バックナンバー

  タイプラボ・フォントNEWS https://www.type-labo.jp/

□ 最新号

  [タイプラボ・フォントNEWS...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  [タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。

==================================
         [タイプラボ・フォントNEWS]
           2006年02月 第26号 
==================================

このメールマガジンは、タイプラボのWEBサイトで無料フォントの使用者
登録をしていただいた方、タイプラボのフォントを購入していただいた方、
このメールNEWSの読者登録をされた方、などに配信しております。

最近、東京は雨が多くなりました。ひと雨ごとに春が近づいているようです。
スーパーマーケットの野菜売り場には、フキノトウ・タラノメ・菜の花など、
春の野の味覚が並び始めました。

今号は、【販売サイトが増えました】、【セプテンバー販売数、2000達成】、
【新着フォント情報】、そして【書体の基礎知識・欧文編】という内容です。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【タイプラボフォントの販売サイトが増えました】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2000年に開始した、タイプラボフォントのダウンロード販売。これまでベク
ター1社だけと販売提携していましたが、提携先を増やし、2月からは以下
の4つのショップサイトでダウンロード販売されております。
どのサイイトでも、タイプラボフォントの商品価格は、すべて同じです。

●ベクターPCショップ(Macintosh用・Windows用の両フォント)
https://www12.myssl.jp/www.type-labo.jp/web/Vectorwaku.html

●インプレスダウンロード(Windows用フォントのみ)
https://www12.myssl.jp/www.type-labo.jp/web/Impresswaku.html

●Livedoorダウンロード(Windows用フォントのみ)
https://www12.myssl.jp/www.type-labo.jp/web/Livedoorwaku.html

●楽天ダウンロード(Windows用フォントのみ)
https://www12.myssl.jp/www.type-labo.jp/web/rakutenwaku.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セプテンバーフォントの販売数、2000達成】 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タイプラボが2003年に発売したセプテンバーフォント。その後、ちょっと太
くしたMウエイトと等幅版を追加し、計4フォントを皆様に頒布してまいり
ました。
おかげさまで、昨年12月に商品版フォントの累積販売数が、2000という一応
まとまった数に達しましたので、内訳を集計してみました。


●無料版フォント登録者数のOS比較

□□□□□・Macintosh用 24%
□□□□□□□□□□□□□□□・Windows用 76%

●商品版フォント販売数のOS比較

□□□□□□□□□・Macintosh用 43%
□□□□□□□□□□□□・Windows用 57%

・上記の使用OS比較(Macintosh用とWindows用)は、ちょっと面白いですね。
日本国内でのMacintoshパソコンのシェアは、たぶん10%以下だと思うので
すが、無料版登録者数では24%、さらに商品版販売数では43%という高い比
率になっています。


●LウエイトとMウエイトの販売総数比較

□□□□□□□□□□□□□・Lウエイト 66%
□□□□□□□・Mウエイト 34%

●通常フォントと等幅フォントの販売総数比較

□□□□□□□□□□□□□□□□□□・通常フォント 90%
□□・等幅フォント 10%

・LとM、通常と等幅の比較は、販売総数でみると上記のように大きな差に
なりますが、各フォントの発売時期には以下のような差があり、販売期間が
それぞれ違います。
・セプテンバーL(商品版) 2003.07.27発売
・セプテンバーM(商品版) 2004.09.07発売
・セプテンバーL-等幅(商品版) 2005.06.02発売
・セプテンバーM-等幅(商品版) 2005.06.02発売

ですから下記のように、MとLが揃った2004.09.07以後のデータだけを比較
すると違う結果になります。
等幅フォントが揃った2005.06.02以後だけのデータ比較も、上記の総数比較
とは違う結果になっています。


●LウエイトとMウエイトの販売数比較(2004.09.07以後のデータのみ集計)

□□□□□□・Lウエイト 31%
□□□□□□□□□□□□□□・Mウエイト 69%

●通常フォントと等幅フォントの販売数比較(2005.06.02以後のデータのみ
集計)
□□□□□□□□□□・通常フォント 47%
□□□□□□□□□□・等幅フォント 53%

・上の結果のように最近は、Mウエイトのほうが多く購入されているようで
す。通常フォントと等幅フォントの最近の購入比率は、ほぼ同じです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新着フォント情報】最近発表されたフォントや最近発見したサイトなど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●STC fontBrowser 2.0
自分のパソコンにインストール済みのフォント一覧やサンプルを、ブラウザ
から確認できるサイト。
http://www.stcassociates.com/lab/fontbrowser.html 

●筑紫ゴシック
フォントワークスが、フォント環境サポートプログラム「LETS」会員限定の
新書体「筑紫ゴシック」4書体の配布を開始しました。
http://www.fontworks.co.jp/new/sinsyotai/2005/tsukugo.html

●こぶりなゴシック
大日本スクリーンが、千都フォントライブラリーの新書体として発売。
http://www.screen.co.jp/ga_product/sento/products/pr_CID5i.html

●游明朝体五号かなファミリーと游明朝体36ポかなファミリー
字游工房が、上記フォントを3月13日に発売するそうです。
http://www.jiyu-kobo.co.jp/y5g_y36.html

●NFモトヤバーチ1
モトヤ社が、フリーフォント第3弾として、今回、初となるOpenTypeフォン
ト「NFモトヤバーチ1」のダウンロードを開始しました。
http://www.motoyafont.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【欧文書体の基礎知識】スクリプト体  今田欣一(寄稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 リュカ・マトゥロ

 チャンセリー・バスタルダは印刷用活字書体として成立し、イタリック体
として発展していったが、その一方で、個人的で優美な曲線への欲求は銅版
印刷へとむかっていった。
 銅版印刷とは、銅製の一枚板を使った凹版印刷の一種である。活字版が陽
刻・凸状の版になるのにたいし、凹版は陰刻・凹状の版になる。その素材と
して銅が多く使われたために、凹版印刷のことを一般的には銅版印刷と呼ん
でいる。
 金属板にじかに彫刻する方法(エングレーヴィング)での銅版印刷は1420
年から30年ごろにかけてドイツとイタリアではじめておこなわれた。17世紀
以降には腐食銅製技法(エッチング)が主流になったが、フランス宮廷では
エングレーヴィングを銅版印刷の唯一の製作技法と認めていた。
 この時期に活躍したのがアヴィニョンの教皇庁の書記官リュカ・マトゥロ
である。リュカ・マトゥロの書法はチャンセリー・バスタルダをもとにしな
がらも、銅版の特徴である自在性をさらにすすめたものであった。それまで
には見られなかった筆脈のつながりや、装飾的なストロークをもっていた。

2 ルイ・バルブドールとルイ・スノー

 リュカ・マトゥロに継ぐ書家として、ルイ・バルブドールとルイ・スノー
があげられる。ふたりはマトゥロのチャンセリー・バスタルダを継承する一
方で、伝統的な手書き書法であるゴシック系スクリプト体をもとに活字父型
彫刻師ロベール・グランジョンが製作した「シヴィリテ」の系譜の文字も書
いている。シヴィリテの系譜の文字は、直立した丸い文字形象のスクリプト
体「ロンド」と呼ばれるようになった。
 一九世紀中期以降になってからは、フランスのドベルニ・アンド・ベイニョ
活字鋳造所が「ロンド・モデリヌ」を復刻させた。またアメリカでは1882年
のブルース・アンド・サン活字鋳造所の「セレクタリー」、1906年のアメリ
カ活字鋳造会社の「ティファニー・アップライト」が発売された。
 1970年に、イギリスのタイプ・デザイナー、マシュー・カーター(1937―)
がハンス・イュルク・フンツィカーと組んで制作した「ガンドー・ロンド
(GANDO RONDO)」は、パリのガンドー家のロンド活字をもとにしたものである。

3 ピエール・シモン・フルーニエ(1712―68)

 ピエール・シモン・フルーニエは、書家ロシニョールの手書き文字をもと
にした活字を「バスタルダ・クゥレ」となづけて、ロンド活字とともに活字
見本帳(1749)に掲載した。ロシニョールの文字は、チャンセリー・バスタ
ルダとロンドが折衷されたようなものであった。「バスタルダ・クゥレ」は
ロンドをチャンセリー・バスタルダのように傾斜させて縦線と横線のコント
ラストを弱めた活字書体である。
 バスタルダ・クゥレは一九世紀中期以降には復刻されることはほとんどな
かった。その理由は、チャンセリー・バスタルダやロンド、あるいはイタ
リック体のなかで、存在価値を失ったためであると見なされたためであろ
う。

4 チャールズ・スネル(1667―1733)

 チャンセリー・バスタルダを源流にして、エングレーヴィング技法のなか
で育まれてきた銅版文字を、鋭くカットされたペンによって模倣したのがラ
ウンド・ハンドである。ラウンド・ハンドはリュカ・マトゥロのチャンセ
リー・バスタルダよりも傾斜角度がつよく、筆写の速度が感じられる。
 ラウンド・ハンドを代表するのがイギリスの書家であるチャールズ・スネ
ルだった。スネルは1723年に『ラウンド・ハンドの基本原則』を刊行して、
ラウンド・ハンドの書法を説いている。
 ラウンド・ハンドとしては、1952年になってドイツのタイプ・デザイナー、
ヘルマン・ツァップ(1918― )の手がけた「ヴィルトゥオーサ(VIRTUOSA)」
が、ドイツのステンペル活字鋳造所から発売されている。この書体はノン・
ジョイニング・レターで、効率的に活字組版ができるものである。
 つづいてマシュー・カーターは、一九六六年にチャールズ・スネルのラウ
ンド・ハンドを復刻した「スネル・ラウンドハンド(SNELL ROUNDHAND)」
を、1972年にはジョージ・シェリー(1666―1736)のラウンド・ハンドを復
刻した「シェリー(SHELLY)」を発表している。

5 スティヴンスン・ブレイク社

 ラウンド・ハンドは、そののち個性的で装飾的な面をそぎ落とされた「ス
クリプト体」となり、イギリスやアメリカの教育現場で筆記体の模範書体と
して広まった。
 20世紀に入ってからのイギリスのスクリプト体として、スティヴンスン・
ブレイク社が発売した「パレス・スクリプト(PALACE SCRIPT)」があげら
れる。パレス・スクリプトは1923年にはモノタイプ社からも発売されている。
この書体の傾斜角度はラウンド・ハンドよりもさらに傾けられ、イタリック
体との違いを明確にしている。
 ドイツでは1943年にバウワー活字鋳造所が「グラフィック・スクリプト」
を発売、フランスのドベルニ・アンド・ベイニョ活字鋳造所も「カリグラ
フィーク」を発売している。アメリカ活字鋳造会社も1906年に「コマーシャ
ル・スクリプト」などを発売している。


ロンド
http://www.fonts.com/findfonts/detail.htm?pid=420371&grab_id=0&page_id=1739&query=GANDO%20RONDO

スネル・ラウンドハンド
http://www.myfonts.com/search?advanced=1&params%5Bsearchtype%5D=fonts&search%5Btext%5D=SNELL+ROUNDHAND&params%5Bboolean%5D=and&params%5Bnameordesc%5D=desc&search%5Bminprice%5D=%240.00&search%5Bmaxprice%5D=%241%2C000.00&search%5Bfoundry%5D=0

パレス・スクリプト
http://www.myfonts.com/search?search%5Btext%5D=PALACE+SCRIPT

●今田欣一さんのサイト「欣喜堂★活字書体設計」
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kinkido/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Windowsのフォントトラブルで困っていませんか】
 2号目に掲載した情報ですが、トラブル体験者が多いので毎回掲載します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 以下のようなフォントトラブルを解消します。
・ウィンドウ右上の最大化や最小化ボタンが数字などになってしまう
・ドロップダウンリストの▼や、スクロールバーの矢印が、
 数字やおかしな文字になってしまう
・アプリケーションで選択できるフォントが減ってしまう
・フォントをインストールできない
・フォントをインストールしても、アプリケーションのフォントリストに
 反映されない
・フォントが横向きになってしまう

●フォントトラブル対処法とフォントの限界
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【以下はタイプラボからのお知らせです】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★いつも月の前半に発行しているのですが、すこし事情があって遅くなりま
 した。事情といっても、楽天ダウンロードの販売開始を待っていただけで
 すけど…。

★セプテンバーフォントの販売内訳を公開してみました。フォント関連のこ
 ういう数字って、誰も気にしてないんでしょうか。他社の製品も含めて、
 私はとても気になります…。

★「書体の基礎知識」欧文編、次回は「トランジショナル・ローマン体」の
 予定です。
 漢字書体編は、当サイト上で↓まとめて見られるようになりました。
http://www.type-labo.jp/Shotainokisowaku.html

★当サイトの掲示板をご存じでしょうか?
 あなたのパソコン内の画像を掲載することもできます。

●読者の広場、フォントに関係ない話題でもOKな掲示板
http://www.type-labo.jp/Dokusyanohiroba.html
●書体やフォント情報全般の掲示板
http://www.type-labo.jp/Danwasitsuwaku.html
●セプテンバーフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Septkeijiban.html
●あられフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Araletkeijiban.html
●キャパニトフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Capanitodohkohkai.html
●アニトフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Anitokeijiban.html
●えれがんとフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Elegantodohkohkai.html
●墨東フォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Bokutohkeijiban.html

★フォントNEWSバックナンバーは↓こちらで見ることができます…
http://bn.combzmail.jp/bn/e0wy_backnumber.htm


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎タイプラボのフォントは、以下の2つの方法で購入できます。

▼▼ダウンロード式▼▼
・価格と詳細、購入手続きなどは↓こちら(ショップ専用サイトに販売委託)
https://www12.myssl.jp/www.type-labo.jp/web/DLkounyuwaku.html

▼▼CDでお届け式▼▼
・価格と詳細、購入手続きなどは↓こちら(ピーシークラフトに販売委託)
https://www12.myssl.jp/www.type-labo.jp/web/Pccraftwaku.html


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆このメールが届いた方は、読者登録されております。
 今後このようなメールが必要でなく、登録を解除されたい方は、
 この↓URLをクリックするだけで、登録が解除され配信されなくなります。
https://regist.mail-magazine.co.jp/d/e0wy&m=E-Mail
 登録解除された方には、当社で頒布しているフォントのサポート情報など
 もお伝えできなくなります。

◆メールアドレスが変わった方、配信先アドレスを替えたい方は、
 当サイトのトップページ、右上方にあるフォントNEWS配信の、アドレ
 ス入力欄とボタンを使って、不用なアドレスを解除し、新しいアドレスを
 登録してください。 
http://www.type-labo.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■    ■       タイプラボ・フォントNEWS 第26号
  〜〜    創刊日  2004年1月8日
 ―◯◯―   発行者  有限会社タイプラボ 佐藤 豊
  ……    MAIL typelabo@type-labo.jp
■    ■  WEB  http://www.type-labo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━