バックナンバー

  Marketing Topics http://www.focusmarketing.co.jp/

□ 最新号

  フォーカスマーケティングのメル...

□ このメールマガジンを読者登録
   しませんか?

 
メールアドレス

お 名 前

ひとこと欄


解除方法は届いたメルマガ内をご覧下さい
CombzMail コンビーズメールを使って、
メルマガ配信しています。

□ このメールマガジンをRSSリーダーに
   登録しませんか? 
RSSリーダーとは?

     

□ これまでの発行号

  フォーカスマーケティングのメ...

他のバックナンバー

  発行日:xxxx年xx月xx日

このバックナンバーをメールで受け取る
メールアドレスを入力してください。

ここで入力したメールアドレスは
このバックナンバーを送信するためだけに利用され
メールマガジンの読者登録などは行われません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 Weekly Focus 第121号 貴重なスキ間時間を奪うインターネット

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは、フォーカスマーケティング 蛭川です。

Weekly Focusは、マーケティングに関わるトピックスや弊社コラムの

紹介をしているメールマガジンです。



最近業務が多忙で発刊が遅れてしまっています。(言い訳ですが・・・)

Weeklyというネーミングも看板に偽りあり、と言われかねない状況で、

後ろめたい思いがしますが、はじめたいと思います。




★ マーケティングコラム
---------------------------------------------------------------------------------------------

 貴重なスキ間時間を奪うインターネット

---------------------------------------------------------------------------------------------

先日、79歳の母と会った時に、スマホを手にしていたのに驚きました。

これまでもiPadを使い、ネット検索や、クックパッドの閲覧など

を利用していましたが、これまで使っていたシニア用のガラケーから

シニア用のスマホになっていました。

母いわく店員に勧められたので、ということで特別興味があったわけでは

ないようですが、スマホ普及を身近に感じ、とても驚きました。


平成27年通信利用動向調査によると、
https://k.d.combzmail.jp/t/8f9a/f0t0l2v0nqe3nl5qz5Ta4


平成27年末のスマホ個人所有率は

53%で携帯電話(ガラケー)の35%を大きく引き離しています。


年代別でみると70代の所有率は9%となっています。

(私の母は先進的な部類に入るのだと思います)


60代28%、50代57%、40代75% という状況をみると

近い将来、全世代でインターネットにいつでもどこでも繋がっている

状況がくるということが予想されます。


現状はどの程度インターネットを閲覧しているのでしょうか。


NRIの生活者1万人アンケート調査(2015年)によると、
https://k.d.combzmail.jp/t/8f9a/f0t0m2v0nqe3nl5qz5pe6


平日1日当たりのインターネット平均利用時間は、

2009年 51分

2012年 64分(2009年比13分増)

2015年 103分(2009年比52分増)

*15〜69歳の平均


となっています。

ここ3年で急激に増加していることが分かります。

2015年の年代別では

10代 184分(2009年比+93分)

20代 189分(2009年比+105分)

30代 126分(2009年比+65分)

40代 95分(2009年比+44分)

50代 75分(2009年比+38分)

60代 50分(2009年比+25分)

70代 40分(2009年比未聴取)


10代から30代までの若年層で長時間ネット利用していること、

若年層ほど増加幅が大きいことが伺えます。

ここ3年間で急激な増加していること、若年層の利用時間が長いこと

から恐らくスマホ所有が利用時間増加に大きく影響していることが

推察されます。



一方のテレビの視聴時間は

2009年 158分

2012年 158分(前年差0分)

2015年 151分(前年差7分減)

*15〜69歳の平均

となっております。

インターネット利用時間と比較すると時系列での増減が少ないことが分かります。


2015年の年代別では

10代 118分(2009年比▲22分)

20代 120分(2009年比▲22分)

30代 131分(2009年比▲11分)

40代 131分(2009年比▲14分)

50代 159分(2009年比▲7分)

60代 197分(2009年比+7分)

70代 209分(2009年未聴取)


高齢者の視聴時間が多いことが分かります。

年代差が少なく、若年層での減少幅が

インターネットの増加ほど大きくないことが分かります。


このようにテレビは確かに減少傾向にはありますが、

インターネットによってテレビの視聴時間が減少している

とは言えない状況にあるようです。


スマホを利用しているのは、ちょっとしたスキマ時間、

移動時間などであると考えられます。


たった6年でこれだけの時間がインターネットに費やされている

状況は大きな環境変化であると思います。


ある著名な事業家のコラムで、「ボーっとしている時間が意外と重要」

という記述を目にしたことがあります。


情報を処理し、創造的な思考をするにはスキマ時間は重要ということです。

よく 「お風呂に入っている時にひらめいた」とか

「ランニング中に良いアイデアが出た」とかいうのはそのような状況を

指すのではないかと思います。


そうした貴重なスキマ時間がインターネットに流出しているとしたら

由々しきことだと感じます。


私も仕事柄、事務所にいる際にはほとんど90%以上の時間、PCを

開き、ネット接続環境にあります。


移動中もスマホでメールチェックやweb閲覧をしています。

改めて考えますと、やはり「ボーっとしている時間」は少なくなったように

思います。電車内でもついスマホを弄ってしまいます。


意識して「ボーっとする時間」を確保したいと思いました。




---------------------------------------------------------------------------------------------

 『データ分析力養成講座』 宣伝会議 主催

---------------------------------------------------------------------------------------------

大阪教室 : 12月19日(月) 10:00〜17:20

東京教室 : 2月23日(木) 10:00〜17:20

名古屋教室 : 3月14日(火) 10:00〜17:20


統計的な知識がなくてもできるデータの読み方と

分析を通して「戦略の糸口を掴む力」を身に付けることができます。



講師:蛭川速

詳細はHPをご覧ください。
https://k.d.combzmail.jp/t/8f9a/f0t0n2v0nqe3nl5qz53ky

---------------------------------------------------------------------------------------------



Weekly Focus は1週間のマーケティングトピックスや注目商品や顧客層、
優良企業の動向などについて、独自の視点で考察を加えた情報を提供する
メールマガジンです。

フォーカスマーケティングの蛭川速、パートナーと名刺交換をいただいた方、
弊社ホームページで資料請求された方々にお送りしています。


メールマガジンの送信をご迷惑に感じる方は、
お手数ですが以下URLより解除お願い致します。
https://k.d.combzmail.jp/t/8f9a/f0t0o2v0nqe3nl5qz5zlE


**************************************************************************************
☆ 発行責任者:蛭川速
☆ 問い合わせ:info@focusmarketing.co.jp