バックナンバー BackNumber
 
タイプラボ・フォントNEWS
  発行日: xxxx年xx月xx日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。

==================================
         [タイプラボ・フォントNEWS]
           2007年03月 第39号 
==================================

このメールマガジンは、タイプラボのWEBサイトで無料フォントの使用者
登録をしていただいた方、このメールNEWSの読者登録をされた方、など
に配信しております。
このメールマガジンが不要の方は、一番下の方に配信解除の方法(アドレス
変更の方法も)を記してありますので、よろしくお願いいたします。

ことしは東京に一度も雪が降らないまま、三月になってしまいました…。
今月号は【無料で使える、ロゴやバナーの作成ソフト】【活字書体作品展の
ご案内】【新着フォント情報】そして【書体の基礎知識・和字編】という内
容です。

ご意見ご感想を、こちらへ↓お寄せいただければ幸いです。
http://www.type-labo.jp/Dokusyanohiroba.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無料で使える、ロゴやバナーの作成ソフト】 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あちこちで情報を集めて自分好みのフォントを揃えた。メールもWEBもお気
に入りのフォントで見るように設定した。友人に送るカードや手紙にも、内
容に合ったフォントを選んで使っている。しかし何か物足りない。

そんな人は、フォントをカッコよく加工して、見栄えのするタイトルやロゴ
を作ることに挑戦してみませんか。
今回は、文字の加工ができる無料ソフトの情報を集めてみました。

見落としたソフトも色々あると思います。また、ダウンロード方法・インス
トール方法・使用環境など、しっかり確認してご利用ください。


■GiDGET PENCIL(Macintosh用)
多彩なエフェクト機能を搭載したタイトル・ロゴ作成ソフト。ベクター系の
2Dロゴやプラスチック、金属などの質感を持ったラスター系の3Dロゴを
作れる。
http://www.gidget.jp/

■LogoShader(Windows用)
文字を立体化し、プラスチックやガラスなどの質感をつけることができる。
http://homepage2.nifty.com/pyonpyonpyopyon/index.html

■LOGO!(Windows用)
文字間、行間などの指定が自由に行え、文字色や影などを指定するだけで簡
単にロゴ画像を作成できる。 
http://www5a.biglobe.ne.jp/~suuta/

■ROCKY BANNER(Windows用)
バナーロゴを作成する初心者向きのソフト。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se164523.html

■簡単バナー(Windows用)
コンセプトは名前の通り「簡単にバナーを作ること」。初心者でも抵抗なく
バナーやボタンが作成できる。
http://www.netwalker.ne.jp/~punpun/

■OpenGLogoライター(Windows用)
3次元空間上に3D文字を書き、傾けたり、位置を変えたりして立体的なロゴ
を作成できる。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se168630.html

■Title Tinker(Windows用)
ホームページのタイトルロゴやリンクボタンに利用する画像を手軽に作成で
きるソフト。
http://ww2.tiki.ne.jp/~masatsu/library/tink250.htm

■ロゴ職人 Pro(Windows用)
ホームページのタイトルやバナー作りに。マウスをドラッグするだけで簡単
に3Dっぽいロゴが描ける。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014353/

■楽々ロゴエディター2001(Windows用)
バナーやボタン、見出しロゴなどの、3Dのイメージ画像を初心者でも簡単に
作成できる。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se202025.html

■NpFontTransApp.NET(Windows用)
簡単にフォントを加工した画像を作成でき、文字を使ったロゴの作成や、
POPの値段等にぴったり。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se279558.html


●●ロゴ作成支援サイト(自動作成)●●
WEB上でロゴやバナーの作成ができるサイトもあります。
ソフトをダウンロードしてインストールする手間がいりませんから、便利そ
うですが、自分が所有しているフォントは使えません(残念!)。
いちおう日本語ロゴが作れるサイトだけ掲載しました。

■Hyper Banner Maker
http://hbm.suepon.com/

■タイトルバナーを作ろう
http://www.atmarkartworks.com/

■3次元ロゴサービス
http://www.wafu.ne.jp/3dlogo/3dlogo.html

■AUTO LOGO
トップページ右側のFree Materials内。ミニバナー自動作成とボタン自動作
成に、JIS第一水準の漢字(日本語)が使えます。
http://www6.big.or.jp/~neon/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【活字書体作品展のご案内】 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
わたしたちは池袋コミュニティ・カレッジの教養講座「活字書体をきわめる」
(歴史に息づく文化)で、各自の興味にもとづいたテーマによる研究・制作・
実践をとおして、歴史に育まれた豊かな日本語の活字書体をまなんでいます。
その成果として、各自がとりくんでいる書体の原資料、活字化する過程での
出力物、組み見本としての書物(綿装)を展示いたします。
まだまだ未熟ではございますが、ご高覧いただければ幸いです。


●活字書体作品展
 日時:2007年3月21日(水)―3月26日(月)10:00―18:20
 場所:ギャルリー・モーヴ(池袋コミュニティ・カレッジ8F)

○書体名:つきひ  書体制作:小倉正美
 資料:芭蕉自筆『おくのほそ道』
 組見本:『おくのほそ道』(松尾芭蕉著) 綿装

○書体名:未定   書体制作:松本孝一
 資料:LEON DE ROSNY『Anthologie Japanaise』(1871)
 組見本:

○書体名:未定   書体制作:岸田文香
 資料:文部省『西洋史略』(1872)
 組見本:『杜子春』(芥川龍之介著) 綿装

○書体名:雪の精  書体制作:今田欣一
 資料:吉川半七蔵版『中等国文』(1896)
 組見本:『世界の民衆に』(正富汪洋著) 綿装

○書体名:つきいけ 書体制作:菅原清
 資料:東京築地活版製造所『活字と機械』所収・五號ゴチック体(1914)
 組見本:未定

○書体名:千圃   書体制作:赤坂知江子
 資料:井上千圃『書道教範』(1938)
 組見本:『金子みすゞ全集』(金子みすゞ著)

○書体名:きねたま 書体制作:塚田真理+吉岡貴子
 資料:制作者自筆による映画字幕用フリップ
 組見本:絵本

※参考出品として、都立荒川商高デザイン専攻2年生17名が共同制作した書
 体も展示します。
※「欣喜堂デジタル・タイプ」の小冊子(B5 16ページ)を配布します。
 (先着 30部ほど)。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新着フォント情報】最近発表されたフォントや最近発見したサイトなど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●WindowsVISTAのフォント特集
ABOUT FONTのサイトで、5回に分けた検証記事の掲載が始まりました。
http://www.aboutfont.com/

●雷神
昭和楷書・昭和行書・太楷書・太行書などに続いて「雷神」という筆文字
フォントが、コーエーサインワークスより発売。
http://www.koueisha.ecnet.jp/

●武蔵野書体
トライオクスは、武蔵野書体OpenTypeフォントを4月に発売する予定と発表
した。
http://www.triox.co.jp/

●Fontographer 4.7J for Mac OS X
恒陽社が、フォント作成ツールのグローバルスタンダード Fontographer
4.7J for Mac OS X の販売を開始。テスト使用の為のデモ版がダウンロード
できる。
http://www.koyoshagraphics.com/
http://www.koyoshagraphics.com/fontographer/download/index.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【和字書体の基礎知識】和様体──写本系統 「和字のスクリプト体1」
                          今田欣一(寄稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 国風文化──御物『粘葉本・和漢朗詠集』(1013?)
 菅原道真の建白により894年に遣唐使が廃止されると、中国文化の受容が
とだえ、わが国独自の文化の発達がみられるようになりました。これを国風
文化といいます。
 奈良時代には、貴族社会の知的活動は中国の古典を読み漢文を作ることが
中心で、真仮名で書かれた『万葉集』にしても宮廷の主流ではありませんで
した。ところが和字が成立すると貴族たちの間に和歌への関心がうまれ、和
歌による社交が流行し始めたのです。紀貫之らによって『万葉集』につぐ勅
撰和歌集である『古今集』が撰進されました。
 国風文化の中心は和字の成立であり、和語と和文で作られた国文学が平安
時代の文化の機軸でした。紀貫之の『土佐日記』は和文の文学作品の先駆と
なり、紫式部の『源氏物語』や清少納言の『枕草子』など女性の手になる国
文学の傑作が生まれました。
『古今集』や『和漢朗詠集』などの写本が多く残されており、多くの能書家
が活躍したことがうかがえます。その象徴が藤原行成で「行成様」ともいわ
れます。行成が書いた和字は存在していませんが、行成の子孫によって継承
された書法の流派を「世尊寺流」といいます。
 京都市上京区芝大宮町・五辻町・紋屋帳・聖天町・伊佐町・硯屋町・樋之
口町の一帯は、藤原行成の邸宅である桃園第があったところで、行成はここ
を世尊寺という寺にしていました。現在ではその面影はまったくありません。

2 鎌倉文化──御物『定家筆・更級日記』(1230?)
 鎌倉幕府が成立すると、政治権力は鎌倉に移動して京都は文化の担い手と
しての公家の都となり、また高度な技術を伝える職人の町にもなりました。
公家はその文化面の専門性をたかめて武家に対抗する権威をもとうとし、そ
れを家業として受け継ぐようになったのです。
 公家文化を代表するもののひとつに和歌があります。さまざまな機会に歌
によって勝ち負けを競う「歌合わせ」が催されましたが、その判定をくだす
審査員は、深い知識をもった専門歌人であることが条件となりました。
 書写では藤原行成の子孫による世尊寺流とともに、藤原忠通を祖とする法
性寺流が流行しました。それぞれが流派として継承されましたが、書風とし
て同じ系統だとは見なしがたく、統一されたものではありません。
 鎌倉時代(1192―1333)を代表する書風は法性寺流ですが、藤原俊成も藤
原定家(1162―1241)もこれを踏襲することはなく、それぞれが個性的な書
風を確立しました。俊成書風は一代限りでしたが、定家書風は茶人の間で愛
好されて「定家様」といわれます。
 藤原定家の墓所は京都市上京区にある相国寺にあります。また右京区には
定家の山荘跡で小倉百人一首発祥の地とされる厭離庵がありますが、現在は
公開されていません。

3 北山文化──『金春本・風姿花伝』(室町前期?)
 室町時代(1338―1573)には芸能が豊かな展開をみせて、伝統として受け
継がれるような成熟に到達しました。芸能とは人間の身体で表現する技法と
型の伝承をいい、歌謡・舞踊・演劇などが代表的なものです。
 書写では、鎌倉末期から世尊寺流の流れをくむ伏見天皇の皇子・尊円法親
王(1298―1356)の青蓮院流が広まりました。青蓮院門跡であった尊円法親
王は、早くから書を世尊寺流の藤原行房や行尹に学び、穏やかさと力強さを
あわせもつ青蓮院流を創始しました。青蓮院流もまた書風として伝承されて
いるのではありません。
 平安時代の後期に、さまざまな芸能の中で人気を集めていたのは猿楽と田
楽でした。とくに猿楽は寺社の行事に取り入れられて庇護されました。鎌倉
時代には物まねに優れた大和猿楽と、歌舞を重んじた近江猿楽が知られまし
た。
 観阿弥清次は物まねを主としていた大和猿楽をベースに、近江猿楽の華麗
な歌舞をあわせ、さらに田楽の律動感をもとりいれた新しい芸風をつくりま
した。足利義満に注目されて後援を受けるようになり、京都に進出して活動
の場を広げました。
 奈良県磯城郡川西町結崎には面塚と観世発祥之地碑が建てられています。
また京都市東山区の新熊野神社には猿楽大成機縁の地をしめす碑があります。
ここは世阿弥元清がはじめて足利義満と出会ったところで、義満は世阿弥の
美しさにひかれて寵愛するようになりました。

4 東山文化──奈良絵本『さよひめ』(室町後期?)
 室町時代から江戸初期に流行した物語類は御伽草子あるいは室町物語とも
いわれますが、その一部は挿絵入りの短編物語の「奈良絵本」の形で伝来し
ています。「奈良絵本」は横本・縦本・大型縦本の三つにわけられ、紺紙に
金泥で秋草などを描いており朱の題簽をもつものが多いようです。また嫁入
り本とも呼ばれています。
 その挿絵は、泥絵具を用いた奈良絵風のものと、細密華麗な作風のものと
があります。ともに天地にすやり霞をつけた定形の構図を持っていて、いず
れも朱や緑などの鮮やかな色彩と金銀箔・泥の使用がめだっています。
 奈良絵本はその多くが京都周辺で作られたと考えられていますが、その制
作者や制作時期などの詳細は不明です。


『粘葉本・和漢朗詠集』
http://www.type-labo.jp/Waji/WA20.gif

『定家筆・更級日記』
http://www.type-labo.jp/Waji/WA21.gif

『金春本・風姿花伝』
http://www.type-labo.jp/Waji/WA22.gif

『さよひめ』
http://www.type-labo.jp/Waji/WA23.gif

●今田欣一さんのサイト「欣喜堂★活字書体設計」
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kinkido/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Windowsのフォントトラブルで困っていませんか】
 2号目に掲載した情報ですが、トラブル体験者が多いので毎回掲載します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 以下のようなフォントトラブルを解消します。
・ウィンドウ右上の最大化や最小化ボタンが数字などになってしまう
・ドロップダウンリストの▼や、スクロールバーの矢印が、
 数字やおかしな文字になってしまう
・アプリケーションで選択できるフォントが減ってしまう
・フォントをインストールできない
・フォントをインストールしても、アプリケーションのフォントリストに
 反映されない
・フォントが横向きになってしまう

●フォントトラブル対処法とフォントの限界
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

●Windows XPで、フォントがフォント一覧に表示されない場合
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b882903



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【以下はタイプラボからのお知らせです】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★最近はずいぶん出不精になっていますが、21日から催される池袋の活字書
 体作品展には足を運ぼうと思っています。

★今田さん執筆の「書体の基礎知識」、次回は「和字のスクリプト体・古活
 字本編」の予定です。
 漢字書体編・欧字書体編は、当サイト上で↓まとめて見ることができます。
http://www.type-labo.jp/Shotainokisowaku.html
http://www.type-labo.jp/Shotainokiso2waku.html

★当サイトの掲示板をご存じでしょうか?
 あなたのパソコン内の画像を掲載することもできます。

●読者の広場、フォントに関係ない話題でもOKな掲示板
http://www.type-labo.jp/Dokusyanohiroba.html
●書体やフォント情報全般の掲示板
http://www.type-labo.jp/Danwasitsuwaku.html
●セプテンバーフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Septkeijiban.html
●あられフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Araletkeijiban.html
●キャパニトフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Capanitodohkohkai.html
●アニトフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Anitokeijiban.html
●えれがんとフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Elegantodohkohkai.html
●墨東フォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Bokutohkeijiban.html

★フォントNEWSバックナンバーは↓こちらで見ることができます…
http://bn.combzmail.jp/bn/e0wy_backnumber.htm


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎タイプラボのフォントは、以下の2つの方法で購入できます。

▼▼ダウンロード式▼▼
・価格と詳細、購入手続きなどは↓こちら(ショップ専用サイトに販売委託)
http://www.type-labo.jp/DLkounyuwaku.html

▼▼CDでお届け式▼▼
・価格と詳細、購入手続きなどは↓こちら(ピーシークラフトに販売委託)
http://www.type-labo.jp/Pccraftwaku.html


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆このメールが届いた方は、読者登録されております。
 今後このようなメールが必要でなく、登録を解除されたい方は、
 この↓URLをクリックするだけで、登録が解除され配信されなくなります。
https://regist.mail-magazine.co.jp/d/e0wy&m=E-Mail
 登録解除された方には、当社で頒布しているフォントのサポート情報など
 もお伝えできなくなります。

◆メールアドレスが変わった方、配信先アドレスを替えたい方は、
 当サイトのトップページ、右上方にあるフォントNEWS配信「読者登録・
 アドレス変更・配信解除」で、手続きなさってください。
http://www.type-labo.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■    ■       タイプラボ・フォントNEWS 第39号
  〜〜    創刊日  2004年1月8日
 ―◯◯―   発行者  有限会社タイプラボ 佐藤 豊
  ……    MAIL typelabo@type-labo.jp
■    ■  WEB  http://www.type-labo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━