バックナンバー

  今岡善次郎のマネジメント・メルマガ http://www.bizdyn.jp

□ 最新号

  「3人寄れば文殊の知恵」コラボ...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  「3人寄れば文殊の知恵」コラ...
マネジメントは資源を顧客価値...
心身ともに健康に生きる秘訣
顧客に聞くだけではなく顧客の...
組織の内部で発生するのはコス...
腹は丹田とも言い丹田呼吸で心...
メタファー(比喩)による発想
グローバルビジネスとグローバ...
楽天的に不良長寿を目指そう!
探検とは想定外の現象を発見す...
企業間のサプライチェーンは共...
怒りや恐れや悲しみなどのスト...
希少な事実から洞察を得ること...
再送 人は指揮命令で行動する...
人は指揮命令で行動するのでは...
人は指揮命令で行動するのでは...
人生を楽しむことが健康で長生...
デザイン思考はニーズを需要に...
マネジメントが基盤にすべきも...
マネジメントの目的の第1は自...
イノベーションという革新には...
マーケテイングはニーズを探し...
生命力アップの為には腹(腸)...
新しいイノベーションの目標は...
異質な知見を組み合わせて多様...
人間の自然生命力を強化する納...
企業家精神にはイノベーション...
知識労働者はゲリラ戦の兵士で...
食事や運動など生活習慣など免...
強い目的意識が専門分野を超え...
ドラッカーは組織のマネジメン...
免疫力はマネジメント力と同じ...
マネジメントの対象は生き物の...
自分をマネジメントすることを...
ヨーグルト、納豆、漬物など発...
ドラッカーや川喜多二郎の方法...
生き物の構造から企業組織の構...
健康管理に役立つ小口多頻度供...
物に本末あり事に終始あり、前...
カリスマによる指揮命令型の組...
腸内細菌も人間も大自然の一部...
イノベーションとは技術革新で...
強いのが生き残りの条件ではな...
ヨーグルトなど健康維持に発酵...
改善の『改』は改める、新たな...
事が起こらなくても心身の可動...
生活ルーチンが人の心身のマネ...
制約のない状況の中でのデザイ...
優劣というのは相対的なもので...
脳からの指令だけではなく腸か...
デザイン思考・OODA・KJ...
布施・自戒・忍辱・精進・禅定...
天理人理による健康長寿を目指...
経営戦略をデザイン思考で考え...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。

◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
                   第529号
     ★ドラッカーから学ぶ仕事の哲学★ 
     
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。

僕の講演を聞いて頂いたり名刺交換した方に
お送りしておりますが、
不要の方はそのまま「配信不要」と返信頂くか
ご面倒かけますが解除手続きお願いします。

配信解除手続き&寄付金制度は最後をご覧ください
お願い;商号変更にともなう寄付金箱の
口座名義が変更になりました。
よろしくお願いします。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


「40℃の炎天下でも平気な身体を作る」


平成30年8月29日水曜日のメルマガ配信します。

27日月曜日夕方東京で突然の雷と豪雨が襲いました。

前線の南から暖かい風と北から冷たい風が
ぶつかり上昇気流となって水分を大量に含んだ
積乱雲が原因のようです。


猛著が続きどこでも集中豪雨が発生し、
日本のどこでも地震が起こる。

温度の変化や災害に対して避難移動する体力をつけることは
高齢者にとって自分だけではなく身近にいる人を助けるために
必須ですね。

私も健康情報に敏感になり
免疫力や自律神経を強化するために食事やウオーキング、睡眠、
ストレッチや氣功や温水冷水シャワーなど日常生活のリズムに
取り入れています。


この日も新宿で人に会い、
地下鉄丸ノ内線の新宿駅から新中野まで3駅の青梅街道を
歩いて帰宅しました。

自然から受ける負荷に耐えるには習慣として自ら負荷をかける
生活のリズムを作ることが大事なようです。

経営の危機に耐えるには習慣として自社組織に敢えて負荷をかける
経営の習慣を作ることが大事かもしれません。



■さて、本日のテーマ
====================
「インドでは40℃の炎天下でも平気なのは何故か?」
「蘇活力」南和友、アチーブメント出版)より
==================

■自律神経は生活のリズムによって慣れるのです。

インドや熱帯地方で暮らす人は40℃でも平気だけど
日本では異常気象で熱中症で死者が出ます。

普通は長時間40℃の中でいたら熱が体内に入ってこないように
交感神経が働いて汗腺が締まり汗がでなくなる。

そうすると熱が溜まって体温が下がらないので熱中症になる。

インド人はその環境に適応しているので熱が入って来ないように
交感神経が汗腺を締めると同時に副交感神経が働き汗腺を開き
汗を出して体内温度を正常に保つ。

交感神経と副交感神経は
汗腺を締めて汗腺を開くというオンオフの制御系である。

アクセルとブレーキで正常な運転ができる。

瞬時にアクセルとブレーキを切り替える

■慣れるというのは習慣化することであり
鍛えることです。

アスリートがトレーニンングするのは
筋肉だけを鍛えているのではなく自律神経を鍛えているのです。

交感神経と副交感神経の制御系を強化している。

マラソンランナーは走っているとき
交感神経で血圧や心拍数を上げて力を出しながらも
同時に副交感神経が働くので末梢血管が開いて
血圧や心拍数をそれほど上げずに走り続けることができる。

副交感神経が作用するとエンドルフィンが出て気持ち良くなるので
ランナーズハイの状態になる。

■南先生は60歳過ぎても体力が落ちたと感じないそうです。

夜中の緊急手術にも耐えられる。

40代50代で「体力は落ちた」という人が多い中で
その差は自律神経の鍛え方にある。

60歳までは人生のリハーサル、
人生100年時代に活力ある生活をするには
自律神経を鍛え免疫力を強化するのが秘訣です。


■鍛えるとか訓練というと苦しいといイメージですが
ある程度の負荷を生活のリズムの中に組み込むことなのです。

インドでは40℃の高温の環境が生まれたときから
生活のリズムに組み込まれている。

AIとかICTで人間は労働から解放されるのか
負荷のない生活リズムに落ち込み
体力や免疫力を失うなって生命体として弱体化する可能性がある。

人間が健康に活力を維持して暮らすのに
負荷という苦労は避けながらも負荷によって鍛錬することも
必要なようです。

健康のための負荷は
指圧、マッサージ、鍼等の力であり
熱はお風呂、温水シャワー、温泉、お灸など
伝統的な療法は交感神経と副交感神経を
鍛えているようです。




●ご質問ご意見は気軽に
本メールの返信でよろしくお願いします。

imaoka@bizdyn.jp

今岡善次郎



●ご質問ご意見は気軽に
本メールの返信でよろしくお願いします。

imaoka@bizdyn.jp

今岡善次郎


■■■■■寄付金のお願い■■■■

いつもご寄付ありがとうございます。

何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。

これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。

金額やお名義は問いません。

請求や領収書など入金管理はしません。

一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。

年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。

寄付金(お布施)箱(口座)

三菱東京UFJ銀行
新宿中央支店(469)
口座番号 5324740
口座名義 株式会社 21世紀ものづくり日本


■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。

https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/h047tzs0wt6c0wlxhdYjW

バックナンバー
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/h047uzs0wt6c0wlxhdI8B


株式会社21世紀ものづくり日本
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/h047vzs0wt6c0wlxhdZmL

----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。