━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セラミックス製真空チャック/部分吸着真空チャック
工業用セラミックス製造メーカー 西村陶業株式会社
―◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◆◇―
編集・発行:西村陶業株式会社 https://nishimuratougyou.co.jp/
―◆◇―――――――――――――――――――――――――――――◇◆―
このメールは、西村陶業株式会社とお取引して頂いている方
展示会などで名刺交換をさせていただいた方
ホームページなどからお問合せを頂いた方にお送りしています。
下記のフォームから簡単にメール配信が解除できます
https://nishimuratougyou.co.jp/mailmag
メルマガバックナンバー
http://backnum.mail-magazine.co.jp/?t=tn38&b=nm23&m=89cx
―◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◆◇―
皆様こんにちは!
今月号は松尾がご案内致します。
昨年末に部署の異動がありまして勤務環境が変わりました。
作業場所が変わったので昼休みのシエスタの場所も移動することにし
ようやくどちらも慣れてきた今日この頃です。
エンドの方でテレビ番組の「ポツンと・・・」がきっかけとなって
現在進行形のマイブームのお話しをさせていただきます。
では最後までお付き合いのほどよろしくお願い致します。
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◇―
◆◇製品一覧にセラミックス製真空チャック / 部分吸着真空チャックを
追加しました。
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆―
西村陶業では、これまでの100年のセラミック製造の歴史を活かして、
セラミックス製真空チャックの製造、販売を開始しました。
ベース部の材質から、ポーラス板の種類まで、お客様のご希望に沿った
セラミックス製真空チャックを提供することが可能です。
サイズもφ700mm、□495mmまで製作可能です。
半導体用以外にも、フィルム、様々な素材の加工等、吸着による固定が
求められる様々な用途にご利用いただけます。
●セラミックス製真空チャック/部分吸着真空チャック(写真あり)
⇒ https://nishimuratougyou.co.jp/item/sinkucyaku
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◇―
◆◇事例紹介にセラミックス接合品(ロウ付)を追加しました。
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆―
■N-99(アルミナ99.7%)
・セラミックスとセラミックスのロウ付接合
・セラミックスと銅板とのロウ付接合
●セラミックス接合品(ロウ付)(写真あり)
⇒ https://nishimuratougyou.co.jp/5776
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◇―
◆◇事例紹介にチタン酸アルミセラミックス加工品を追加しました
―◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆―
熱衝撃に強いチタン酸アルミセラミックスをφ100×20tに加工しました。
マシナブルな材料ですので焼結後の切削が可能です。
●チタン酸アルミセラミックス加工品(写真あり)
⇒ https://nishimuratougyou.co.jp/5778
工業用セラミックス製造メーカー
西村陶業株式会社
→ https://nishimuratougyou.co.jp/
ご質問・問合せ・資料請求は
→ https://nishimuratougyou.co.jp/inq
→E-mail
npc-form@nishimuratougyou.co.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ご覧いただけましたでしょうか?
改めましてこんにちは。
皆さん「クロモジ(黒文字)」という樹木をご存じでしょうか?
クスノキ科の落葉低木で山地に多く見かけると書かれています。
枝は高級楊枝の材料になっており、枝を折るとほのかな香りがします。
ある時、テレビで「ポツンと・・・」を観ていると
住人の方が山の中を歩きながら“ 日本のハーブ ”
と紹介されていました。
そこでふっと私の頭の中のスイッチが入り
山にクロモジの木を探しに行ってみました。
しかし、二度ほど山に上がったのですが一本も無いのですよ、全く!
こんなことなら祖父や父に正確に生えているところを
聞いておくべきだった!
この木について調べてみますと
昔は材料として国内の流通経路はあったようですが現在は途絶えており
減少しているように感じました。
現に無いのだからこれは自分で育てるしかないと
ネットで九州地方の樹木販売店から苗木を購入
さらに京都の美山町の方で生育された芽が出たばかりの苗木を
あるだけ仕入れました。
みんな小さいながらも元気に育っています。
使えるまで何年かかるか分かりませんが
実家の正月飾りである「餅花」の復活や
庭の黒文字垣根の修復が出来ればと夢見ています。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
―◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◆◇―
資料請求・お問合せは
電話 → 075-591-1313(代)
サイト→ https://nishimuratougyou.co.jp/inq
メール→
npc-form@nishimuratougyou.co.jp
西村陶業株式会社
本社・工場
〒607-8322
京都市山科区川田清水焼団地町3番2号
電話075-591-1313(代) FAX075-591-4913
Home Page https://nishimuratougyou.co.jp/
E-mail
npc-form@nishimuratougyou.co.jp
メルマガバックナンバー
→ http://backnum.mail-magazine.co.jp/?t=tn38&b=nm23&m=89cx
編集・発行:西村陶業株式会社
― Copyright(C) Nishimura Porcelain Co., Ltd. All rights reserved. ―