バックナンバー

  今岡善次郎のマネジメント・メルマガ http://www.bizdyn.jp

□ 最新号

  「3人寄れば文殊の知恵」コラボ...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  「3人寄れば文殊の知恵」コラ...
マネジメントは資源を顧客価値...
心身ともに健康に生きる秘訣
顧客に聞くだけではなく顧客の...
組織の内部で発生するのはコス...
腹は丹田とも言い丹田呼吸で心...
メタファー(比喩)による発想
グローバルビジネスとグローバ...
楽天的に不良長寿を目指そう!
探検とは想定外の現象を発見す...
企業間のサプライチェーンは共...
怒りや恐れや悲しみなどのスト...
希少な事実から洞察を得ること...
再送 人は指揮命令で行動する...
人は指揮命令で行動するのでは...
人は指揮命令で行動するのでは...
人生を楽しむことが健康で長生...
デザイン思考はニーズを需要に...
マネジメントが基盤にすべきも...
マネジメントの目的の第1は自...
イノベーションという革新には...
マーケテイングはニーズを探し...
生命力アップの為には腹(腸)...
新しいイノベーションの目標は...
異質な知見を組み合わせて多様...
人間の自然生命力を強化する納...
企業家精神にはイノベーション...
知識労働者はゲリラ戦の兵士で...
食事や運動など生活習慣など免...
強い目的意識が専門分野を超え...
ドラッカーは組織のマネジメン...
免疫力はマネジメント力と同じ...
マネジメントの対象は生き物の...
自分をマネジメントすることを...
ヨーグルト、納豆、漬物など発...
ドラッカーや川喜多二郎の方法...
生き物の構造から企業組織の構...
健康管理に役立つ小口多頻度供...
物に本末あり事に終始あり、前...
カリスマによる指揮命令型の組...
腸内細菌も人間も大自然の一部...
イノベーションとは技術革新で...
強いのが生き残りの条件ではな...
ヨーグルトなど健康維持に発酵...
改善の『改』は改める、新たな...
事が起こらなくても心身の可動...
生活ルーチンが人の心身のマネ...
制約のない状況の中でのデザイ...
優劣というのは相対的なもので...
脳からの指令だけではなく腸か...
デザイン思考・OODA・KJ...
布施・自戒・忍辱・精進・禅定...
天理人理による健康長寿を目指...
経営戦略をデザイン思考で考え...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
◆━━━今岡善次郎のマネジメント・メルマガ━━━━━◆
                   第253回   
     ★ドラッカーから学ぶ一流の仕事術★ 
     
本メルマガはボランティア寄付金で運営しています。

寄付金制度&配信解除手続きは最後をご覧ください
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


『アンパンマンの歌』 


   
●4月6日土曜日、11日木曜日
自宅事務所で2013年度春期
コミュニテイカフェ
「ドラッカーマネジメント塾」開講しました。

ドラッカー思想とは

「トップダウンの正義の改革は疑わしい」

「リーダーではない一人ひとりが仕事を通して
社会貢献することが人間にとって
生きる喜びになる」

というものだと思います。

●塾生のSさんから思想を同じにする
やなせたかしの児童漫画「アンパンマン」を
教えて頂きました。

・・・

そうだ うれしいんだ  生きるよろこび  
たとえ 胸の傷がいたんでも

なんのために生まれて なにをして生きるのか
こたえられないなんて そんなのはいやだ!

・・・・

そうだ うれしいんだ生きるよろこび  
たとえ どんな敵があいてでも
ああ アンパンマンやさしい君は  
いけ! みんなの夢まもるため


http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c07mhau0klkib8gw0bKpx


●「何のために生まれ何をして生きるのか」

生きる喜びは
誰かのために仕事をすること

2〜3歳の幼児が喜んで見ている漫画ですが、
言葉の意味が分かる時、
大変な人間教育だと感動しました。


仕事とは、マネジメントとは
生きる意味を考えることでもあるのです。


■■■2013年春期第2回
コミュニテイカフェ「ドラッカー塾」ご案内■■■

来週25日木曜日平日コース
27日土曜日週末コース
開催します


●テーマは以下の二つです。

テーマ1 ドラッカーのマーケティングとイノベーション
テーマ2 マネジメントの歴史とドラッカーマネジメント

・テーマ1

組織にいても個人でも仕事は与えられるものではなく
自分でつくるものです。

ドラッカーの
マーケティングとイノベーションは仕事をつくる
にはどうしたらいいかのヒントをくれます。

マーケティングの目的である顧客の創造とは?

イノベーションには何が必要か?

日本の商人道に相当する言葉は何か?

なぜ生まれてきたのか、なぜ仕事をするのか、
その答えを見つけましょう!

・テーマ2

西洋の産業革命でのマネジメント革新は何だったか?

フレデリック・F・テイラーの科学的管理法の
成果と限界は何だったか?

専門化が極端に細分化されて
時代の問題解決に行き詰っている現在
ドラッカーの俯瞰的マネジメントはどうして有効になるか?

伝統的なマネジメントから脱却する
ドラッカーマネジメントの本質を学びましょう!


●麻婆豆腐に
野菜たっぷりの焼肉
ビールに焼酎で交流会行います。

スポット参加大歓迎!


詳しくは最後のチラシのURL
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c07miau0klkib8gw0bCB8
ご覧ください。


お申込はお名前とコース選択(木曜、又は土曜)し
imaoka@bizdyn.jp
にメールして下さい。


さて、
本日のテーマ
===================
1.汚れても汚れてもきれいに
2.神世の剣と俗世の剣
3.系列からの自立:自社の立ち位置を考え直す
===================
 
1.汚れても汚れてもきれいに

■松原泰道師は「煩悩具足」を
分かりやすい比喩で説いています。

服に付いたゴミは取っても取っても
ゴミはつく。

服を着るからゴミはつく。


服を着ないで生きられない。


■生きてる限りゴミ(煩悩)は取れない。

煩悩とは服に付くゴミのように
生きている限り離れないものだと
説いたのです。


■「三界は安きことなし、なお火宅のごとし」


人の世は安らぎが無い。
煩悩という喜怒哀楽に満ちており、
燃え盛る家のようなものだ。

ゴミだらけの家のようなものだ。

念仏のみがゴミを取ってくれる。


■煩悩、ごみ、火宅、罪・・・
これらはすべて人間が生きている限り
付きまとう穢れ(けがれ)である。

念仏とはその日、その日、
一瞬一瞬において煩悩を払う「術」と言えるでしょう。

汚れても汚れても
毎日、毎時きれいに祓う(はらう)。

生まれては消え消えては生まれ、
絶えなく人生を流れ行くもの
それが煩悩と言えそうです。




2.神世の剣と俗世の剣


■ドラッカーの分析によると
西洋社会は政治と社会を分離することで
民主主義を進化させた。

日本は西洋から民主主義を導入したから
民主主義が生まれた現実を知ることは
日本社会のマネジメントに役立つと思われます。

西洋の民主主義の源は中世の
キリスト教の社会における役割の議論であった。


■歴史を見れば
教会の役割と皇帝の役割を分けた方が巧く行く。


神の王国と社会の王国を分離した。

神の世の権力と俗世の権力を分けた。

「カエサルのものはカエサルに、
神のものは神のものに」

というのが教会の思想であったそうです。


■日本においては西洋よりも古く、
古代から天皇制と将軍の役割が分離されていました。

日本社会の根底に流れている
日本人の心は自然崇拝の神道であり
その象徴としての天皇であった。

西洋のキリスト教の役割と同じものと言えます。


しかし、
明治以降、将軍の権力は議会に移ったが
教会の権力ほどの力は天皇になかったものの
西洋の神に相当する権威はそのまま続いたのです。

明治政府は西洋をまねて天皇の権威を
強化したそうです。

それを現実に利用したのが日本の軍部だった。

西洋の思想と日本の現実がかみ合わなくて
悲劇が起こったとも言えます。


■西洋における都市共和国において
政治思想の進化において
社会と政治の分離が最大のイノベーションだったと
ドラッカーは言いました。

神の世の権力と社会政治の権力と
そして民衆の関係において、
西洋と日本では大きく違います。

東日本大震災における
現場の民衆と、天皇と、政治の関係を見ることで
欧米とは違う日本に適したマネジメントの原理
がつくれるのではないかと思われます。

そしてドラッカーは
日本に対する強い関心を持っていました。

西洋化された日本ではなく
江戸時代以前の日本に!

そこに何か隠されたヒントがある。



3.大震災時のサプライチェーン

■トヨタの生産拠点が
愛知、九州、東北に分散させてきたとはいえ、
日産は系列破壊によってさらに
グローバルに部品メーカーが分散していた。

日産もいわき、栃木に工場を持っていたが
グローバルな拠点のお陰で大震災からの
復帰が早かったという。

■地震や火災が起こるとマスコミは
いつもジャストインタイムのトヨタ生産方式の
限界だと叩きます。

在庫を抑え、必要なものだけ
調達し製造するために工場が生産停止すると
サプライチェーンしすべてが停止して
もろさが露呈したと。

■体内脂肪(メタボ)を抑えて
スリムな身体になった人ほど食料不足の時に
早く死ぬのか?

身体に蓄えたカロリー(在庫)の多さよりも
食料調達能力がより重要なのです。


■だから
災害時のサプライチェーンマネジメントは
在庫の問題ではなく、
生産能力や調達能力の問題になるのです。

在庫を多く持っていても
震災で工場は破壊されれば
在庫も無事ではいられない。

工場も在庫も不良化する。


トヨタ生産方式は
災害時にもろさは露呈しないと言えそうです。



●ご質問ご意見は気軽に
返信でご意見よろしくお願いします。

imaoka@bizdyn.jp

今岡善次郎


フェースブック始めました

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c07mjau0klkib8gw0bBwG

友達募集!

申請して下さい。


ドラッカーマネジメント塾グループ
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c07mkau0klkib8gw0buVg


塾生募集(友達募集)

■■■2013年春期第2回
コミュニテイカフェ「ドラッカー塾」ご案内■■■

来週25日木曜日平日コース
27日土曜日週末コース
開催します


●テーマは以下の二つです。

テーマ1 ドラッカーのマーケティングとイノベーション
テーマ2 マネジメントの歴史とドラッカーマネジメント

・テーマ1

組織にいても個人でも仕事は与えられるものではなく
自分でつくるものです。

マーケティングとイノベーションは仕事をつくる
にはどうしたらいいかのヒントを与えます。

マーケティングの目的である顧客の創造とは?

イノベーションには何が必要か?

日本の商人道に相当する言葉は何か?

なぜ生まれてきたのか、なぜ仕事をするのか、
その答えを見つけましょう!

・テーマ2

西洋の産業革命でのマネジメント革新は何だったか?

フレデリック・F・テイラーの科学的管理法の
成果と限界は何だったか?

専門化が極端に細分化されて
時代の問題解決に行き詰っている現在
ドラッカーの俯瞰的マネジメントはどうして有効になるか?

伝統的なマネジメントから脱却する
ドラッカーマネジメントの本質を学びましょう!

麻婆豆腐に
野菜たっぷりの焼肉
ビールに焼酎で交流会行います。


お申込はお名前とコース選択の上
imaoka@bizdyn.jp
にメールして下さい。


場所、アクセス、時間、料金はチラシをご覧ください。
チラシ
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c07mlau0klkib8gw0bkrx



■■■■■寄付金のお願い■■■■

メルマガ初刊から4年半経過しました。

経費ご負担の寄付金制度導入して2年になります。

何度も寄付頂いた方、
個別にお礼メール差し控えますが
大変感謝申し上げます。

又これからもあらためて
学生や無職の人でマネジメントを学びたい人のために
ご寄付(お布施・献金)お願いします。

金額やお名義は問いません。

請求や領収書など入金管理はしません。

一口月500円(ワンコイン)を
ベースとして随時受け付けます。

年間まとめ(6000円)、
半年(3000円)
月次(500円)もOK。

寄付金(お布施)箱(口座)




■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。

http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c07mmau0klkib8gw0bDM6

最近のバックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c07mnau0klkib8gw0b1oK

2012年11月以前のバックナンバー
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c07moau0klkib8gw0bJEt

 
株式会社ビジダイン
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c07mpau0klkib8gw0bfrS
多摩大学大学院客員教授
http://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/c07mqau0klkib8gw0bWDZ
----------------------------------------------------------------
部分である人は人との関係でしか存在しない。仕事の場で人は組織
の関係でしか、存在しない。どんな専門も他の専門との連携でしか
仕事の成果を生まない。企業は社会との関係でしか存在しない。
科学的管理が説く、外部は単なる環境ではなく、
企業は社会の一部である。