかと感じています。



キリスト教では皆が「神の子」と教えられ、
いわば、イエス様が親で、皆、イエス様の子ども、という事なので、
日本ほど血縁関係にこだわられない事が、
養子縁組の成立件数に大きく関わっているのではないかと思います。



実際、養子縁組が盛んな国は、
アメリカ、カナダ、フランス、ノルウェー、ドイツ、スイス等で、

アジアでは韓国
(人口の約3割がキリスト教徒で国内最大の宗教勢力)、

イスラム国家では、チュニジアを除き、
養子縁組は認めてられていません。



僕がカナダにいた頃には、アングロサクソン系の家庭に育てられた、
アフリカ系の女性がクラスメートがいたりして、



『もしこの人は養親に育てられていなかったら、
今頃どうしているんだろう?』



と、何だか感激した覚えがあります。


ドラマ『生まれる。』の中で近藤先生もおっしゃっていましたし、
おそらく近藤先生のモデルになっている鮫島浩二先生も
おっしゃっていますが、



子どもを持つ、家族をつくる方法は、「出産」以外にも方法がある



のかもしれないなぁと感じています。


実は、、、、


僕らも娘の詩草(しぐさ)が誕生する前から、
養子の可能性を調べてきました。


運良く血のつながりのある子が授かりましたが、
まだその選択は捨てていません。

ただ、日本では


養子縁組が成立するのは40歳まで


という自主ルールのようなものがあるので、
早く結論を出さないといけません。

もし僕らの第二子が養子だったら、、、、
応援してください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

├ 新潟県三条市で1,000人上映会!!
├ 書籍版『うまれる』増刷(三刷)が決まりました! 
├ 親ばか日誌: 今度は結膜炎。。。
├ 【自主上映会】のご案内
├ あとがき 映画『クロッシング』


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 新潟県三条市で1,000人上映会!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週、新潟県三条市で1,000人規模の上映会が開催されました。

映画『うまれる』の自主上映会では最大規模で、
今回、主催いただいたのは、「エコライフを楽しむ会」の鳥羽さんご夫婦。

お二人にはまだお子様はいらっしゃいませんが、昨年映画を観て、



「産む、産まないではなく、どう生きるかの映画。
ぜひ地元の人たちに観て欲しい!」



と地元企業に協賛を募って「無料上映会」を企画されました。

地元の新聞に広告を出したところ、



チケットは1週間でなくなってしまった



そうです。

僕もお伺いして上映後にトーク・ショーをさせていただきましたが、
「無料」という事でご年配の方々や小学生など、
いつもとは違う客層の方々にも観ていただく機会が出来て、
とても良かったなぁと感じました(いつも30代の方が一番多いです)。


夜は、当日お手伝いいただいた方々と懇親会をしましたが、

子どもの事、親との事、そして将来の事、生きる事、、、、

皆、『うまれる』から色々な事を感じ、産み出していただいている様子

を見て、感激のあまり、僕は途中で泣き始めてしまいました(笑)。



自分の映画を上映していただくのは、

僕にとっては娘を預けるような感覚もあるので、

娘を愛してくれている人々に感謝し、

思わず感情が抑えられなくなったんです。



娘の詩草(しぐさ)が嫁に行く時は、どんな感じなんだろう?


映画によって今までになかったご縁が産まれて行き、
そして人がつながっていくのは、本当に嬉しいことです。


これからも全国各地にお伺いしていくのが楽しみです♪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 書籍版『うまれる』増刷(三刷)が決まりました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PHP研究所様より販売させていただいております
『うまれる かけがえのないあなたへ』の増刷(三刷)が決まりました!

ご購入いただいた皆さま、
色々な方へご推薦いただいた皆さま、
上映会で販売いただいた皆さまの
おかげです。

心より感謝しております。
ありがとうございます!


まだ読んでいないという方、
大切な人へプレゼントしたいという方、
ご購入はコチラから!!
http://tinyurl.com/29hzezx


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 親ばか日誌: 今度は結膜炎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

娘の詩草(しぐさ)は、ようやく高熱も下がって保育園に復帰。
と思ったものの、、、今度はウイルス性の結膜炎です。

5日間くらい、左目が開いていません。
http://www.umareru.jp/blog/2011/06/post-502.html


結局、ゴールデン・ウィーク後から通い始めた保育園の
出席率は約30%(笑)。


70%は病気している計算になりますが、
びっちりと看病しなければならないので、
以前よりも時間がなくなっています。。。

こうやって成長していくのでしょうかね。。。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 【自主上映会】のご案内(6月〜7月上旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新たに、
6/30@愛知県愛知郡、7/2〜@北海道苫小牧市、7/3@千葉県館山市
7/3@石川県金沢市、7/9@宮崎県宮崎市、7/10@佐賀県唐津市
7/10@山梨県富士吉田市が追加されました!

※赤ちゃんと一緒に観れる上映会は「※ママ」、
無料上映は「※無料」と書かれています。


◆ 6月11日(土)  @愛知県稲沢市 千代田保育園他 ※ママ
主催:NPO法人はんどるわっと
ホームページ: http://ameblo.jp/handlewat/
川口ゆかり/090-7041-5665/sph57d59@mild.ocn.ne.jp


◆ 6月11日(土)  @東京都渋谷区
国立オリンピック記念青少年総合センター
主催: チームまさか青山雄二/090-7041-5665/aoyama@kenelephant.co.jp


◆ 6月12日(日)  @長野県佐久市 佐久大学
主催: (社)長野県助産師会佐久地区 
ホームページ: 
http://ameblo.jp/kokusaijosansi-insaku/theme-10032140300.html
結城 万亀/0267-63-5752/yukimaki914@gmail.com


◆ 6月12日(日) @東京都八王子市 東京工科大学内教室
主催: アカデミー研修特別委員会
谷田部武晴/090-3512-1678/babybreathhall@gmail.com
※ 監督・豪田トモの講演会あり


◆ 6月12日(日) 11時〜@岡山県笠岡市 笠岡市保健センター
主催: 子ども劇場笠岡センター
河村典之/086-228-0461/motheco@hi.enjoy.ne.jp


◆ 6月18日(土) 13:15〜@東京都葛飾区 ※ ママ
ホームページ: http://www.heso-no-o.jp/op-ibe.html
主催:へその緒の会/03-3607-0016/info@heso-no-o.jp 
金町地区センター5階ホール

※ 産科医・池川明先生の講演会あり


◆ 6月19日(日) 10:00〜@熊本県菊池郡 おおづ図書館
主催:こどもサポート・みんなのおうち
ホームページ: http://www.ouchi.or.jp/ouchi/ 
佐藤真二/096-294-9511/satosin@ouchi.or.jp


◆6月25日(土) 14:00〜@千葉県鎌ケ谷市 鎌ケ谷市三橋記念館
主催:千葉県鎌ケ谷市男女共同参画室
中川 恵美/047-445-1141/danjyo2@city.kamagaya.chiba.jp


◆ 6月25日(土)〜7月8日(金)  @鹿児島県鹿児島市
主催:ガーデンズシネマ http://www.kagocine.net/
黒岩美智子/099-222-8746/info@kagocine.net


◆ 6月26日(日) 13:00〜@三重県名張市 名張市総合福祉センター
主催:名張市男女共同参画室
荒川直樹/059-228-1810/webmaster@mie-eiga.co.jp


◆ 6月26日(日) 15:00〜@大阪府大阪市 ※ ママ
大阪南港ATCホール 主催:マタニティーカーニバル事務局
ホームページ: http://www.tv-osaka.co.jp/mc/
下河内 真/06-6944-9915/mcinfo@itp.gr.jp


◆ 6月26日(日)  @宮崎県日南市 日南市南郷ハートフルセンター
主催:こども・いのち・つなぐ会
松田佳代/0987-71-1606/rinociko@mx6.tiki.ne.jp


=====================================================
【6月30日(木) 09:45〜&13:00〜@愛知県愛知郡】 ※ ママ
=====================================================
主催:長久手やっぴぃ!
ホームページ: http://yappy.jimdo.com/
花澤 雪乃/090-3428-2457/yupipi@gmail.com

※ 7/2(土)  9:45〜の上映会もあり


=====================================================
7/2(土) 北海道苫小牧市 シネマ・トーラス
=====================================================
ホームページ: http://cinemataurus.okoshi-yasu.net/ 0144-37-81826


=====================================================
7/3(日)10:00〜&13:30〜 千葉県館山市 ※ ママ
=====================================================
千葉県南総文化ホール 主催:安房「うまれる」実行委員会
ホームページ: http://tinyurl.com/4xwg63h
小濱 佳澄/047-028-0381/khalari8@gmail.com
事前予約有料託児あり/ライブあり/ボランティア募集中


=====================================================
7/3(日)11:30〜&14:30〜 石川県金沢市 ※ ママ
=====================================================
金沢21世紀美術館 主催:映画「うまれる」自主上映会実行委員会
ホームページ: http://www.asteris-k.com/umareru/
横川春美/076-286-1311/フジハタ/090-8096-2271/ rbc@rai-jyosanin.com

※ 監督・豪田トモの講演会あり


=====================================================
7/9(土)13:00〜宮崎県宮崎市 宮崎市民プラザ
=====================================================
主催:宮崎映画祭実行委員会
ホームページ: http://www.bunkahonpo.or.jp/mff/
佐藤 邦彦/0985-60-3911/mff@bunkahonpo.or.jp

※ 監督・豪田トモの講演会あり


=====================================================
7/10(日) 14:00〜 佐賀県唐津市 りふれホール
=====================================================
主催:たなべクリニック産科婦人科
石崎奈美恵/0955-74-4171/ikuji@tanabeclinic.com


=====================================================
7/10(日) 10:30〜14:30〜 山梨県富士吉田市 ※ ママ
=====================================================
富士吉田市民会館 主催:いいお産の日in富士北麓 実行委員会
渡邊美幸/090-5214−9352/fujihokuroku1103@yahoo.co.jp


===========================================

詳細やお申込に関しては各主催者様にお問い合わせください。


★上映会スケジュール一覧はコチラ★
http://www.umareru.jp/everycinema-schedule.html


★上映会開催ご希望者はコチラから詳細を御確認ください★
http://www.umareru.jp/everycinema-2.html


★ 説明会のお申込はコチラから★

6月28日(火) 13時〜15時@代々木上原近辺
7月4日(月)  10時〜12時まで@石川県金沢市近辺
7月10日(日) 10時〜12時まで@宮崎県宮崎市近辺
http://www.umareru.jp/higeki-orientation.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ あとがき 映画『クロッシング』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

北朝鮮の貧困に苦しむ家族の悲劇を描いた映画『クロッシング』は
かなりキツかったです。

作品として非常に良く出来ていて、展開、演技、映像など
技術面では素晴らしいです(映像技術は日本を完全に超えています)。

でも、ストーリーはキツいです。

こういう映画を観ると「子どもが親を選ぶ」という考えは、
どう捉えるべきなのだろうと思ってしまいます。

誤解されているかもしれませんが、僕はこの考え方が
絶対と思っていませんし、推奨もしていません。

映画『うまれる』の中では反対意見も出しています。

ただ、色々な捉え方がある中で、僕自身はそう考える事で
人生の問題が解決し、また、生きる事が楽しくなりましたが、
極度の貧困と人間性を失った政府役人の元で地獄のような
生活をする人たちにとっては、どこまで前向きに捉えられるの
だろうかと思いました。


豪田トモ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□お問い合わせ先:info@umareru.jp
 ※ 携帯のメールアドレスはご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上で許可なくご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、記載記事及びデータにより、損害が生じた場合も、
当方では一切の責任を負いかねます。ご了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが以下にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
 http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2011 UMARERU LLP, All rights reserved