2010/2/14     vol.039               http://umareru.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇出産ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ このメールマガジンは、サイトからご登録いただいた方、当映画製作
のスタッフ及び、株式会社インディゴ・フィルムズのクルーが名刺
交換をさせていただいた方にお送りさせていただいております。
ご不要の方は、お手数ですが末尾にございますページより解除を
お願いいたします。ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!

映画「うまれる」製作スタッフの豪田トモと牛山朋子です。

土曜日に、トランスクリプトを中心にお手伝いいただいている、
ボランティアの方々とのオフ会がありました。
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90sja8v0kg1081nc69

いつもは、メールだけでやりとりをしている方たちなのですが、
大人20名、子ども7名、そしておなかの中の胎児ちゃん2名が
集まって、初めて顔を合わせ、トランスクリプトがどれだけ
大変だったか(笑)、「うまれる」になぜ携わることになった
のか、などなど、いろいろなお話をして楽しい時間をすごしました。

その時にいらした方で、結婚して10年、子どもが欲しくて、
欲しくて、不妊治療もしていたけれど、なかなかやってきてくれ
なかったという方がいらっしゃいました。

ところが、映画「うまれる」のトランスクリプトをしてから
赤ちゃんに思いが通じたのか、赤ちゃんがやってきてくれた!
という報告がありました。

まだ5週目の、ちっちゃなちっちゃな命ですが、その報告に、
その場は拍手喝采!みんなで、その子がおなかにやってきて
くれたことをお祝いしました。

とっても嬉しい報告会となりました。


ぜひ、赤ちゃんがほしい!と思っている方は、
映画「うまれる」にご協力ください(笑)。

どうも、思いが通じるようです(^^)。


それでは、今日も、「うまれる」の製作の現場からお届けします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】製作現場から [Part.38:最近の高齢出産事情]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、映画「うまれる」のコンセプトに共感したわ!と
ご連絡をしてくださった、40代後半から50代の女性の方たちと
お会いする機会がありました。

みなさん、某企業の経営者だったり、某ファッション誌の
編集長だったり、それぞれですが、20代の頃から、ずっとバリバリと
お仕事をしながら、子育てをしてきた方たち。

とっても輝いている素敵な女性たちばかりだったので、
みなさんの出産年齢を聞いてみたのですが。。

37歳、
38歳、
39歳、

などなど、ほとんどの方が高齢出産。
最高年齢は、43歳での初産でした。


さて、そもそも、高齢出産って?

日本産婦人科学会では、【35歳以上での初めてのお産】の
ことを高齢出産と呼んでいます。

35歳以上で産んでいる人は、年間の全出産数109万人のうち、
約23万人。そのうち、初産の方が、7万人以上いらっしゃいます。
さらに、40代で初めて赤ちゃんを授かる方も、8,000人以上
いらっしゃるそうです。


そんな高齢出産を経験した彼女たちがおっしゃっていたのは、

仕事を一生懸命やっていて、気づいたらこの年齢になっていた。
仕事ばかりの毎日だったけど、産めるぎりぎりのところで、
きっと子どもたちがやってきてくれたのね。

帝王切開の方が多かったのは事実ですが、それでも、全く
高齢であることに躊躇なく、流れにまかせた幸せなお産を
経験していらっしゃいました。


そして、素晴らしいキャリアを持っている彼女たちが言うのは

どんな仕事よりも、妊娠/出産/育児が、一番難しい。
でも、どの瞬間も貴重な体験で、やりがいがあって、
笑っちゃうくらい楽しい。


ということ。

「子どもには叶わん!」

と言いながら、とっても輝いているのが印象的でした。


もちろん、いくら医療が進んでも、科学が進んでも、
人間は不老不死にならないように、身体は年をとるものなので、
年齢を負うごとに、卵子は年をとり、妊娠しにくい
身体になることは事実です。

先生方にインタビューをしていても、どうしても、難しい
出産が増えてしまう事は事実なので、早く産めるのなら
産んで欲しい、とおっしゃいます。

確かに、ジャガー横田さんが45歳で無事に産んだ、という
ニュースもありましたが、やっぱりプロレスラーの体力と
普通の女性の体力は違う、というのが、先生方のご意見。

(まだ20代の方は、ぜひ、早めに!今年38歳になる私自身も、
 早く産むチャンスがあったら産みたかったーーーー(^^;)



でも、そうはいっても、年齢が高くなってから、自分の子に
会ってみたいと思う人がいてもいいし、年齢は高いけれど、
お仕事をがんばって、いろんな経験をしたお母さんがいいな、
っていう赤ちゃんもいると思います。


映画「うまれる」は、そんな、(私のように、年齢はちょっと
いってしまった)悩める乙女たちにも、
ぜひ、見てもらいたいと思っています。


年齢に関係なく、「悩んでないで、産みなさい」が先輩たちの
メッセージのようですが、「うまれる」ということは、人生に
どんな意味を持たせてくれるのでしょうね。


つくっている私たちも、その意味を噛み締めながら
製作していきたいと思います。


明日から、いよいよ、本格的な編集作業に入ります。
様子は、ホームページ&ツイッターから!

http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90sjb8v0kg1081nc69
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90sjc8v0kg1081nc69


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】企業サポーター様を募集しています!
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90sjd8v0kg1081nc69
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

映画「うまれる」では、本作の製作・公開にあたり、
私たちと共に【命の映画】を作り、世の中に広めていただける
企業サポーターさまを募集させていただいています。

興味をお持ちの企業様、ぜひお問い合わせください!
命のすごさをともに広めていきましょう〜!
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90sje8v0kg1081nc69



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】ウェブ担当のアルバイトさん募集しています!
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90sjf8v0kg1081nc69
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「妊娠して仕事を辞めちゃったけど、、、」
「出産・育児退社したけど、、、週イチくらいで働きたいなぁ」

というプレママ&ママさん、
命の映画のお手伝いをしていただけませんか?


■詳細はコチラから!
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90sjg8v0kg1081nc69



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画「うまれる」ではこんな方たちを募集しています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 体験談
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90sjh8v0kg1081nc69
□ サポーター
http://k.d.combzmail.jp/t/ld83/90sji8v0kg1081nc69

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇出産ドキュメンタリー映画「うまれる」メールマガジン◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行者:うまれるパートナーズLLP
□映画「うまれる」ホームページ:http://umareru.jp/
□YouTubeチャンネル:http://www.youtube.com/user/umarerumovie
□お問い合わせ先:info@umareru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属しておりますが、
「世のため、人のため」とご判断された場合は、出典先を明らかにした
上でご自由に転送、転載、回覧していただいて構いません。
ただし、このメールマガジンの記載記事及びデータにより、いかなる損
害が生じた場合も、当方では一切の責任を負いかねます。
ご了承の上ご購読下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□メールマガジンのお届け先アドレスの変更・配信停止は、
 恐れ入りますが、下記ページより行ってください。
  http://umareru.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2009 UMARERU LLP, All rights reserved