バックナンバー BackNumber
 
タイプラボ・フォントNEWS
[タイプラボ・フォントNEWS]第256号
発行部数: 177,788部  発行日: 2025年04月01日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。

==================================
         [タイプラボ・フォントNEWS]
          2025年04月 第256号 
==================================

このメールマガジンは、タイプラボのWEBサイトで無料フォントの使用者
登録をしていただいた方、読者登録をされた方などに、配信しております。
(今月号の読者数 xxxxxxx人)
●無料フォントの『ダウンロード用URL』は、最後に記載してあります。

●今後このようなメールが必要でなく、登録を解除されたい方は、
↓このURLをクリックするだけで、登録が解除され配信されなくなります。
https://regist.mail-magazine.co.jp/d/e0wy&m=E-Mail
↑本当に一発で解除されますので、興味半分でクリックしないでください。
「間違えて解除してしまいました…」と、再登録する方が多いです…。

★WEBでも、この[タイプラボ・フォントNEWS]を、読めるんです…。
メールで読むか、↓WEBで読むか、お好きな方を選んでください。
https://note.com/typelabo/m/m884ddb2e02af
アカウント登録なしで↑誰でも読めます。

★2月号と3月号に、新年の挨拶が掲載されていました、ゴメンナサイ…


●今月号は以下の内容です
【漫画でもお馴染み 怖くて面白い「イナクズレ」】 フォントの独り言 88
【フォントメドレー、今月のフォントは…】
【新着フォント情報】
【先月の販売数ベスト10】
【BOOTH(pixiv)を退会しないでください】 
【Windowsのフォントトラブル対策】
【タイプラボの情報あれこれ】

ご意見ご感想を、こちらへ↓お寄せいただければ幸いです。
https://www.type-labo.jp/bbsDokusyanowaku.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【漫画でもお馴染み 怖くて面白い「イナクズレ」】 フォントの独り言 88
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんは、写研の「イナクズレ」というフォントをご存じだろうか?
長年に渡りPCでは使えなかったデザインフォントだが、昨年復刻版がリリー
スされ、PCでも使えるようになった。
復刻版はモリサワが提供するフォントサービス「Morisawa Fonts」に含まれ
ているので、契約者は誰でも利用できる。
今回は「イナクズレ」について、僕なりの視点で紹介してみようと思う。

まずイナクズレとは、どんなフォントなのか見てみよう。↓
https://www.type-labo.jp/DATA/takumi/Inakuzure.jpg
豪快で荒々しく、不気味な印象が感じられるフォントだ。
Morisawa Fontsのサイトに掲載されている「書体の特徴」には、「手書きの
ゴツゴツした筆法で書かれたデザイン書体です。揺らいだアウトラインが特
徴で、他の書体にはないおどろおどろしい雰囲気を演出します」とある(※
1)。
書き殴ったような大胆な筆致は、まるで高架下や人通りの少ない路地などで
見られる落書きのように力強い。
世の中のすべてに反発し、自分が社会を創るんだと心を燃やしている若者の
ようだ。
文字の輪郭をよく観察すると、大小の揺らぎや震えがあり、人間味が感じら
れる。
荒々しく描かれた文字ではあるが、横組み・縦組みのどちらで使っても文字
を組んだ時のバランスが非常に良い。
また前述のモリサワの説明には「おどろおどろしい雰囲気を演出します」と
あるが、少年・少女の心をくすぐるような無邪気さ、愉快さも感じられる。
強面で普段は厳しいけど、たくさん頑張った時やつらい時には優しさを見せ
てくれる体育会系の先生のようなイメージかな。

写植が主流だった時代、イナクズレがどのような場面でどう使われていたの
か僕はよく知らないが、漫画のセリフ部分(吹き出し)で使われているのは
見たことがある。
漫画では恐怖感や絶望感などを表現する目的でよく使われていたのでその印
象が強いが、情熱、好奇心、向上心など、ポジティブなイメージを前面に出
したい時にも使えそうだ。
短めのフレーズに使っても目立つので、広告の見出しやキャッチコピー、映
像のテロップなどにも適している。
デジタルフォントの選択肢が数多くある2020年代の今もなかなか類を見ない
デザインフォントなので、今後使用例が増えていくと思う。

ちなみに漫画で使われていた「イナクズレ」は、昨年復刻版がリリースされ
るまでPCで使うことができなかったため、PCを使ったデザインが主流になる
につれて使われることは減っていった。
イナクズレの代わりに使われるようになった、最も代表的なフォントといえ
ば、フォントワークス(現Monotype)の「コミックミステリ」だろう。
漫画や同人誌が好きな人なら知っている人もいるんじゃないかな。↓
https://www.type-labo.jp/DATA/takumi/InakuzureHikaku.jpg
このフォントについては過去の「フォントの独り言」でも取り上げたことが
あるが(文末にURL掲載)、イナクズレと比べると物足りないように思う。
イナクズレと同様に文字の輪郭の「揺らぎ」が特徴的で適度な緊張感を演出
してくれるものの、その揺らぎが均一で面白みが無い。
一方でイナクズレは文字の輪郭の「揺らぎ」が均一でなく、全体のバランス
はしっかり取れていて整然としているのに派手で、自らの個性をガンガン主
張する、自己顕示欲の塊のようなデザインだ。
この「派手さ」がコミックミステリにはあまり無く、悪い意味で落ち着いて
見えてしまうから物足りなく感じるのかもしれないな。
イナクズレは殻を破る力のあるデザインだけど、コミックミステリにはその
力が無いというか…。

今回紹介したイナクズレだけでなく、かつて人気だった写研のデザインフォ
ントが、昨年複数復刻された。
みんな楽しみにしていたからか、リリースから数ヶ月で使用例も増えた気が
する。
まだ数十の復刻版の写研フォントがリリースを控えているので、それも楽し
みだね。
他の写研フォントについても、「フォントの独り言」で順次取り上げていけ
たらなと思っている。

それでは、また次回の「フォントの独り言」でお会いしましょう。ィヨロシ
ク!!

【参考にしたサイト】(いずれも2025.3.15閲覧)
●イナクズレ(モリサワ 書体見本)
今回紹介した「イナクズレ」で試し打ちが可能。
※1に関する記述もあり。
https://morisawafonts.com/fonts/996/
●イナクズレ(写研アーカイブ)
「イナクズレ」の書体見本が掲載。
https://archive.sha-ken.co.jp/typeface/209-0-EKZ/
●Morisawa Fonts
今回紹介した「イナクズレ」を含むフォントをサブスク形式で利用可能。
https://morisawafonts.com/
●モリサワ OpenTypeフォントの共同開発で株式会社写研と合意 
https://www.morisawa.co.jp/about/news/5280

【こちらも読んでいただけると嬉しい…】
●#34 テロップには最適? コミックミステリ
https://slimedaisuki.com/blog-entry-10279.html


◎執筆者:takumiのプロフィール 
アニメ、フォント、漢字、花が大好きな男性。
「takumi書痙フォント」などのフォントを制作。
https://slimedaisuki.com/
https://slimedaisuki.com/blog-entry-3820.html
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【フォントメドレー、今月のフォントは…】無料のウェブフォントサービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「フォントメドレー」は、毎月替わるウェブフォントを無料で使えるサービ
スです。
一度設定してしまえば、毎月自動で新しいフォントに切り替わっていくので、
ひと月ごとにWEBサイトを模様替えできます。

期間の制限はなく、ずっと無料で利用できます。

★04月のフォントは「アニトM」
シンプルでクセがなく、明るいイメージの丸ゴシック体です。
https://www.facebook.com/photo/?fbid=1220895706703417&set=a.217931340333197

来月はどのフォントになるのかは、月が変わってからのお楽しみ。
思わぬフォントとの出会いがあるかも?

ユーザー登録(無料)すると、マイページから設定可能になります。
https://font-stream.com/support/fontmedley


・フォントストリームのウェブフォントサービスは…
●他のサービスとは、ひと味違うオリジナリティあふれる書体ラインナップ。
●ユーザー登録が簡単!
●URL登録した日から30日間、全書体を無料で試せます。
●使い方も簡単、CSSの知識が少しあれば大丈夫!
●使用フォント数やPV数に関係なく、月単位500円(1ドメイン)の定額制。

フォントストリーム
https://font-stream.com/
Facebookページ 
https://www.facebook.com/FontStreamJapan/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新着フォント情報】 最近発表されたフォントや記事、関連情報など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●モリサワ タイプデザインコンペティション 2024 結果発表
https://competition.morisawa.co.jp/news/2024/20250303_01/

●機種依存文字チェッカー
https://form.submitmail.jp/tools/check/

●Macのフォント情報を一元管理、ライセンス管理も効率化
https://kahoku.news/release/dpr105298.html

●写植機誕生物語 〈石井茂吉と森澤信夫〉
https://news.mynavi.jp/article/syasyokuki-61/
https://news.mynavi.jp/article/syasyokuki-62/

●橋本和夫氏・中村征宏氏による対談(3回目)
https://100th.sha-ken.co.jp/dialogue/hashimoto-nakamura-03/

●じわる人気「百千鳥」フォント、ヒントは昭和の描き文字文化
https://forbesjapan.com/articles/detail/77769?utm_source=Twitter_FJ&utm_medium=social&utm_campaign=A_twitter

●写研フォントのこれまでとこれから
2025年4月21日(月) 16:00〜17:30
https://www.kokuchpro.com/event/20250421/

●モリサワ、写研書体の優美さを維持しつつ、現代の環境や用途に適応 
改刻フォント「石井丸ゴシック」「本蘭明朝」「本蘭ゴシック」を開発、
2026年以降にリリース予定。
https://www.newprinet.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%80%80%E5%86%99%E7%A0%94%E3%80%81%E6%94%B9%E5%88%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%8C%E7%9F%B3%E4%BA%95%E4%B8%B8%E3%82%B4%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【03月の販売数ベスト10】 先月、BOOTHで購入されたタイプラボ商品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 えれがんと平成明朝9(Win用)↑
https://typelabo.booth.pm/items/1102470

2位 ニタラゴルイカ-06(Win用)↑
https://typelabo.booth.pm/items/1104174

3位 わんぱくルイカ-08(Win用)↑
https://typelabo.booth.pm/items/1104320

4位 ハッピールイカ-07(Win用)↑
https://typelabo.booth.pm/items/1103706

5位 ルイカ-09(Win用)↑
https://typelabo.booth.pm/items/1103639

6位 ハッピールイカ-09(Win用)↑
https://typelabo.booth.pm/items/1103700

7位 ハッピールイカ-09(Mac用)↑
https://typelabo.booth.pm/items/1103722

8位 キャピレラ-6(Win用)↑
https://typelabo.booth.pm/items/1821351

9位 ニタラゴルイカ太めセット(Win用)↑
https://typelabo.booth.pm/items/1104150

10位 わんぱくルイカ-09(Win用)↑
https://typelabo.booth.pm/items/1104314


●BOOTHで販売中のタイプラボフォント商品(ミニサンプル画像あり)
https://www.type-labo.jp/DLkounyuwaku.html

●提携先のBOOTHは、安心して商品を購入できる販売専門サイトです
・購入した商品のダウンロードは、購入履歴ページから何回でも可能。
https://typelabo.booth.pm/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【BOOTH(pixiv)を退会しないでください】 毎号掲載しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タイプラボのフォント商品をBOOTHで購入するには、pixivにID登録(無料)
する必要があります。
https://www.pixiv.help/hc/ja/articles/235644147-pixiv-ID%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E5%8F%96%E5%BE%97%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-

しかし、商品を購入された後、すぐに退会してしまう人がおります。

BOOTHは、購入した商品を何度でもダウンロードできます。
しかし、退会すると購入履歴が消え、再ダウンロードできなくなります!

また将来、フォントに不備が見つかったり、改良があったりして、
無料アップデートされる可能性もあります。

ですから、pixivを退会しないでください。


●BOOTHで販売中のタイプラボフォント商品(ミニサンプル画像あり)
年中無休で24時間いつでも購入できます(以下のどの方法でも支払い可能)。
クレジットカード決済・PayPal決済・銀行決済・コンビニ決済・楽天ペイ。
https://www.type-labo.jp/DLkounyuwaku.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Windowsのフォントトラブル対策】 毎号掲載しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 以下のようなフォントトラブルで困っていませんか?

・フォントをインストールできない
・フォントをインストールしても、アプリケーションのフォントリストに
 反映されない
・ウィンドウ右上の最大化や最小化ボタンが数字などになってしまう
・ドロップダウンリストの▼や、スクロールバーの矢印が、
 数字やおかしな文字になってしまう
・アプリケーションで選択できるフォントが減ってしまう
・フォントが横向きになってしまう
・フォントが削除できない

●Windowsのフォント不具合は、フォントキャッシュ(fntcache.dat)が壊れ
 ている場合が殆どです。
・Safemodeで起動させたあと再起動すれば、新しいfntcacheが作られ正常に
 戻ります。
・それでもダメだった場合は、Safemodeで起動して、さらにfntcacheファイ
 ルを手動で削除して再起動することをオススメします。
 (検索で「fntCache」と入力すればファイルは簡単に見つかります)

●フォントトラブル対処法とフォントの限界
http://home.h03.itscom.net/anishi/tips06.html

●フォントやデスクトップアイコンの修復
http://cswmoon.blog12.fc2.com/blog-entry-24.html

●フォントキャッシュの削除ツール
http://opentype.jp/delfontcachetool.htm

●インストール済みフォントの削除ツール
Windows8には障害があり(ときにはWindows7でも)、フォントの削除ができ
ない場合があります。そんな時のための削除専用のアプリだそうです。
http://opentype.jp/delfonttool.htm

●フォントのトラブル一覧(ABOUT FONT)
http://aboutfont.com/trouble/index.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【タイプラボの情報あれこれ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★編集後記のようなもの…
 某海外M社との契約更改は、まだ終わっていない…。
 今年後半、もしかするとタイプラボに大きな動きがあるかもしれない…。
 BOOTHでのフォント販売、3月の売上げは前年同月より減りました。

★LINE用に販売しているスタンプや絵文字
https://store.line.me/emojishop/author/759981/ja
★動画で見る文字見本(リリックビデオ)
https://www.type-labo.jp/Lyricvideowaku.html
☆佐藤豊の下町フォント日記(書体作者が日々を綴るブログ)
https://note.com/typelabo
☆Twitter
https://twitter.com/yutanpon
☆Facebook(佐藤豊)
http://www.facebook.com/yutaka.satoh.12
☆Facebook(タイプラボ)メルマガのバックナンバーを掲載しています。
https://www.facebook.com/typelabo

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★タイプラボのWebサイトにある掲示板をご存じでしょうか?

●フォントに関係ない話題でもOKな掲示板(読者の広場)
https://www.type-labo.jp/bbsDokusyanowaku.html
●書体やフォント情報全般の掲示板(フォントの談話室)
https://www.type-labo.jp/bbsdanwashituwaku.html
●Lotus Edenフォントの掲示板(Edenの園)
https://www.type-labo.jp/bbsLotuswaku.html
●あられフォントの掲示板(両国あられ本舗)
https://www.type-labo.jp/bbsAraletwaku.html
●アニトフォントの掲示板(アニトな人達)
https://www.type-labo.jp/bbsAnitowaku.html
●えれがんとフォントの掲示板(えれがんとパーク)
https://www.type-labo.jp/bbsElegantowaku.html
●キャピーフォントの掲示板(キャピー同好会)
https://www.type-labo.jp/bbsCapanitowaku.html
●セプテンバーフォントの掲示板(九月の空)
https://www.type-labo.jp/bbsSeptemberwaku.html
●ニタラゴフォントの掲示板(ニタラゴまにあ)
https://www.type-labo.jp/bbsNTLGwaku.html
●ハッピーフォントの掲示板(アー・ユー・ハッピー?)
https://www.type-labo.jp/bbsHappywaku.html
●墨東フォントの掲示板(墨田の東にて)
https://www.type-labo.jp/bbsBokutohwaku.html
●みぞれ・みぞれ墨東フォントの掲示板(みぞれの降る朝)
https://www.type-labo.jp/bbsMizoletwaku.html
●ルイカフォントの掲示板(永遠のルイカ)
https://www.type-labo.jp/bbsRuikawaku.html
●レラフォントの掲示板(レラの子守り唄)
https://www.type-labo.jp/bbsRerawaku.html
●わんぱくフォントの掲示板(わんぱく探偵団)
https://www.type-labo.jp/bbsWanpakuwaku.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★こちらは、タイプラボが頒布しているフォントの詳細情報ページです

■Lotus Eden書体の情報
https://www.type-labo.jp/HanpuLotuswaku.html
■あられN書体の情報
https://www.type-labo.jp/HanpuaraletNwaku.html
■アニト書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpuanitowaku.html
■えれがんと平成明朝書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpuelegawaku.html
■キャパニト書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpuwaku.html
■キャピレラ書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpucapirerawaku.html
■セプテンバーN書体の情報
https://www.type-labo.jp/HanpuseptNwaku.html
■ニタラゴルイカ書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpunitalagowaku.html
■ニタラゴレラ書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpunitarerawaku.html
■ハッピールイカ書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpuhappywaku.html
■墨東ルイカ書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpubokuruikawaku.html
■墨東レラ書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpubokutohrerawaku.html
■みぞれ・みぞれ墨東書体の情報
https://www.type-labo.jp/HanpuMizoletwaku.html
■モノピン書体の情報
https://www.type-labo.jp/HanpumonopiNwaku.html
■ルイカ書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpuruikawaku.html
■レラ書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpurerawaku.html
■わんぱくルイカ書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpuwanpakuwaku.html
■わんぱくレラ書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpuwanrerawaku.html
■墨東99・墨東くずれ書体の情報
https://www.type-labo.jp/Hanpubokutowaku.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★はじめてのフォント(パソコン用フォントの基礎知識)
https://www.type-labo.jp/Hajimetefontwaku.html

★よくある質問(QandA)
https://www.type-labo.jp/QandAwaku.html

★フォントNEWSバックナンバー
http://backnum.combzmail.jp/?t=tn38&b=nm23&m=e0wy

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎タイプラボの商品版フォントのご購入は…

▼▼ダウンロード式です▼▼
・価格と詳細、購入手続きなどは↓こちら(販売専門サイトに委託)
https://www.type-labo.jp/DLkounyuwaku.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎タイプラボフォントを機器やアプリに組込む権利を販売しています

▼▼フォント組込み使用許諾契約書(総合書体用)▼▼
・期間制限なしでアップグレードやシリーズ物にも有効なライセンスです
https://typelabo.booth.pm/items/1117738

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎タイプラボのフォントが使える、WEBフォントサービス

▼▼フォントストリーム▼▼
https://font-stream.com/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎タイプラボが、これまでにデザインしたオリジナル書体をご紹介します

■かな書体
https://www.type-labo.jp/Kanawaku.html
■総合書体
https://www.type-labo.jp/Sohgohwaku.html
■欧文書体その他
https://www.type-labo.jp/Ohbunwaku.html
■制作秘話とか…
・ニタラゴの秘密
https://www.type-labo.jp/Nitalagonohimitsuwaku.html
・アニト物語
https://www.type-labo.jp/Anitostorywaku.html
・セプテンバーができるまで
https://www.type-labo.jp/Septdekirumadewaku.html
・書体のウェイトファミリーを作る
https://www.type-labo.jp/Familywaku.html


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆このメールが届いた方は、読者登録されております
 今後このようなメールが必要でなく、登録を解除されたい方は、
 この↓URLをクリックすれば、登録が解除され配信されなくなります。
https://regist.mail-magazine.co.jp/d/e0wy&m=E-Mail
 ただし、登録解除された方には、当社フォントのサポート情報なども
 お伝えできなくなります。

◆メールアドレスが変わった方、配信先アドレスを替えたい方は
 以下のURLで、手続きしてください。
https://www.type-labo.jp/Merumaga.html

◆無料お試し用フォントの『ダウンロード』は、以下のURLから可能です
https://www.type-labo.jp/DLALLwaku.html
↑このメルマガ読者だけの特典情報ですので、扱いには注意してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■    ■       タイプラボ・フォントNEWS 第256号
  〜〜    創刊日  2004年1月8日
 ―◯◯―   発行者  有限会社タイプラボ 佐藤 豊
  ……    メール  typelabo@type-labo.jp
■    ■  WEB  https://www.type-labo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━