2010/6/6     vol.053               http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ このメールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが末尾にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!
企画・監督の豪田トモとプロデューサーの牛山朋子です。

初夏のお天気が続いていますね。
土曜日から完成前試写を開始しました。
来週まで何回か行う予定ですが、とても参考になる意見を
たくさんいただいています。
最後の編集までもう一息(ずっとこもって編集していて、ブログの
更新が停滞しています。。。)。

今月いっぱいで編集は完成しますので、がんばりますっ。

今週は、出産の撮影をさせていただきましたので
感動をご報告します!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【製作の現場から】天使ベビーちゃんと一緒に迎えた新しい命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6月1日(火)23時42分、仏様のようにおだやかで美しい
次女の女の子が、誕生しました。

このご夫婦のもとにやってきた1人目の赤ちゃんは、昨年の初春、
出産予定日に天使になりました。

8時間かけて陣痛をおこし、がんばって産んだけれども、
もしかしたら聞けるかもしれない、と期待した産声は
やはり聞くことはできませんでした。

ご夫婦は哀しみに暮れ、
「自分は何か悪い事をしたのだろうか?」
と、分からない原因に、自分たちを責める日々を過ごしていました。



しかし、数ヶ月後、心の痛みが少しとけ、姿は見えないけれど
亡くなった赤ちゃんも家族の一員として暮らしていこう、と思えた
ときに2人目の赤ちゃんがやってきてくれました。

この10ヶ月の間、毎日のように1年前の記憶がよみがえり、
不安との闘いでしたが、大切に大切に、おなかの赤ちゃんを信じて
育ててきました。

前回のことがあったので、予定日前に帝王切開で産むことも
考えていたようですが、せっかくお姉ちゃんがつくってくれた産道。

2人目の赤ちゃんも、可能な限り自然に産まれてくるのを
待って産もう、ということになりました。

ただ、血液検査からも少し不安があるということで、予定日よりも
約3週間早い入院となり、陣痛促進剤を使った出産をしましょう、
ということに。

私たちも、いよいよ!と、埼玉県熊谷にあるクリニックに直行しましたが、
ベビーちゃんはおなかの中が気持ちいいらしく、なかなか
やってきてくれません。私たちも一度東京にもどりました。



それから数日は、携帯電話の音量を最大にして待っていたのですが、
陣痛促進剤はやめて、赤ちゃんの気持ちを待ちましょう、となった夜、
破水して、いよいよ、6月1日の夜、連絡をいただきました。


まだまだ陣痛は弱いという連絡でしたが、熊谷までは車で約2時間。

今まで立ち会わせていただいた出産は、幸運なことに、一度も
間に合わなかったことはないものの、ほぼ全てが、到着した途端に
陣痛が強まり、あっという間に誕生する、というスピード出産。

「陣痛促進隊」と呼ばれてきた私たちなので、
大急ぎで準備をして直行しました。

そして、2時間後、無事にクリニックに到着。
妊婦さんも、まだまだ余裕の面持ちでしたが、ちょうど
分娩室に入ったところでした。

妊婦さん、本当に落ち着いていました。

もう子宮口も8cm、9cmと全開に近づいていて、陣痛の痛みも
あると思うのですが、繰り返し、口にするのは

「赤ちゃんの心拍は大丈夫?」

という言葉。

先生の

「大丈夫だよー、元気だよー」

という言葉に、みんなが笑顔になって、

「赤ちゃん、がんばってー」

とかけ声をかけていました。


そして、20分後、おだやかな空間の中で、
とってもかわいい2670グラムの赤ちゃんが「オギャー」という
産声とともに、誕生しました。

ずっと不安を持ちながら10ヶ月間をすごしてきたパパとママ。
聞きたくて、聞きたくてしかたのなかった産声を聞いた
2人は、本当に幸せそうに赤ちゃんを抱きしめていました。

まだ2ミリくらいのちっちゃな時から、ずっと見守ってきた
先生も嬉しそうに涙を流されていました。


天使になったお姉ちゃんもずっとそばで応援してくれて
いたような気がします。

誕生の瞬間というのは、なんで、こうも感動するのでしょうか。。。
今回も、すばらしい瞬間に立ち会わせていただきました。

そして、今回も到着20分後にご対面させていただいて、
赤ちゃんにも待っていてもらえ、嬉しかったです★

■生まれたての赤ちゃんの写真はこちらから!
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90ql6mw0mgtrdizcva


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募集】家族のハッピーなひとときを映画に残しませんか?
みなさんの大切な家族のお写真を募集しています!
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90ql7mw0mgtrdizcva
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

映画本編が終了した後に、テーマ・ソングと共に流す
エンドクレジットの場面で掲載させていただける、
家族のお写真を募集します!

赤ちゃんが産まれた瞬間、おじいちゃん/おばあちゃんと一緒に
遊びに行ったときの思い出の写真、新しい家族になった結婚式の写真、
などなど、ご家族のハッピーな写真を、スタッフの名前、
テーマ・ソングと一緒に掲載させていただく予定です。

※ 応募していただいた全ての写真を掲載させていただくわけでは
ありませんこと、ご了承くださいませ。また、映画本編内で使用さ
せていただくかどうかの通知はいたしません。

応募規定をよくお読みの上、ご応募ください。

みなさんのハッピーなお写真が映画のヒトコマになるかもしれません。
たくさんのご応募、お待ちしております★

http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90ql8mw0mgtrdizcva


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募集】第3回イベントの募集を開始しています!
パネリストは、つるの剛士さん。ミニコンサートも予定しています。
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90ql9mw0mgtrdizcva 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『家族記念日』というテーマで、第3回のイベントを開催します。

「家族の絆」という事をテーマに、皆さんと一緒に語り合い、
感じ合い、感動する時間にできればと思っています。

毎回盛り上がるパネルディスカッションには、映画本編の
ナレーションを担当していただく、つるの剛士さんにおいでいただく
ことになりました。

本編内で使われる音楽の発表を含めた、ミニコンサートも
予定していますので、お楽しみに★

◆イベントの詳細/お申し込みはこちらから◆
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90qlamw0mgtrdizcva 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画「うまれる」ではこんな方たちを募集しています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□サポーター
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90qlbmw0mgtrdizcva

□ボランティア応援団
〜映画「うまれる」を100万人に見てもらいましょう!プロジェクト〜
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90qlcmw0mgtrdizcva

□第3回イベント「家族記念日」(ゲスト: つるの剛士さん他)
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90qldmw0mgtrdizcva

□Twitterで「うまれる」を実況生中継しています。
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90qlemw0mgtrdizcva

□mixiコミュにご参加ください!
「うまれる」ということについて考えていきたいと思っています。
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90qlfmw0mgtrdizcva

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇出産ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□YouTubeチャンネル:http://www.youtube.com/user/umarerumovie
□お問い合わせ先:info@umareru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上でご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、このメールマガジンの記載記事及びデータにより、いかなる損
害が生じた場合も、当方では一切の責任を負いかねます。
ご了承の上ご購読下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
 http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2009 UMARERU LLP, All rights reserved