==================================
[タイプラボ・フォントNEWS]
2004年12月 第12号
==================================
このメールは、タイプラボのWEBサイトで無料フォントの使用者登録をし
ていただいた方、タイプラボのフォントを購入していただいた方、このメー
ルNEWSの読者登録をされた方、などに配信しております。
師走です。早いですね、もう12月になってしまいました。1月に始めたこの
メールニュースも何とか12号目になりました。
今号は、モリサワから発売された【かな書体5種】、【新着フォント情報】、
そして連載の【書体の基礎知識】という内容でお届けいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タイプラボの【かな書体5種】が、モリサワから発売されました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1980〜1990年代にタイプラボがデザインし、写真植字機用のフォントとして
提供してきた5種類のかな書体が、先月下旬にモリサワからパソコン用フォ
ントとして発売されました。
当社のかな書体の殆どは、現在フォントワークスから販売されていますが、
写植時代からお付き合いのあったモリサワからも販売されることになったわ
けです。
モリサワの新ゴ・ファミリーや新丸ゴ・ファミリーの漢字と組み合わせて使
う、それぞれが個性的な表情をもった「かなフォント」です。
5種のかな書体すべて、新ゴや新丸ゴに合わせて7つの太さが揃っています。
モリサワ、あるいはパソコン用ソフトショップや印刷機材販売会社などから、
ご購入ください。
ハッピーN(サンプル画像)
http://www.type-labo.jp/GIF.IMAGE/Morisawahappy.gif
墨東N(サンプル画像)
http://www.type-labo.jp/GIF.IMAGE/Morisawabokutoh.gif
わんぱくゴシックN(サンプル画像)
http://www.type-labo.jp/GIF.IMAGE/Morisawawanpaku.gif
タイプラボN(サンプル画像)
http://www.type-labo.jp/GIF.IMAGE/MorisawaNTLG.gif
キャピーN(サンプル画像)
http://www.type-labo.jp/GIF.IMAGE/Morisawacapie.gif
タイプラボのオリジナルかな書体
http://www.type-labo.jp/Kanawaku.html
写真植字機(フリー百科事典『ウィキペディア 』より)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%99%E7%9C%9F%E6%A4%8D%E5%AD%97%E6%A9%9F
モリサワ
http://www.morisawa.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新着フォント情報】 最近発表されたフォントやサイトのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「ゼンゴN」と「はせトッポN」……(モリサワ)
新ゴ・ファミリーや新丸ゴ・ファミリーと組み合わせて使う、かなフォント
です。各7ウエイトあります。
上の記事で紹介したタイプラボがデザインした5種の他に、この2つの書体
も先月モリサワから発売されました。
http://www.morisawa.co.jp/
●「桜花」と「魂心」……(白舟書体)
デザイン筆文字シリーズに、また魅力的な書体が加わりました。
http://www.hakusyu.com/
●「テンガW9」……欣喜堂
平成角ゴシック体W9と組み合わせて使う、かなフォントです。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kinkido/
●フリーフォントユーザーのためのネットマナー
ネットで簡単にフォントをダウンロードできる時代になりました。無料で提
供されているフォントもたくさんあって、便利ですね。
しかし、他人が作ったフォントを作者に無断で配布している、悪質なサイト
もたくさんあります。
どんなフォントにも必ず作者はいます。フォントが自然に発生するわけでは
ありません。
自分が一生懸命育てた花や作物を、見知らぬ人に持ち去られたら、どんな気
持ちになるか考えてみてください。
「趣味で作っているのだから、自由に持っていっていいよ」
と言う人もいるかもしれません。
「ひと声かけてくれたら、分けてあげるよ」
と言う人もいるでしょう。
「作ったものを売って生活しているのに、それを持ち去られたら…」
という深刻な立場の人もいると思います。
それぞれの制作者の気持ちを、よく考えてください。
他人が作ったフォントを集めて無断で再配布する、泥棒のような行為をし
ているサイトは、なるべく利用しないように…。
そして、あなた自身もそのような行為をなさらぬように…。
すべてのフォント好きな人達が、一度は訪れて欲しいサイトだと思います。
http://lovesick.f-kiss.biz/aboutfont/
●亮月製作所
写植(写真植字)が好きでたまらない管理人が思いを書き綴った“写植ファ
ンサイト”だそうでです。
新しいサイトではありませんが、今号最初の記事中に写真植字とか写植とい
う単語が出てきたので…紹介いたします。
写植のことや書体のこと、判りやすく書かれていて、なかなか面白いですよ。
http://ryougetsu.hp.infoseek.co.jp/
●リョービサイトのリニューアル……(リョービイマジクス)
書体紹介ページで書体名をクリックすると表示される情報が充実し、各書体
のデザイナーやライセンス元、制作コンセプトなどを知ることができます。
http://www.ryobi-group.co.jp/imagix/font.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書体の基礎知識】 丸ゴシック体(円体) 今田欣一(寄稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国でいう円体は、わが国では丸ゴシック体もしくはラウンド体といわれ
ている。青山進行堂『富多無可思』(1909)には電話用活字として四号ラウ
ンドゴチック形が掲載されている。秀英舎の『活版見本帖』(1914)には初
號丸形ゴヂックを見ることができる。本稿では慣例にしたがって丸ゴシック
体とするが、漢字書体としては「円体」といったほうが適切だと思われる。
丸ゴシック体はゴシック体と同じで、縦画、横画ともに、直線、曲線とも
に同じ太さの線で構成されているが、起筆と収筆は丸みを持っている。しか
し先端が丸いだけならゴシック体のバリエーションであり、わざわざ別の分
類にすることはないのである。単にゴシック体の角を丸くしたものではなく、
転折部に丸みを持っていることが最大の特徴である。
ゴシック体では直角に折り返す転折も、丸ゴシック体では角張らせないで
丸みを持たせているのである。「口」の四隅すべてに丸みを持たせているの
だ。どこから、どのように書いていくのだろうか。ゴシック体とは筆順が大
きく異なるのだと思う。シンメトリーを取り入れた構造のため、中心を重視
して、中心から左側へ、右側へと書いていくのではないだろうか。
これは、まさに篆書の筆順だと思う。篆書(この場合小篆を指す)の筆法
は、隷書と同様に筆の鋒先を逆に入れ画の中央を走る。隷書と違うのは転折
の筆法で、円形を描くようにするのだ。丸ゴシック体でも、ゴシック体で直
角に折り返す転折も、角張らせないで丸みを持たせている。
特徴的なのは左肩の転折である。ウカンムリの場合、篆書では第一画と第
二画を連続させて書く。右肩は、筆の方向を転換させて回すように書くのだ。
口の左下も連続させて丸みを持たせている。中心を重視して、中心から左側
へ、右側へと書いていくのである。
丸ゴシック体はシンメトリーを取り入れた構造で、ストロークとしては最
も素朴だ。丸ゴシック体は篆書から発展してきた書体のようである。前述の
活字見本帳の見本においても篆書の名残がある。
*
「石井丸ゴシック体」ファミリー(写研)は、三書体が制作されている。
1956年(昭和31)、おもにネームプレート用として作られていた石井中丸ゴ
シック体が、ニュースなどテレビのテロップに使われるようになった。さら
に1958年(昭和33)には、石井細丸ゴシック体と石井太丸ゴシック体が作ら
れている。
「ナール」ファミリー(写研)は抱懐の広い丸ゴシック体である。中村征宏
著『文字をつくる』(1977 美術出版社)によれば、「テレビのニュース・
タイトルは当時は全部手書きで丸ゴシック体に統一されていました。ナール
の原点はここにあるように思います」(要旨)と書かれている。
また同書において「私は当初、ボディ・タイプ(本文用)としてつくった
のですが、実際にはディスプレー・タイプ(見出し用)に多く用いられてい
ます」というように、丸ゴシック体は篆書と同じように本文用には不向きで
あると思えるのである。
丸ゴシック体は、先端が丸く、円弧で構成された様式である。丸ゴシック
体の美しさは、シンメトリー(左右対称)にある。中心線を引いて左右を折
り重ねると、ほぼ重なる形だ。
「ナール」ファミリー(写研)の同じ傾向を指向したと考えられるのが、
「リョービ・シリウス」(リョービ)・「モリサワ新丸ゴシック」(モリサ
ワ)・「スーラ」(フォントワークス)などの各ファミリーである。
いろいろな会社のさまざまな丸ゴシック体(和文フォント大図鑑より)
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/category/marugo.html
いろいろな会社のさまざまな篆書体(和文フォント大図鑑より)
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/category/tensho.html
●この原稿の元になった書籍は、ネットから購入できます
タイプフェイス・デザイン事始 2,100円
http://www.rakuten.co.jp/book-ing/397878/
●今田欣一さんのサイト
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kinkido/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Windowsのフォントトラブルで困っていませんか】
2号目に掲載した情報ですが、トラブル体験者が多いので毎回掲載します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のフォントトラブルを解消します。
・ウィンドウ右上の最大化や最小化ボタンが数字などになってしまう
・ドロップダウンリストの▼や、スクロールバーの矢印が、
数字やおかしな文字になってしまう
・アプリケーションで選択できるフォントが減ってしまう
・フォントをインストールできない
・フォントをインストールしても、アプリケーションのフォントリストに
反映されない
・フォントが横向きになってしまう
●rmttfcache.vbs
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
●rm_ttfCache
http://www.asahi-net.or.jp/~nh4t-ymmt/FreeSoft/rm_ttfCache/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【以下はタイプラボからのお知らせです】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新着フォント情報で紹介したフォントマナーのサイト。多くのフォント作
者の声を代弁していると思う。こういうサイトを作ってくれた管理人と協
力者に感謝。
★今年最後のフォントNEWSです。1年間ご愛読ありがとうございました。
来年も無事に12本きっちり発行できるといいんですが…どうなることやら。
★掲示板「読者の広場」をご存じでしょうか。このフォントNEWSの記事
に関する話題、タイプラボのサイトのこと、フォントに関係なくてもOK
です。気軽に書き込んでくださいね。
http://www.type-labo.jp/Dokusyanohiroba.html
★今田さん執筆の「書体の基礎知識」、次回は「草書体」の予定です。
★フォントNEWSバックナンバーは↓こちら…
http://bn.combzmail.jp/bn/e0wy_backnumber.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎タイプラボのフォントは、以下の2つの方法で購入できます。
▼▼CDでお届け式▼▼
・価格と詳細、購入手続きなどは↓(ピーシークラフトに販売委託)
http://www.type-labo.jp/Pccraftwaku.html
▼▼ダウンロード式▼▼
・価格と詳細、購入手続きなどは↓(ベクター・プロレジに販売委託)
http://www.type-labo.jp/Vectorwaku.html
ご購入日から5年間、合計5回まで同じ商品をダウンロードできます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆このメールが届いた方は、読者登録されております。
今後このようなメールが必要でなく、登録を解除されたい方は、
この↓URLをクリックするだけで、登録が解除され配信されなくなります。
https://regist.mail-magazine.co.jp/d/e0wy&m=E-Mail
登録解除された方には、当社で頒布しているフォントのサポート情報など
もお伝えできなくなります。
◆メールアドレスが変わった方、配信先アドレスを替えたい方は、
こちら↓で不用なアドレスを解除し、新しいアドレスを登録してください。
http://www.type-labo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ■ タイプラボ・フォントNEWS 第12号
〜〜 創刊日 2004年1月8日
―◯◯― 発行者 有限会社タイプラボ 佐藤 豊
…… MAIL
typelabo@type-labo.jp
■ ■ WEB http://www.type-labo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━