バックナンバー

  タイプラボ・フォントNEWS https://www.type-labo.jp/

□ 最新号

  [タイプラボ・フォントNEWS...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  [タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...
[タイプラボ・フォントNEW...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
           
==================================
         [タイプラボ・フォントNEWS]
           2004年4月  第4号 
==================================

このメールは、WEBサイト「ようこそ!書体の世界へ」でフォントの使用
者登録をしていただいた方、ベクターでタイプラボのフォントを購入してい
ただいた方、このメールNEWSの読者登録をされた方、などに発送いたし
ました。
今回の内容は、【書体デザイナーに聞いてみました】と、オープンしたばか
りのフォントサイト【フリーフォント最前線】の紹介です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書体デザイナーに聞いてみました】「りょう」の作者 西塚涼子さん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネット人気に影響されたパソコン使用者の増加、入手しやすいフォ
ント制作ソフトの登場、発表の場としてのWEBサイト…。そんな要因がそ
ろったことで、フォントをデザインするアマチュアの人たちは、あいかわら
ず増え続けているようです。

巷では「パソコンと女性は相性が悪い…」ような言われ方をすることもあり
ますが、アマチュアフォント作家の世界では、たくさんの女性がパソコンを
使って創作活動しています。
しかし、プロの書体デザイナーとして仕事をしている女性を見つけるのは、
以外とむずかしいものです。書体をデザインする能力に男女の差は無いと思
いますし、フォント制作会社などに、女性の書体デザイナーはいるはずなの
ですが、表だって紹介されることは少ないですね。

今回このメールNEWSで紹介する「西塚涼子」さんは、アドビシステムズとい
う会社で、書体デザインの仕事をしています。半年ほど前に発表された、か
な書体ファミリーには、デザインした彼女の名前に因んだ「りょう」という
書体名がつけられています。

・かな書体「りょう」
http://www.type-labo.jp/GIF.IMAGE/Ryo.gif

●では、西塚さんに、いろいろ聞いてみましょう
 そもそもアドビに入社したきっかけは何だったのですか

武蔵野美術大学在籍中にタイポグラフィーに興味を持ちました。
その時の恩師経由で、アドビのフォントチームからのお誘いを受けました。
入社した7年前、そして今に至ってもフォントデザイナーの就職口は狭く、
グラフィックデザイナーとして志し始めた頃の転職のお話でしたので
とても悩みましたが「文字に強いデザイナーは強い」と友人のデザイナーに
アドバイスされ、それで決心いたしました。

●それ以前から書体デザインに興味を持っていましたか

昔からレタリングは好きでしたが、
タイポグラフィーという世界を知ったのは
大学に在籍してからのことです。
そして、書体そのものを見よう見まねでデザインしてみたのも
この頃です。

●現在の部署と立場、仕事の内容などを教えてください

エンジニアリングに属した日本語タイポグラフィという部署です。
そこで、新書体の開発や、既存の書体の品質管理、追加のグリフ制作、
フォントに関する他部署との関連等の仕事をしています。

● かな書体「りょう」の制作は、いつごろから始まりましたか

たぶん、3年ほど前だと思います。

●どのようなコンセプトでデザインされたのでしょうか

まず、本文用とディスプレイ用に分けて考えました。
本文用は可読性や、小さい印字での文字のつぶれなど考慮し、
ディスプレイ用は明朝仮名特有の優美な筆の流れや強弱を強調しました。
全体のイメージとしては、小塚明朝のカバーしていないところ、
例えば小説やエッセイなど長文で縦組の場合や、旅行記や食文化に関する記
事、古典的な文芸作品などに使えればよいなと思いデザインしました。

● 制作中に悩んだこと、難しかったことなど教えていただけますか

本当に仮名って難しいです!(笑)
いろいろな書家の作品を見たり、何度も筆で書いてみたり。
でも、それを忠実になぞるだけでは筆文字になってしまいます。
明朝仮名独特のルールと言いましょうか、筆ではありえない強弱がないと
逆に自然に見えなかったりするんですよね。
そして組んで初めて分かる表情もありますし、最後まで試行錯誤でした。
実は、ここまで作った書体は「りょう」が初めてなんです・・。

●「りょう」を使いたい場合、どうすれば入手できますか

アドビ製品の、InDesign CS と FontFolio (OTF版) に入っています。
今のところ、フォントのみでの入手は出来ません。

●フォントのみで購入できるようになるといいんですけどね…
 ところで「りょう」のゴシックスタイル展開は、考えていますか

考えています。もし、アドビのバンドル書体だけで
組版をしようと思ったら、明朝仮名だけでは使いにくいと思いますし。

●ゴシックの「りょう」もリリースされる可能性があるってことですね
 期待しましょう!
 これまで自分が関わった書体以外で、好きな日本語書体がありますか

やはり写研書体のOKLでしょうか(文末にサンプル情報あり)。
私の中ではまだ雲の上の存在です。実際簡単に使えないし(笑)。

●書体をデザインするには、どんな勉強とか才能が必要でしょうか

まず一度見よう見まねでも、作って組んでみるといいと思います。
私は大学の頃からタイポグラフィに関する勉強をしてきたつもりでしたが、
「りょう」を作るまで、明朝仮名がこんなに難しいものだとは思ってもみま
せんでした。
まず作る、難しければ他の書体をどんどん見る、これが一番の勉強だと思い
ます。
才能は・・忍耐力があればいいんじゃないでしょうか(笑)。
これは若干私には欠けていますが。

●忍耐力ですか…やはり(笑)。
 きょうは、どうもありがとうございました。


◎西塚涼子さんの略歴
武蔵野美術大学 造形学部 視覚伝達デザイン学科 卒業
97年アドビシステムズ入社
第6回モリサワ賞国際タイプフェイスコンテスト和文部門 佳作
第7回モリサワ賞国際タイプフェイスコンテスト和文部門 銀賞

●組見本を含んだサンプルPDFは↓こちらにあります
http://www.adobe.co.jp/products/fontfolio/main.html

●アドビシステムズ・サイトでの西塚涼子さんの紹介
http://www.adobe.com/type/typedesign/nishizuka.html

●文章中に登場した「写研書体のOKL」については…
↓このページで「OKL」でキーワード検索すればサンプルが見られます。
http://www.net-dtp.com/outline/search_result.asp?searchtype=keyword


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【フリーフォント最前線】オープンしたばかりの新しいサイトです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本国内のフリーフォント情報を、広く素早く得られるサイト「フリーフォ
ント最前線」が、4月1日オープンしました。まだ登録サイト数は少ないで
すが、これから増えていくと思われます。
フォント情報を集めたサイトはたくさんありますが、その殆どはサイト運営
者が自分で集めた情報で構成されています。それはそれで良いのですが、増
え続けるサイトに情報更新が追い付かない、運営者の好みによって情報が片
寄る、などの欠点もあります。 
「フリーフォント最前線」の特徴は、フォント作者が自分のフォント情報を、
自分で登録し更新するシステムで作られていることです。各フォント作者の
方がマメに情報更新してくれれば、閲覧者は常に最新情報を得ることができ
ることになります。
まだ、それほど情報が集まっていませんが、フォント関連ツールやユーティ
リティの紹介、人気ランキングや掲示板も用意されていますので、このサイ
トが多くの人達に認知されていけば、フォント好きな人達には、とても頼も
しいサイトに成長することでしょう。

●フリーフォント最前線
http://ohkadesign.cool.ne.jp/freefont/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Windowsのフォントトラブルで困っていませんか】
 2号目に掲載した情報ですが、トラブル体験者が多いので毎回掲載します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 以下のフォントトラブルを解消します。
・ウィンドウ右上の最大化や最小化ボタンが数字などになってしまう
・ドロップダウンリストの▼や、スクロールバーの矢印が、
 数字やおかしな文字になってしまう
・アプリケーションで選択できるフォントが減ってしまう
・フォントをインストールできない
・フォントをインストールしても、アプリケーションのフォントリストに
 反映されない
・フォントが横向きになってしまう

●rmttfcache.vbs
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
●rm_ttfCache
http://www.asahi-net.or.jp/~nh4t-ymmt/FreeSoft/rm_ttfCache/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【以下はタイプラボからのお知らせです】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ある時期から、当サイトのトップページには「書体とかフォントって1文
字ずつ手作りなの知ってますか?」と記しています。
あ〜、タイプラボのフォントは1文字ずつ手作りなんだ〜、大変ですね…と
いうようなコメントを書いてくれる方も結構いらっしゃいます。
いや、当社のフォントだけではなく、あなたが今このメールを読んでいる書
体(MS明朝ですか)も、雑誌や新聞やテレビで見る文字も、誰かが1文字ず
つデザインしたものなのです。
どんな書体やフォントにも作者は存在します。組織内で開発されたフォント
でも、必ずデザインの責任者はいるはずです。今号では、ふだん表面にでる
機会の少ない、組織内の書体デザイナーを紹介いたしました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎ベクターから販売されているタイプラボのフォントは、
ご購入日から5年間、合計5回まで同じ商品をダウンロードできます。
↓ご購入はこちらから。
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.List.Maker.Top?MAKER_ID=SA008106
ご近所のコンビニエンス・ストアを利用して、現金で支払う方法も用意され
ています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆このメールが届いた方は、読者登録されております。
今後このようなメールが必要でなく、登録を解除されたい方は、
↓こちらのページで解除してください。
http://www.type-labo.jp/
登録解除された方には、当社で頒布しているフォントのサポート情報なども
お伝えできなくなります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■    ■       タイプラボ・フォントNEWS
  〜〜    創刊日  2004年1月
 ―◯◯―   発行者  有限会社タイプラボ 佐藤 豊
  ……    MAIL typelabo@type-labo.jp
■    ■  WEB  http://www.type-labo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━