==================================
[タイプラボ・フォントNEWS]
2005年10月 第22号
==================================
このメールは、タイプラボのWEBサイトで無料フォントの使用者登録をし
ていただいた方、タイプラボのフォントを購入していただいた方、このメー
ルNEWSの読者登録をされた方、などに配信しております。
先日パキスタンで大きな地震がありました。世界的な地震発生地帯だそうで
す。危険な場所と判っていても、生活する場所を簡単に変える訳にはいきま
せんよね。
日本でも、地震の予知情報が発表されています。この地域は30年以内に90%
の確立で大地震が発生する、と知らされて…。家を新築しようと考えている
人は、悩むでしょうね。本当に、どうすればいいんでしょうか…。
今号は、予定していたインタビュー記事が掲載できない事態になりまして、
少し物足りない内容になってしまいました。【メイリオ】、【新着フォント
情報】、そして【書体の基礎知識・欧文編】という内容です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メイリオ】 Windows Vistaに搭載される新フォント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Longhornという名称で開発されていた、Windowsの次世代OSは、正式名が
「Windows Vista」と決まり、来年後半に発売されるようです。
この新OSについては、さまざまな情報が伝えられていますが、日本語フォン
ト環境が一新されることも大きな話題だと思います。
今号では、Windows Vistaのために開発された日本語フォント「メイリオ」
の情報をお伝えします。
(このフォントの制作に関わった書体デザイナーに色々と質問した記事を予
定し、インタビューも行いましたが、掲載許可が得られませんでしたので、
その部分を削除しました)
・このフォントの日本語名称は、以前「メイリョウ(明瞭)」と呼ばれてい
ましたが、正式には「メイリオ」と決定したようです。
・デザインは、河野英一、マシュー・カーター、および株式会社シーアンド
ジイが担当したそうです。
・メイリオは、Windows Vistaのみに提供予定だそうです。
メイリオのスナップショット
http://www.microsoft.com/japan/presspass/addcont.aspx?addid=666
Windows、次期バージョンWindows Vista(TM)で日本語フォント環境を一新
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2353
河野栄一(日刊デジタルクリエイターズ No.0932に紹介された記事)
http://www.melma.com/backnumber_14850_23375/
マシュー・カーター(Matthew Carter)
http://www.graphic-design.com/Type/carter/
株式会社シーアンドジイ
http://www.c-and-g.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新着フォント情報】最近発表されたフォントや最近発見したサイトなど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●まめ楽・まめ吉・まめ福
クレオが「まめ楽」「まめ吉」「まめ福」の3書体を収録した、本格デザイ
ン筆文字フォントセット「丸岡白舟書体」(Windows版)を発売。
http://fudemame.net/products/font/hakushu/
●バジョカフォント2
書き文字アーティスト、バジョカの新書体が3つ。
http://fudemame.net/products/font/bajoka2/
●自分のフォントを簡単作成「まるで手書き」
メニューにそって、わずか3ステップで「自分のフォント」が簡単に作成で
きるソフト。
手書き原稿をスキャナで読み込み、「手書き直接モード」「個別くせモー
ド」「自動生成モード」の3種類から、生成するフォントを選ぶことができ
ます。
http://www.sourcenext.com/products/tegaki/
●「ナウ」と「ヒラギノ」がGマーク取得
2005年グッドデザイン賞にエントリーした、リョービの「ナウ」と、大日本
スクリーンの「ヒラギノ」が、Gマークを取得しました。
今年は、3,010件の審査対象に対して1,158件がGマーク取得したそうです。
http://www.g-mark.org/
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=31821&lang=ja
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=31820&lang=ja
●中国地方の国立大学に証拠保全を実施
ソフト違法コピーの可能性、BSAへの情報提供で発覚。
http://www.bsa.or.jp/press/2005/050915.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【欧文書体の基礎知識】ヴェネチアン・ローマン体 今田欣一(寄稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 ヒューマニスト
ヒューマニズム( humanism 人文主義)とは、ギリシャ・ローマの古典研
究によって普遍的な教養を身につけるとともに、中世のキリスト教を中心と
した社会から人間を解放し、人間性の再興をめざした精神的な運動である。
ルネサンス期に、イタリアの商業都市の繁栄を背景にして興り、やがて全ヨー
ロッパに波及した。その推進役をになったのがヒューマニスト( humanist
人文主義者)たちであった。
ヒューマニストたちは、それまで一般的にもちいられていたブラック・レ
ター体を野蛮で悪趣味だと切り捨てた。彼らはギリシャ・ローマの古典を紹
介するための書体として、中世のキリスト教の権威が感じられるブラック・
レター体では好ましくないと考えたようである。
15世紀初頭にヒューマニストたちがもちいた書体は、カロリンガ・ミナス
キュールを改訂したヒューマニスト・ミナスキュール(Humanist minuscule)
と、ローマ時代のラスティック・キャピタルを受け継いだ
ヒューマニスト・キャピタル(Humanist capital)であった。この書体は、
ルネサンス期を代表する筆記体として流行したのであった。
2 スウェインハイムとパナルツ
ルネサンス期のイタリアに、ドイツから印刷術を紹介したのはコンラー
ド・スウェインハイム(?―1477)とアーノルド・パナルツ(?―1476)で
あった。ふたりはドイツのマインツにあったグーテンベルクの工房で働いて
いた印刷者だった。
かれらは1464年にローマ郊外のスビアゴにある修道院にイタリアで最初の
印刷所を設立した。ここではイタリアの読者にあわせて、ヒューマニストた
ちがもちいていた手書き文字をもとにして活字をつくった。
この活字はヒューマニストの印刷人に好んでもちられるようになったよう
だ。ブラック・レター体からヴェネチアン・ローマン体へ移行する過渡期の
ものということで「プレ・ローマン体」といわれている。
3 スピラ兄弟
ヒューマニストがおおく集まり、印刷の需要が高まっていたヴェネチアに
最初の印刷所を設立したのは、ドイツ人の兄弟ジョン・スピラ(?―1470)
とウェンデリン・スピラ(?―1478)であった。
スピラ兄弟は、小文字に意図的なセリフをくわえて、大文字と小文字との
調和をはかった。これにより手書き文字の模倣に過ぎなかったプレ・ローマ
ン体から脱皮し、様式化されたヴェネチアン・ローマン体となったのである。
4 ニコラ・ジェンソン
ヴェネチアン・ローマン体を完成させたのは、フランス人の印刷者ニコラ・
ジェンソン(1420?―1481)であった。スピラ兄弟の活字書体よりも洗練さ
れて読みやすい活字書体がジェンソンによって設計され、こんにちのローマ
ン体の元祖とされるヴェネチアン・ローマン体が完成の域に達したのである。
ジェンソンは、1458年にマインツのグーテンベルクのもとに派遣されてい
る。この工房にどれぐらいまで在籍していたのかは不明であるが、1468年に
はヴェネチアにいて、グーテンベルク工房の同僚であったスピラ兄弟のため
に活字をつくっていたとも推測されている。ジョン・スピラ没後、ジェンソ
ンは商人から資金援助を受けて印刷工房を設立し、完成度の高い活字で印刷
をはじめたのである。
ジェンソン活字を使用したのがプリニウス著『博物誌』(1472)である。
紀元1世紀の著述家プリニウスの現存する唯一の著作で、古典ローマ世界の
あらゆる知識を網羅した百科全書をして知られている。このジェンソン活字
による『博物誌』は、活字版印刷史上もっとも重要な印刷物のひとつとされ
ている。
5 アルバート・ブルース・ロジャース
ニコラ・ジェンソンの活字が注目されたのは近代になってからである。
アーツ・アンド・クラフツ運動で知られるウィリアム・モリス(1834―
1896)は、1890年に理想の書物をもとめてケルムスコット・プレスを設立
し、ジェンソンの活字を模倣した「ゴールデンタイプ」を発表している。
モリスの影響を受けたアメリカのブック・デザイナー、アルバート・ブ
ルース・ロジャース(1870―1957)は、ジェンソンの活字書体を復刻して
「セントール」を設計した。
ロジャースはジェンソンの活字書体をもとにして慎重に原図を描きおこし
た。もちろんジェンソン活字の完全な覆刻ではなく意図的な改正が加えられ
ている。これをシカゴのロバート・ウィーブキングが機械式活字父型彫刻機
をつかって忠実に活字化させたのである。
この活字は、一九一五年にモーリス・ゲラン著『セントール』の新しい翻
訳版をモンテニュ・プレスで印刷するときに、はじめて大文字と小文字がそ
ろって使われている。ロジャースは、このジェンソン活字の復刻版を「セン
トール」と名づけたのである。セントールとは、わが国ではケンタウロスと
して知られるギリシャ神話の怪物の名である。
* * *
近代に復刻されたジェンソン活字には、前述の「セントール」、「ゴール
デンタイプ」のほかにモリス・フラー・ベントンの「クロイスター・オール
ドスタイル」、フレデリック・ガウディの「イタリアン・オールドスタイル」
などがある。
また近年においてはヘルマン・ツァップの「オウレリア」、ロバート・ス
リムバックの「アドビ・ジェンソン」がある。
●ヒューマニスト・ミナスキュール Humanist's Minuscule
http://www.hevanet.com/scribe/Text/2.5.Humanist.html
●スウェインハイムとパナルツが印刷した、T.リヴィウス「ローマ史」
(インキュナブラ西洋印刷術の黎明より)
http://www.ndl.go.jp/incunabula/collection/col_04.html#c32
●ヴェネチアン・ローマン体
http://www.fontscape.com/explore?8C9
●プリニウス著『博物誌』
http://www.kanazawa-it.ac.jp/dawn/149602.html
●ニコラ・ジェンソン Nicolas Jenson
http://www.myfonts.com/person/jenson/nicolas/
●アドビ・ジェンソン Adobe Jenson Pro
http://www.veer.com/products/typedetail.aspx?image=ADT0001715
●今田欣一さんのサイト「欣喜堂★活字書体設計」
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kinkido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Windowsのフォントトラブルで困っていませんか】
2号目に掲載した情報ですが、トラブル体験者が多いので毎回掲載します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のようなフォントトラブルを解消します。
・ウィンドウ右上の最大化や最小化ボタンが数字などになってしまう
・ドロップダウンリストの▼や、スクロールバーの矢印が、
数字やおかしな文字になってしまう
・アプリケーションで選択できるフォントが減ってしまう
・フォントをインストールできない
・フォントをインストールしても、アプリケーションのフォントリストに
反映されない
・フォントが横向きになってしまう
●rmttfcache.vbs
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【以下はタイプラボからのお知らせです】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★随分と締め切り日をずらして待っていたのですが、インタビュー記事は掲
載不可ということになってしまいました。書体デザインに関わる人達の考
えや想いを、より多くの人に伝えたほうが、使う側にも制作する側にもメ
リットがあると、私は思うんですけどねぇ。
★「書体の基礎知識」欧文書体編、次回は「イタリック体」の予定です。
漢字書体編は、当サイト上で↓まとめて見られるようになりました。
http://www.type-labo.jp/Shotainokisowaku.html
★池袋コミュニティ・カレッジで催される今田さんの一般教養講座
・「漢字書体を知る―中国の書物の歴史から」
2005年10月23日より第2・第4日曜 13:30―15:00
http://college.e-doc.co.jp/ikepri/files/200510/homepage/public/hp/20051012710.html
★当サイトの掲示板をご存じでしょうか?
あなたのパソコン内の画像を掲載することもできます。
●フォントに関係ない話題でもOKな掲示板
http://www.type-labo.jp/Dokusyanohiroba.html
●セプテンバーフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Septkeijiban.html
●あられフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Araletkeijiban.html
●キャパニトフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Capanitodohkohkai.html
●アニトフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Anitokeijiban.html
●えれがんとフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Elegantodohkohkai.html
●墨東フォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Bokutohkeijiban.html
★フォントNEWSバックナンバーは↓こちらで見ることができます…
http://bn.combzmail.jp/bn/e0wy_backnumber.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎タイプラボのフォントは、以下の2つの方法で購入できます。
▼▼CDでお届け式▼▼
・価格と詳細、購入手続きなどは↓こちら(ピーシークラフトに販売委託)
https://www12.myssl.jp/www.type-labo.jp/web/Pccraftwaku.html
▼▼ダウンロード式▼▼
・価格と詳細、購入手続きなどは↓こちら(ベクター・プロレジに販売委託)
https://www12.myssl.jp/www.type-labo.jp/web/Vectorwaku.html
ご購入日から5年間、合計5回まで同じ商品をダウンロードできます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆このメールが届いた方は、読者登録されております。
今後このようなメールが必要でなく、登録を解除されたい方は、
この↓URLをクリックするだけで、登録が解除され配信されなくなります。
https://regist.mail-magazine.co.jp/d/e0wy&m=E-Mail
登録解除された方には、当社で頒布しているフォントのサポート情報など
もお伝えできなくなります。
◆メールアドレスが変わった方、配信先アドレスを替えたい方は、
当サイトのトップページ、右上方にあるフォントNEWS配信の、アドレ
ス入力欄とボタンを使って、不用なアドレスを解除し、新しいアドレスを
登録してください。
http://www.type-labo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ■ タイプラボ・フォントNEWS 第22号
〜〜 創刊日 2004年1月8日
―◯◯― 発行者 有限会社タイプラボ 佐藤 豊
…… MAIL
typelabo@type-labo.jp
■ ■ WEB http://www.type-labo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━