バックナンバー BackNumber
 
工業用セラミックス製造メーカー 西村陶業株式会社
ハースライナー・多結晶YAGセラミックス
  発行日: 2025年03月12日
このバックナンバーをメールで受け取る
ここで入力したメールアドレスはこのバックナンバーを送信するためだけに利用され、メールマガジンは読者登録されません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         
          ハースライナー・多結晶YAGセラミックス

      工業用セラミックス製造メーカー 西村陶業株式会社

―◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◆◇―
 編集・発行:西村陶業株式会社 https://nishimuratougyou.co.jp/
―◆◇―――――――――――――――――――――――――――――◇◆―
 このメールは、西村陶業株式会社とお取引して頂いている方
 展示会などで名刺交換をさせていただいた方
 ホームページなどからお問合せを頂いた方にお送りしています。

 下記のフォームから簡単にメール配信が解除できます
 https://nishimuratougyou.co.jp/mailmag
 メルマガバックナンバー
 http://backnum.mail-magazine.co.jp/?t=tn38&b=nm23&m=89cx
―◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◆◇―


 いつも弊社のメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。

 今月の担当は海外部の西村 昂です。よろしくお願いします。


―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◇―
◆◇  ハースライナー
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆―


西村陶業では、アルミ蒸着用のハースライナーに最適な材質として
耐熱衝撃性能に優れたチタン酸アルミを推奨します。

大阪大学レーザー科学研究所様に納品実績があり、
耐熱衝撃性,省電力化についてのフィードバックを頂けました。
 

省電力化においては従来使用していた
アルミナ製のハースライナーに比べて使用電力も少なくなったとのことで、
200mA→20mA 1/10の使用電力となりました。


●ハースライナー 詳細はこちら(画像あり)
https://nishimuratougyou.co.jp/item/hearthliner



―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◇―
◆◇  多結晶YAGセラミックス
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆―


多結晶YAG(ヤグ)セラミックスとは、
イットリウムとアルミニウムの複合酸化物(Y3Al5O12)からなる
ガーネット構造の結晶で、多結晶化したものです。

レーザー用途で使用されることが多い素材ですが
弊社では高い機械強度に注目しており、高純度のイットリアに比べて
破壊靭性等の強度が大幅に高く精密加工も可能なので、
イットリアでは強度が不十分な使用用途での代替品としての可能性があります。


●多結晶YAGセラミックス 詳細はこちら
https://nishimuratougyou.co.jp/material/yag






工業用セラミックス製造メーカー
 西村陶業株式会社
  → https://nishimuratougyou.co.jp/

 ご質問・問合せ・資料請求は
  → https://nishimuratougyou.co.jp/contact

  →E-mail npc-form@nishimuratougyou.co.jp



―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――――


 改めまして、こんにちは。海外部の西村 昂です。

 皆様いかがお過ごしでしょうか?

 2月末は大寒波が日本列島に押し寄せましたが、
 3月に入ると急激な温度上昇となり、驚きましたね。
 皆様どうぞ体調管理にはお気をつけいただき、
 風邪など召されぬようご自愛ください。


 2月にはアメリカでアメフトのスーパーボウルが開催されました。
 毎年の視聴率は約60%程度とのことです。
 日本ではこのような高い視聴率になる番組はほぼありません。

 2002年の日韓ワールドカップの日本戦は約60%の視聴率を記録しましたが、
 それが毎年続くというのは驚きですね。


 そのスーパーボウルのテレビCMも、非常に力が入っています。
 私個人は、このスーパーボウルのテレビCMを見るのが好きなのですが、
 今年、目を引いたCMは自動車メーカーのGMCでした。

 CrabWalk(カニ歩き)の新機能が搭載されたEV車の広告で、
 ボタンを押すと後輪もハンドル操作に合わせて
 最大10°まで動くという機能が宣伝されていました。


 その動きはまさにカニ歩きそのもので、非常にユニークですので、
 もしご興味のある方は、
 動画検索サイトで「GMC CrabWalk」と検索してみてください。

 このような機能で縦列駐車が簡単になると、私の妻も喜ぶと思います。


 最後までお付き合いいただきありがとうございました。




―◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◆◇―

 資料請求・お問合せは
  電話 →  075-591-1313(代)
  サイト→  https://nishimuratougyou.co.jp/contact
  メール→  npc-form@nishimuratougyou.co.jp


 西村陶業株式会社
 本社・工場

 〒607-8322
 京都市山科区川田清水焼団地町3番2号
 電話075-591-1313(代) FAX075-591-4913

 Home Page https://nishimuratougyou.co.jp/
 E-mail      npc-form@nishimuratougyou.co.jp

 メルマガバックナンバー
  → http://backnum.mail-magazine.co.jp/?t=tn38&b=nm23&m=89cx

 編集・発行:西村陶業株式会社

― Copyright(C) Nishimura Porcelain Co., Ltd. All rights reserved. ―