バックナンバー

  今岡善次郎のマネジメント・メルマガ http://www.bizdyn.jp

□ 最新号

  「3人寄れば文殊の知恵」コラボ...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  「3人寄れば文殊の知恵」コラ...
マネジメントは資源を顧客価値...
心身ともに健康に生きる秘訣
顧客に聞くだけではなく顧客の...
組織の内部で発生するのはコス...
腹は丹田とも言い丹田呼吸で心...
メタファー(比喩)による発想
グローバルビジネスとグローバ...
楽天的に不良長寿を目指そう!
探検とは想定外の現象を発見す...
企業間のサプライチェーンは共...
怒りや恐れや悲しみなどのスト...
希少な事実から洞察を得ること...
再送 人は指揮命令で行動する...
人は指揮命令で行動するのでは...
人は指揮命令で行動するのでは...
人生を楽しむことが健康で長生...
デザイン思考はニーズを需要に...
マネジメントが基盤にすべきも...
マネジメントの目的の第1は自...
イノベーションという革新には...
マーケテイングはニーズを探し...
生命力アップの為には腹(腸)...
新しいイノベーションの目標は...
異質な知見を組み合わせて多様...
人間の自然生命力を強化する納...
企業家精神にはイノベーション...
知識労働者はゲリラ戦の兵士で...
食事や運動など生活習慣など免...
強い目的意識が専門分野を超え...
ドラッカーは組織のマネジメン...
免疫力はマネジメント力と同じ...
マネジメントの対象は生き物の...
自分をマネジメントすることを...
ヨーグルト、納豆、漬物など発...
ドラッカーや川喜多二郎の方法...
生き物の構造から企業組織の構...
健康管理に役立つ小口多頻度供...
物に本末あり事に終始あり、前...
カリスマによる指揮命令型の組...
腸内細菌も人間も大自然の一部...
イノベーションとは技術革新で...
強いのが生き残りの条件ではな...
ヨーグルトなど健康維持に発酵...
改善の『改』は改める、新たな...
事が起こらなくても心身の可動...
生活ルーチンが人の心身のマネ...
制約のない状況の中でのデザイ...
優劣というのは相対的なもので...
脳からの指令だけではなく腸か...
デザイン思考・OODA・KJ...
布施・自戒・忍辱・精進・禅定...
天理人理による健康長寿を目指...
経営戦略をデザイン思考で考え...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。

◆━━━今岡善次郎のISDIメルマガ━━━━━◆
                   #008

僕の講演を聞いて頂いたり名刺交換した方に
お送りしております。不要な方は本メルマガ
最後にある解除手続きお願いします。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


「利益を生むメカニズムをエンジニアリング」


今岡善次郎のISDIメルマガ#008配信します。

ものづくりにおいて
部分的コスト削減や生産能力を無視した在庫削減の
改善活動が会社全体の利益にならないケースが多い.

何故でしょうか?

■技術者がよりどりどころにするニュートン力学のような
伝統的会計学モデルが原因しているのではないか?


製品別の原価計算と収益計算と財務計算は
20世紀までのものづくりの収益構造の下では正しかった。

収益構造が大きく変わっている現状では
これだけでは不十分です。


「利益=売上ー原価ー経費」の収益構造で
現場の原価だけではなく管理部門経費の比率が大きくなっている。

そして
経費は経営資源の使用時間によって
厳密詳細な製品別配布が行われ原価計算が複雑になっているが
コストをどんなに精密に計算しても利益を作らない。


■会計学の進化系である管理会計では
原価と経費を変動費と固定費に区分します。

変動費の代表は材料部品の資材費であり
固定費の代表は機械・建物・コンピュータなど設備費・人件費です。

変動費とは数量に対して「変動」し、
固定費とは数量に対して「固定」する。


座標軸を数量と時間を入れ替えるとどうなるか?

時間に対して変動するのが「固定費」であり
時間に対して固定するのが「変動費」ですよね。

給料も家賃も時間に比例するが数量に対しては一定(固定)である。
材料費は数量に比例するが時間に対しては一定(固定)である。

変動費と固定費の概念が逆転する。

■設備費や人件費は経営資源の使用時間を使って
製品別の原価計算に組み込まれる。

固定費となる経費には
工場分と本社・営業所の管理費、企画調査費、研究開発
など製品別に配布する合理的根拠が曖昧なものが多い。

厳密なコスト配布の総合原価計算はどれほどの意味があるのか?


時間測定は賃率(時間当たり人件費)、機械賃率(時間当たりの設備費)
というような経費速度に使われるだけで
時間をキャッシュを生む貴重な経営資源として
扱われていない。

産業界のスタンダードになっているERPの多くの機能が
利益を生まない複雑な原価計算にある。

マネジメントサイエンスから言えば古典的な原価計算の原理から
脱却していない。

■経営資源の時間は利益を生む源泉である。

設備や人が時間当たりどれだけ利益を生んでいるかという
「利益速度」は従来に会計ではブラックボックスである。

伝統的会計モデル「利益=売上ー原価ー経費」は
力学的に言えば「利益速度=売上速度ー生産速度ー経費速度」
となります。

但し速度が時速ならぬ年速、月速、週速になり
それぞれ年次決算、月次決算、週次決算の力学的表現である。


そして速度の時間積分が移動距離になるように
損益決算の時間積分が在庫や売上債権、支払い債務などの
バランスシートとなる。

例えば利益速度会計によると
売上速度と生産速度の差は在庫変動になります。



■利益速度は時間当たり
企業を通過するもの(キャッシュ、モノ)流れの速さを表します。
TOC(制約理論)ではスループットとも言います。


パイプラインの中継地に貯水タンクがたくさんあって
そこで滞留すれば水の流れは遅くなるように、
モノとカネの流れの速さは滞留拠点が多く滞留(在庫)時間が長いと
て遅くなる。

在庫はコストではなく時間である。


従って在庫削減とはコスト削減ではなく
利益速度の加速化なのです。


このような技術者が使う「力学」(Dynamics)
で利益を生むメカニズムをエンジニアリングしました。


■株式会社21世紀ものづくり日本の
コンセプトロゴ ISDI( Imaoka System Dynamics Institute)は
技術者の用語「力学」(Dynamics)で
理系文系を統合する理念です。

トップページhttps://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/h02bxyt0yt2qbn8nog0Xi
理念https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/h02byyt0yt2qbn8nogNfm


■「セミナー:SCMスマートファクトリーものづくり利益体質改善」
概要はここをクリックしてご覧ください。

https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/h02bzyt0yt2qbn8nogx48

もっと詳しく知りたい方に無料解説資料進呈します。
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/h02b0yt0yt2qbn8npgUGf


ご質問ご意見は気軽に
本メールの返信でよろしくお願いします。

imaoka@bizdyn.jp

今岡善次郎



■ホームページ
ISDI今岡システムダイナミックス研究所
運営 株式会社21世紀ものづくり日本
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/h02b1yt0yt2qbn8npgbXw

■今岡善次郎マネジメント・メルマガ
登録・変更・解除はご面倒でも下記のフォームで
お願いします。

https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/h02b2yt0yt2qbn8npgGki

バックナンバー
https://k.d.combzmail.jp/t/ce7j/h02b3yt0yt2qbn8npgF56